よく投稿するカテゴリ
2021年2月21日 18:22 [607299-2]
| 満足度 | 3 |
|---|
| デザイン | 1 |
|---|---|
| 使いやすさ | 2 |
| 洗浄力 | 3 |
| 静音性 | 2 |
| サイズ | 4 |
| 機能・メニュー | 2 |
7年前の、東芝製からの入れ替えです。
コジマ電機にて、¥43,800で購入。
1階の洗濯機を、2階に上げて、そこに納入するのに、
ヤマダでは、別に\2.000程かかるといわれ、
納期が掛かりましたが、コジマを選択。
ケ−ズ電機も、同じ位の提示額でした。
前と比べて、何が進化しているかと言うと、
洗濯後の、ふかふかさ。
特に、バスタオルでは、違いがわかりすぎます。
洗浄力も、とっても満足。
スタイルとか、インタ−ロックの取り方を
考えてくれれば、満点なのですが、
この金額で、ここまで出来れば、文句無しです。
再レビューです
2021年2月 クラッチの当る様なカタカタという大きな音が時々出ます
このまま使っていて、いつ壊れるか不安。
それまでにも、3回出張修理にきてもらいました。
パネルの中に蒸気が入って、ボタンが押せなくなる不具合が2回
風呂水が汲めなくなる不具合
いよいよ長期保証期間が終わり、買い替えとなりました。
洗濯機は7年とはよく言ったものです。
今、レビューを見たら、こんなに安く買えていたのですね。
今回、同じ容量で、ほぼ同じ機能の機種を選ぶと
日立、パナ、東芝で7〜8万はしますね。
高くなりました。
レビューを書いていたので、金額もわかり
当時の感想もわかったので、有益でした。
故障が多かったので、総合評価を下げました。
今回は、東芝にしました。
また、レビューしたいと思います。
参考になった3人(再レビュー後:2人)
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
2013年6月17日 17:49 [603734-1]
| 満足度 | 3 |
|---|
| デザイン | 3 |
|---|---|
| 使いやすさ | 4 |
| 洗浄力 | 3 |
| 静音性 | 5 |
| サイズ | 4 |
| 機能・メニュー | 4 |
価格コムを参考にして買い換えました。
入曽のヤマダ電機でフル型処理と併せて52000円でした。
どこに行ってもすぐに品物が入らず困っていたところ、二〜三日で設置と聞いて
すぐに飛びつきました。
一ヶ月使用した感想は、音は大変に静かでいいのですが、細かい洗濯ゴミが色物には
多くつきます。乾かしてからよくはたかないと使用に耐えません。
自分なりに糸くず等の処理は考えないといけません。以前の縦型では全くありませんでした。
値段が半分以下なので仕方がないかなあ・・・・と思っています。全体的には威圧感もなく
安心して使えます。
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?![]()
洗濯機
(最近3年以内の発売・登録)
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
8キロ×ヒーター式の「まっ直ぐドラム」2025年エントリーモデル
(洗濯機 > まっ直ぐドラム AQW-D8A-L(W) [ホワイト])
4
神野恵美 さん
(洗濯機)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス









