
- 3 0%
- 2 0%
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
4.11 | 4.25 | -位 |
使いやすさ![]() ![]() |
4.46 | 4.14 | -位 |
洗浄力![]() ![]() |
4.60 | 4.14 | -位 |
静音性![]() ![]() |
4.49 | 3.89 | -位 |
サイズ![]() ![]() |
4.50 | 4.09 | -位 |
機能・メニュー![]() ![]() |
4.42 | 4.04 | -位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
よく投稿するカテゴリ
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- 洗濯機
- 1件
- 1件
2013年3月31日 14:33 [584714-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
洗浄力 | 5 |
静音性 | 5 |
サイズ | 4 |
機能・メニュー | 4 |
【デザイン】
かっこいいとはいえないが、さわやかな感じの色合いでまあまあではないでしょうか
【使いやすさ】
ボタンがシンプルで老人の母でも使いこなせます。機能がありすぎてもほぼ使ったことがないものがけっこうあるので洗うことを重視するならこの程度でいいと思います。
【洗浄力】
申し分ないです。実家は農家でけっこう泥、汗汚れのものを洗いますがすっきり落ちている気がします。
【静音性】
とても静かです。洗濯のときは水のパシャパシャという音しか聞こえませんでした。ドアを閉めると全く聞こえないです。脱水は多少がたがたしますが、気になるほどではありません。
【サイズ】
7キロにしては大きいのでしょうが、実家の洗面所においても圧迫感はないです。
【機能・メニュー】
機能はシンプルです。
【総評】
実家に帰省したときに一週間ほど使わせてもらったのですが、とても使いやすい洗濯機だなあと思います。脱水もしっかりできているのですが絡みがひどいことはなく、取り出すときにフワッと取れます。自宅では2001年製の日立の洗濯機を使っていたのでそれにくらべると雲泥の差です。家電の進化ってすごいなあと思います。
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2012年7月2日 17:03 [516803-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
洗浄力 | 5 |
静音性 | 4 |
サイズ | 5 |
機能・メニュー | 4 |
15年ほど同じ洗濯機を使っていたのですが、
汚れが落ちなくなっていたので、買い替えに踏み切りました。
乾燥機は別にあったので、、
単純に「洗濯」の機能に特化したものを選びたいという考えのもと、
量販店の方の話を聞き購入に至りました。
【デザイン】
ザ・洗濯機と言ったデザインで、大きすぎず満足してます。
しかし15年前とあまり変化がないと思うと残念にも思うところはあります。
【使いやすさ】
使いにくいと思ったことはありません。
【洗浄力】
思い返せば一度ももう一度洗いなおそうと思ったことはないです!
白いシャツもキレイに洗えています。
【静音性】
夜に回していても気にならないです。
ザザザ…と波の様な水の音が気持ちよく思えるほどです。
稼働時は静かで良いのですが、終了時の電子音が
遠くの部屋にいても聞こえるほどで、うるさいです。
【サイズ】
まったく困っていないです。
【機能・メニュー】
洗濯時間や脱水時間を細かく設定できるようです。
初期設定のまま洗濯しているので、
あまり使ってはいないのですが。
総合的に、終了時の電子音以外非常に満足しています◎
今や他の形が洗濯機の主流になっているのかと思いきや、
そうでもなく、以前からの洗濯機らしいものが今も多くあるんですね。
それとも以前からの形に回帰しているのでしょうか。
まわるのは洗濯機だけでなく、時代ということですかね。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2012年3月20日 10:30 [490935-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
洗浄力 | 4 |
静音性 | 5 |
サイズ | 3 |
機能・メニュー | 4 |
14年使った三洋4.2kgからの買い換えです
○デザイン
廊下においてある洗濯機なのでデザインはそんなにこだわりません。
おもちゃっぽい感じではあります。
○使いやすさ
基本、標準で使っているので洗剤の量だけ気にしていれば良さそう。
洗濯前に水の量などを自動的に検知してくれるのは嬉しいですね。
重さで量ってるのかな?
○洗浄力
まだ激しい汚れの物は洗っていないから汚れ落ちは良く分からないけど、タオルなどの仕上がりはふんわりした感じになっています。
14年前の洗濯機と比較してもしょうが無いですが、洗濯物が絡まず取り出しやすいのは良いですね。
○静音性
水のチャプチャプ音は聞こえてくるけど、機械の動作音はあまり気になりません。
○サイズ
蛇口の位置が低いのか、本機の背が高いせいなのか分からないけど、上蓋を開けると開けきる前に蛇口に当たります。
開けっ放しには出来るから問題ないとは思いますが、少し残念。
横幅はコンパクトで余裕がありますね。
○機能・メニュー
標準メインで使う予定なので機能にはあまりこだわらず。
シンプルで良いんじゃ無いでしょうか。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2012年3月11日 13:38 [488471-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
使いやすさ | 4 |
洗浄力 | 5 |
静音性 | 4 |
サイズ | 5 |
機能・メニュー | 5 |
![]() |
||
---|---|---|
7年前に購入したサンヨー ASW-MZ800からの買い替えです。
【デザイン】
安っぽいですが、価格相応でしょう。
内蓋が無いので出し入れし易く、洗濯中の様子が見えます。
色はブルーやピンクの様なオモチャっぽい色で無く、ブラウンやゴールドのような色にして欲しいです。
ただでさえ安っぽいのに更に安く見えます。
【使いやすさ】
ボタンがちょっと小さいかな。
年寄りが使用するには、もっと大きなボタンが良いです。
糸くずフィルターが小さくゴミが取り難くしかも2ヶ所もあるので、使い難いです。
【洗浄力】
縦型の全自動洗濯機なので、十分な性能です。
更に日立独自のビートウォッシュで、汚れ落ちは抜群です。
【静音性】
7年前のサンヨー ASW-MZ800より音は少し大きいですが、許容範囲です。
ASW-MZ800は当時の乾燥機無し縦型洗濯機では上級機だったので、普及機のBW-7MVと比べるとかわいそうですね。
お湯取りポンプの音があまりうるさくなかったです。
洗濯機は静かでもお湯取りポンプがうるさい機種は結構あります。
【サイズ】
7キロにしてはコンパクトにできています。
しかも間口が広く、底が浅いので洗濯物が取り出しやすいです。
【機能・メニュー】
メニューは標準的なもので十分です。
洗濯ネット無しで毛布が洗えるのが良いです。(洗濯キャップは必要)
液体洗剤を薄めなければならないですが、最近の液体洗剤は濃縮タイプなので、ほとんどの洗濯機は薄める必要があるでしょう。
【総評】
糸くずフィルターに不満はありますが、価格相応で満足です。
10年は使いたいと思います。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2012年1月28日 12:17 [476601-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
使いやすさ | 2 |
洗浄力 | 5 |
静音性 | 4 |
サイズ | 5 |
機能・メニュー | 5 |
実家で使用していた三洋の洗濯機がこのところ異音を出すようになり
10年以上前に購入していたものなので、買い換えを検討
三洋は残念ながら白物家電から撤退してしまったようで
今回は日立の洗濯機を購入しました。
一番の売りはビートウォッシュという洗い方と
洗濯物が取り出すときに適度にほぐれていて扱いやすい点
だと思います。
また、いままでは別に購入したお風呂用のポンプで残り湯を
汲み出して使用していましたが今回の洗濯機は自分でポンプ動作の管理が
できるので洗濯の途中でポンプの入り切りをしなくていいのと
すすぎの時も風呂の残り湯を使える点がとてもエコで便利です
来月からの水道料にどう反映するか楽しみ
1ヶ月ほど使用しての感想はおおむね予想していたとおりの洗い上がりで
洗濯機としての能力は満足なのですが2点だけかなり不満な点があります
一つはこのタイプの日立洗濯機に共通の仕様なのですが
ゴミ取りネットが非常に扱いにくい点です
三洋の洗濯機は週一程度の掃除と取り出しの簡単さで
不便は無かったのですが、この洗濯機はゴミ取りネットの
収容能力が1日分あるかどうかで毎回の掃除が必要
また場所も2カ所あり 取り出しも簡単とは言い難いです
慣れの問題かも知れませんが1ヶ月では中々慣れませんでした
2つめは液体洗剤をそのまま投入できない点
最近すすぎが1回で済む液体洗剤を使用していたのですが
この洗濯機は液体洗剤を使用する場合は別途水で希釈してから
投入しなくてはならなくて洗剤容器からコップに移し、水で薄めて
使用していますがこれがとても面倒です
使用後のコップの洗浄も大変・・・・
この点は大きな誤算でした
以上の2点は私のイメージしていた日立家電らしからぬ設計で
ユーザ視点での検討が成されていないのでは?
この点改善されないまま製品化をつづけているとしたら
日立のブランドイメージに大きく疵がつくと思います
日立は私のお気に入りのブランドの一つなので日本企業として
これからも頑張って欲しいです
以上カタログからは読めないところを書いてみました
長文読んでいただきありがとうございます
参考になった10人
このレビューは参考になりましたか?
洗濯機
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
ドア部分の変更で設置性が高まったシャープのドラム洗旗艦モデル
(洗濯機 > ES-12X1-WL [マットホワイト])4
神野恵美 さん
(洗濯機)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
