ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム BD-V7300L
ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム BD-V7300L日立
最安価格(税込):価格情報の登録がありません [パールシャンパン] 発売日:2010年10月16日
レビュアー情報「洗濯量:3人分」で絞込んだ結果 (絞込み解除)
よく投稿するカテゴリ
2012年4月25日 02:10 [500147-1]
| 満足度 | 4 |
|---|
| デザイン | 3 |
|---|---|
| 使いやすさ | 4 |
| 洗浄力 | 3 |
| 静音性 | 2 |
| サイズ | 無評価 |
| 機能・メニュー | 4 |
2008年パナソニック製のドラム式(ヒートポンプ)からの買い替えで、ドラム式はこれが2つ目です。
ドラム式の前は全自動洗濯機+乾燥機を使っていました。洗濯時は必ずといっていいほど乾燥機能を使います。
以下は、パナソニックとの比較が多いかも。
【デザイン】
日立にデザインセンスを期待してはいけません。というか、そこを期待する人は日立を選ばないでしょう。
可もなく不可もなくですが、常に目につくものではないので気にしていません。
【使いやすさ】
乾燥の進み方によっては、一時停止の後に継続運転できずに終わってしまうのは正直不便です。
ただ、この機種は乾燥時の排気を排水パイプを通して行っているために乾燥後に排水トラップから水がなくなってしまうとかで、乾燥終了後に水道水を排水トラップに注入しています。一時停止の後にユーザに電源切られてしまうとこのオペレーションが入れられないので、「排水トラップに水注入要」なレベルまで乾燥が進んだときは「一時停止=終了」になってしまうのだろうと自己解釈しています。
ちなみに、乾燥の途中でミスって電源をいきなり切ったことが一度あり、しばらくして洗濯機まわりは下水くさくなってしまいました。(排水トラップに水がなかったものと思われ)
【洗浄力】
洗浄時間Maxが25分は短いと思い、下着や汚れのひどいものは二度洗いしています。
水量(水位)の調節が全くできないのですが、過激に節水されているため「すすぎ力」が不安、よって注水すすぎ2〜3回にしています。このような洗い方で、洗浄力に不満はありません。
ちなみに洗剤を洗濯機の指示量より若干少なめにしています。布量自動測定による指示量ですすぎが足らず、最後のすすぎでも泡がとれなかったことがあったので。洗剤は濃縮液体を使っていますが、入れすぎにならないよう要注意です。
一昔前の全自動と比較するとドラム式の水量は本当に少ないのにここまで過激に節水しなくても、と正直思います。すすぎ足らずに洗剤が衣類に残る方が困ります。水量が少ないのは今のドラム式全般の話だとは思いますが、水位が調節できるとbetterでした。
【静音性】
洗濯・脱水までは静かです。乾燥で風アイロンが機能すると「掃除機でもかけているのか」という状態になりますが、乾燥専用機と比較すると静かだと思います。とはいえ、集合住宅なので、深夜の風アイロンはできないですねー。深夜に脱水までして翌朝乾燥という形で使っています。
音といえば、ボタン操作時の電子メロディーがかなり耳障りです。これは切り替えで鳴らないようにできるのですが、速攻でオフにしました。
【サイズ】
「ビッグドラム」と、わざわざ「大きい」と書いてある機種で省スペース性を求める人はいないと思いますので無評価としています。事前に設置スペースを確認してから買うべき機種です。
この機種は口径が大きい代わりに奥行が狭いので、小柄(=腕が短い)私には洗濯後の衣類が取り出しやすいです。
【機能・メニュー】
風アイロン、すばらしいです。しわが本当に少ないです。タオル乾燥後のしあがり状態は、パナのヒートポンプと比較すると若干ごわついていますが、乾燥はヒーター式なのでこれは仕方ないですね。
【総評】
パナのヒートポンプと比較すると、細かい使い勝手はパナに軍配があがるかもしれません。というか、特徴がはっきりでている機種なので、自分のニーズと合うかどうかを事前に考慮してから買う機種です。ふらっと電器屋さんに行ってその場の勢いで買うと後悔します。(このサイトに来る人はそんな人いないと思いますが)
私は風アイロンにかなり満足していますが。
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?![]()
洗濯機
(最近3年以内の発売・登録)
新着ピックアップリスト
1キロの洗濯が9分で完了!アイリスオーヤマの単身世帯向け縦洗
(洗濯機 > OSH fit ITW-60B01-B [ブラック])
4
神野恵美 さん
(洗濯機)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス







