
- 3 0%
- 2 0%
- 1 0%
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
4.00 | 4.24 | -位 |
使いやすさ![]() ![]() |
3.67 | 4.14 | -位 |
洗浄力![]() ![]() |
4.00 | 4.14 | -位 |
静音性![]() ![]() |
5.00 | 3.89 | -位 |
サイズ![]() ![]() |
4.33 | 4.09 | -位 |
機能・メニュー![]() ![]() |
3.67 | 4.04 | -位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
よく投稿するカテゴリ
2012年4月28日 16:56 [500832-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
使いやすさ | 3 |
洗浄力 | 4 |
静音性 | 5 |
サイズ | 4 |
機能・メニュー | 4 |
今は無き、三洋の16年使用した洗濯機が今月頭に、壊れたので買い替えました。
本当は、H3が欲しかったのでヤマダWEBや他のショップで注文したのですが
春の買い替えなのか、型が変わる時期だからなのか納期がどこも長くて待っていられなかったので
キャンセルし、一つ前の型ですが、H2にしました。
うちは、60Hz帯なので節電の為、インバーターは必須でした。
日立のビートウォツシュと迷いましたが、モーターの力が強い分、消費電力が多いのと
大人二人なので汚れ落ちより、優しく洗ってくれるほうがいいのでパナにしました。
内蓋が面倒な事と、使用水量表示が洗濯物を入れてから表示されるのはいいのですが
洗剤を入れる量が変わってくるので蓋ロックはかからない方が良かったなぁと思います。
あと、すすぎ一回に設定する方法が分からない(^^;;
H3のカタログを見て参考にするかパナに電話してみます。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2011年6月11日 14:45 [416329-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
使いやすさ | 4 |
洗浄力 | 4 |
静音性 | 5 |
サイズ | 5 |
機能・メニュー | 3 |
ヤマダに行くと、在庫なし取り寄せ不可。
コジマに行くと、現品あり52800円。交渉したところ49800円。
ヤマダの店員曰く
洗濯機なら松下かサンヨー。業務用は殆どサンヨー製とのこと。
シャープはやめた方が良い。
コジマの店員曰く
洗濯機なら松下、日立、東芝の3強。サンヨーは安かろう悪かろう。
シャープはやめた方がいい。
松下はの良さは、シャープのダメさは満場一致。
と言うことで松下を買うことに。
NA-FS60H3が出ていたが、H2の値下がりは案外少なく店舗での対面販売だと5万円弱。粘っても4万強だろう。
通販だと最安値が35000円。設置をお願いすると1万円程度取られるので、対面販売の4万円強も高い訳ではないと思う。ただし自分で設置、セッティング出来る人は無駄な出費となる。
通販で35000円送料込で決めました。
で、使った感想は
・さすがインバータ式。モーターの加減速制御が素晴らしい。
・かなり静か。鉄筋コンクリートの集合住宅なら夜でも使えると思う。
・お風呂ポンプモータの音がかっこう良い。
・筐体の背が高い。
・接地面積は小さくてコンパクト。
・中蓋は面倒臭い。
総じて満足です。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2010年8月4日 21:38 [332587-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
使いやすさ | 4 |
洗浄力 | 4 |
静音性 | 5 |
サイズ | 4 |
機能・メニュー | 4 |
10年以上前の日立静御前6kgからの買い換えです。
【デザイン】
好みの問題もあると思いますが、特に可もなく不可もなしといったところでしょうか。
【使いやすさ】
ふたロックにはちょっと戸惑うことがありますが、大きな問題も逆に大きなアドバンスもなさそうです。
【洗浄力】
しばらく使っている範囲内では特に問題ありませんが、脱水が静かな反面、明らかに弱いと感じます。
【静音性】
初めて早朝に予約したときは、給水音で目が覚めました。ちょっと蛇口の開きがゆるいと音が大きくなるようです(他社も同じ?)。それ以外はとても静かです。
【サイズ】
標準的なサイズで特に問題ありませんが、内蓋があって背が高い分、身長が低い人や子供にはちょっと辛いかも。
【機能・メニュー】
Panasonicに限ったことではありませんが、メーカー横並びの仕様ではなく、オリジナリティを追求してほしいです。
1)予約は9時間固定とか、選択できても1時間単位しかないのは不便
2)風呂水利用不要というユーザも多いはず、オプションにして付属しないモデルも出して欲しい
3)洗濯物は屋外で干す主義なので、簡易乾燥機能もいらない
【総評】
前の洗濯機は10年以上使いましたが、今回はそこまでは難しそう。どこのメーカーを選んでも大差ない状況は、ユーザにとっては悲しいことかもしれませんね。
参考になった5人
このレビューは参考になりましたか?
洗濯機
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
ドア部分の変更で設置性が高まったシャープのドラム洗旗艦モデル
(洗濯機 > ES-12X1-WL [マットホワイト])4
神野恵美 さん
(洗濯機)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
