PENTAX Q10 ダブルズームキット
「PENTAX Q10」「PENTAX-02 STANDARD ZOOM」「PENTAX-06 TELEPHOTO ZOOM」を同梱したキット
PENTAX Q10 ダブルズームキットペンタックス
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [シルバー] 発売日:2012年10月26日

評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
4.65 | 4.52 | -位 |
画質![]() ![]() |
3.96 | 4.53 | -位 |
操作性![]() ![]() |
4.22 | 4.27 | -位 |
バッテリー![]() ![]() |
3.31 | 4.12 | -位 |
携帯性![]() ![]() |
4.79 | 4.25 | -位 |
機能性![]() ![]() |
4.44 | 4.39 | -位 |
液晶![]() ![]() |
3.91 | 4.30 | -位 |
ホールド感![]() ![]() |
4.04 | 4.41 | -位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
レビュアー情報「主な被写体:風景」で絞込んだ結果 (絞込み解除)
よく投稿するカテゴリ
2012年12月23日 11:28 [557761-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
画質 | 5 |
操作性 | 4 |
バッテリー | 3 |
携帯性 | 4 |
機能性 | 5 |
液晶 | 4 |
ホールド感 | 5 |
BCモードでの撮影。 |
フォレストモードで紅葉を撮影。少し不自然か。 |
HDRモード。 |
カミさんに写真を始めてもらいたくて買いました。コンデジではやはり写真の楽しみはわかりづらいと思い、かといってでかくて重いカメラでは写真の楽しみがわかる前に重さにやられちゃうと考え、もともとカミさんも気になってたQ10を購入しました。
目論見通り、写真の楽しさをわかってくれたみたいです。土日はどちらかというと家でゆっくりしてたいという感じだったのが、ちょっと散歩しようとか言い出すようになりました。
【デザイン】
デザイン的には本格的というか、一昔前の一眼をミニチュア化した感じでなかなかかわいい感じです。愛着がわきやすいかなと思います。
【画質】
私のD7000に比べたら良くないですが、コンデジに比べると全然良いです。いろいろエフェクト機能がありますが、ちょっと不自然かなーと思うものもありました。まぁ、それも含めて面白いので、これはこれでありかと思います。
【操作性】
私からすると小さすぎて操作しづらいですが、カミさんは気に入ってるみたいです。たまに、似たような機能が別のメニューにあったりするのがよくわからないポイントです。
【バッテリー】
全然持たないです。旅行の際は充電器必須ですね。ざっと、1日1本って感じでしょうか。予備バッテリーが必需品かもですね。
【携帯性】
これだけ小さくて軽くて携帯性が悪いわけないです(笑)
【機能性】
手ぶれ補正や撮影モードは充実してますね。似たようなメニューが別々のところにあるのはどうかと思うのでそれは統一されたらよいと思います。
交換レンズのバリエーションがそこそこあるのもよいですね。標準ズームや望遠ズームではなかなかボケが出づらいので、マクロレンズの発売を望みます。
【液晶】
仕方のないことですが、小さくて暗めなので、外では見づらい時があります。魚眼レンズなどのマニュアルフォーカスレンズでは合焦しているかどうかがわかりづらい時があります。
【ホールド感】
よいですね。
【総評】
レンズ交換式レンズを初めて買って写真を始めてみようと思う方には良いカメラだと思います。所有欲も満たせますし、写真の楽しみも得られます。軽いのでどこかに持ち出そうという気にもなりやすいですね。とても楽しいカメラだと思います。
参考になった5人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2012年12月15日 00:35 [555276-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
画質 | 5 |
操作性 | 5 |
バッテリー | 3 |
携帯性 | 5 |
機能性 | 5 |
液晶 | 5 |
ホールド感 | 4 |
とにかく小さい |
とにかく軽い |
レンズフードは別売りです |
ズームが効きます |
広角も活けてます |
ペット撮りは最適です♪ |
【デザイン】
向井くんでなくても女の子に注目されますw
「かわいい」の声がサラウンドで聞こえてきます
【画質】
Qは知りません、ただQ10ですと
やはりレンズが良いのいでコンデジの1/2.3型とは違います
1/1.7型とか、それ以上の写りですね
この感想はズームレンズでの感想です
01 STANDARD PRIMEが品薄で購入出来ていないので
単焦点を着けた日には桁違いの画質と感動でしょうね
【操作性】
もともとPENTAXの一眼レフを使っているので
説明書を見る必要がないくらい操作も共通です
【バッテリー】
これだけは、仕方が無いですよね?
軽量とデザインに直結するので
バッテリー容量が小さいのは、我慢ですね
ファインダーがないので電源を入れないと見れない
そこのところも電力消費する原因かも知れません
とは言うものの、一般的な撮影なら十分だと思います♪
気になるのなら予備バッテリーを買えば済むことです
【携帯性】
聞いちゃいますか?(笑)
Q10に、この質問は無いでしょう?
ズームレンズだってズボンのポケットに本当に入ります
持ち歩く以前に、持つ必要すらありません
【機能性】
白飛び防止のハイライト補正
黒潰れ防止のシャドー補正
これらをAUTOにしていると
一眼レフより露出が安定しています
もうカメラ任せで良いくらいです
【液晶】
とても見やすいですね
日差しがあっても見えます
年々進化しているものですね〜
【ホールド感】
ホ....ホールドですか?
グリップもなにも握れないですよ
指先で摘む感じです、小さいし軽いし
2本の指で支えられます
【総評】
やはり小さいと言っても一眼です
一眼はレンズの性能が活きますから
このサイズでは想像ができない写りです
初級者にも簡単に写せて
ハイアマチュアの方でも楽しめるカメラだと思います
レンズがドンドン登場してくれば
撮影者の腕が追い付かなくなると思います
参考になった16人
このレビューは参考になりましたか?
前のページへ|次のページへ
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
(デジタル一眼カメラ)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
