PENTAX Q10 ダブルズームキット レビュー・評価

2012年10月26日 発売

PENTAX Q10 ダブルズームキット

「PENTAX Q10」「PENTAX-02 STANDARD ZOOM」「PENTAX-06 TELEPHOTO ZOOM」を同梱したキット

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

【付属レンズ内容】PENTAX-02 STANDARD ZOOMPENTAX-06 TELEPHOTO ZOOM

ご利用の前にお読みください

PENTAX Q10 ダブルズームキット の後に発売された製品PENTAX Q10 ダブルズームキットとPENTAX Q7 ダブルズームキットを比較する

PENTAX Q7 ダブルズームキット
PENTAX Q7 ダブルズームキットPENTAX Q7 ダブルズームキットPENTAX Q7 ダブルズームキットPENTAX Q7 ダブルズームキット

PENTAX Q7 ダブルズームキット

最安価格(税込): ¥- 発売日:2013年 7月 5日

タイプ:ミラーレス 画素数:1276万画素(総画素)/1240万画素(有効画素) 撮像素子:1/1.7型/CMOS 重量:180g

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PENTAX Q10 ダブルズームキットの価格比較
  • PENTAX Q10 ダブルズームキットの中古価格比較
  • PENTAX Q10 ダブルズームキットの買取価格
  • PENTAX Q10 ダブルズームキットのスペック・仕様
  • PENTAX Q10 ダブルズームキットの純正オプション
  • PENTAX Q10 ダブルズームキットのレビュー
  • PENTAX Q10 ダブルズームキットのクチコミ
  • PENTAX Q10 ダブルズームキットの画像・動画
  • PENTAX Q10 ダブルズームキットのピックアップリスト
  • PENTAX Q10 ダブルズームキットのオークション

PENTAX Q10 ダブルズームキットペンタックス

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [シルバー] 発売日:2012年10月26日

  • PENTAX Q10 ダブルズームキットの価格比較
  • PENTAX Q10 ダブルズームキットの中古価格比較
  • PENTAX Q10 ダブルズームキットの買取価格
  • PENTAX Q10 ダブルズームキットのスペック・仕様
  • PENTAX Q10 ダブルズームキットの純正オプション
  • PENTAX Q10 ダブルズームキットのレビュー
  • PENTAX Q10 ダブルズームキットのクチコミ
  • PENTAX Q10 ダブルズームキットの画像・動画
  • PENTAX Q10 ダブルズームキットのピックアップリスト
  • PENTAX Q10 ダブルズームキットのオークション

PENTAX Q10 ダブルズームキット のユーザーレビュー・評価

rss

満足度:4.35
(カテゴリ平均:4.59
レビュー投稿数:43人 (プロ:1人)
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
デザイン 見た目のよさ、質感 4.65 4.52 -位
画質 画像の精細さ、ノイズの少なさなど 3.96 4.53 -位
操作性 メニュー操作・設定のしやすさ 4.22 4.27 -位
バッテリー バッテリーの持ちはよいか 3.31 4.12 -位
携帯性 軽さ、コンパクトさ 4.79 4.25 -位
機能性 手ぶれ補正、撮影モードなど 4.44 4.39 -位
液晶 液晶画面は見やすいか 3.91 4.30 -位
ホールド感 しっかりホールドできるか 4.04 4.41 -位
  • ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております

あなたのレビューを投稿しませんか?

PENTAX Q10 ダブルズームキットのレビューを書く

レビュー表示
表示対象
表示切替
すべて表示
製品比較レビュー
プロフェッショナルレビュー
画像付き
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

レビュアー情報「レベル:初心者」で絞込んだ結果 (絞込み解除

夏津さん

  • レビュー投稿数:18件
  • 累計支持数:158人
  • ファン数:81人

よく投稿するカテゴリ

デジタル一眼カメラ
3件
578件
デジタルカメラ
4件
542件
中古レンズ
0件
38件
もっと見る
満足度5
デザイン5
画質4
操作性4
バッテリー4
携帯性5
機能性5
液晶4
ホールド感4

軽くて持ち運びがラクで、本当に楽しく使っています(^^)
今回はまずレンズが欲しくてQ10にしました。ボディはいずれまた頃合いを見て。
でもQ10でもデザインは好みだし、今の所は十分です。
画像はモニターでは綺麗なPENTAX色なのですが、プリンターと上手くマッチングできず、プリントするとCanon色になってしまいます^^;
でもそれも楽しく撮れるのが一番な私には十分です。
クチコミにも書きましたが、軽いので頸が痛くならず、楽しくのびのび撮影しています。
今日は主人におねだりして、本命の01レンズも購入しましたが、これが本当に素晴らしい!Qシリーズご購入の際には、是非お求め頂きたいレンズですね(≧∇≦)
ちなみにボディの色は黒しか残っていませんでしたが、飽きが来なくていいかも知れません(^^)

レベル
初心者
主な被写体
風景
子供・動物

参考になった7

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

soyotee55さん

  • レビュー投稿数:2件
  • 累計支持数:8人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

デジタル一眼カメラ
1件
0件
カメラバッグ・リュック
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
画質4
操作性5
バッテリー2
携帯性5
機能性5
液晶5
ホールド感4

【デザイン】いかにもカメラらしいデザインが気に入って購入しました。ちなみにブラックです。

【画質】普通に撮ってもきれいな写真が撮れますよ。子供の撮影にぴったりです。

【操作性】直感で操作可能。これがいじれない人はよほどの機械音痴

【バッテリー】すぐなくなります。予備は必須。私は予備バッテリーとメモカ8M、液晶保護フィルム付のSETで¥34000で購入しました。

【携帯性】最高です。デジイチも魅力的だが、子供の撮影がメインの私にはデカすぎてしかも重い。このQ10は手のひらサイズ。多分、携帯性の悪いカメラを購入すると、段々持ち出さなくなると思う。

【機能性】このサイズでこの価格でこんなに遊べるのはすごい。レンズも安いし、本当にカメラが楽しくてしょうがない。

【液晶】天気のいい日は何も見えない。そこは我慢。

【ホールド感】手の大きい私には若干扱いにくいが、女性にはぴったりかな?

【総評】レンズ交換式のコンデジとか馬鹿にされてますが、そんなことはありません。Q10の作品集を見ればわかりますよ。結局のところ、「どう楽しむか?」が課題であることを皆さん忘れてると思います。
初のミラーレス一眼ですが大変満足しています。
このカメラである程度勉強して、いずれは一眼レフ購入しようと思います。

レベル
初心者
主な被写体
人物
風景
子供・動物

参考になった6

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ミ〜さんさんさん

  • レビュー投稿数:2件
  • 累計支持数:2人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

デジタル一眼カメラ
1件
0件
電子辞書
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
画質5
操作性4
バッテリー4
携帯性5
機能性4
液晶4
ホールド感4

いろんな量販店をまわり、結局価格COMで購入しました。本当にコンパクトで携帯性が最高です。これから常時携帯して有効に活用したい。

レベル
初心者
主な被写体
風景

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

いおぶーさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:5人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

デジタル一眼カメラ
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
画質4
操作性5
バッテリー5
携帯性5
機能性4
液晶5
ホールド感5

一眼初心者です。
一眼は大きくて重たくて購入を迷っていましたが
小ささに惹かれてQ10を購入しました。
操作も簡単でとても満足しています。
毎日カバンに入れて持ち歩こうと思っています。

レベル
初心者
主な被写体
人物

参考になった5

このレビューは参考になりましたか?参考になった

1973ビジュさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:3人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

デジタル一眼カメラ
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
画質4
操作性4
バッテリー3
携帯性5
機能性5
液晶5
ホールド感4

今回はじめて、本格的なカメラを購入しました。まだオートばかり使っていますが、十分きれいで、ビックリ!!今後極められたらと、思うと楽しみです。

レベル
初心者
主な被写体
子供・動物

参考になった3

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

が〜たんさん

  • レビュー投稿数:95件
  • 累計支持数:1010人
  • ファン数:54人

よく投稿するカテゴリ

デジタル一眼カメラ
7件
1336件
レンズ
39件
309件
デジタルカメラ
4件
116件
もっと見る
満足度5
デザイン5
画質5
操作性5
バッテリー3
携帯性5
機能性5
液晶5
ホールド感4
別機種とにかく小さい
別機種とにかく軽い
別機種レンズフードは別売りです

とにかく小さい

とにかく軽い

レンズフードは別売りです

当機種ズームが効きます
当機種広角も活けてます
当機種ペット撮りは最適です♪

ズームが効きます

広角も活けてます

ペット撮りは最適です♪

【デザイン】
向井くんでなくても女の子に注目されますw
「かわいい」の声がサラウンドで聞こえてきます

【画質】
Qは知りません、ただQ10ですと
やはりレンズが良いのいでコンデジの1/2.3型とは違います
1/1.7型とか、それ以上の写りですね
この感想はズームレンズでの感想です
01 STANDARD PRIMEが品薄で購入出来ていないので
単焦点を着けた日には桁違いの画質と感動でしょうね

【操作性】
もともとPENTAXの一眼レフを使っているので
説明書を見る必要がないくらい操作も共通です

【バッテリー】
これだけは、仕方が無いですよね?
軽量とデザインに直結するので
バッテリー容量が小さいのは、我慢ですね

ファインダーがないので電源を入れないと見れない
そこのところも電力消費する原因かも知れません
とは言うものの、一般的な撮影なら十分だと思います♪
気になるのなら予備バッテリーを買えば済むことです

【携帯性】
聞いちゃいますか?(笑)
Q10に、この質問は無いでしょう?
ズームレンズだってズボンのポケットに本当に入ります
持ち歩く以前に、持つ必要すらありません

【機能性】
白飛び防止のハイライト補正
黒潰れ防止のシャドー補正
これらをAUTOにしていると
一眼レフより露出が安定しています
もうカメラ任せで良いくらいです

【液晶】
とても見やすいですね
日差しがあっても見えます
年々進化しているものですね〜

【ホールド感】
ホ....ホールドですか?
グリップもなにも握れないですよ
指先で摘む感じです、小さいし軽いし
2本の指で支えられます

【総評】
やはり小さいと言っても一眼です
一眼はレンズの性能が活きますから
このサイズでは想像ができない写りです

初級者にも簡単に写せて
ハイアマチュアの方でも楽しめるカメラだと思います
レンズがドンドン登場してくれば
撮影者の腕が追い付かなくなると思います

レベル
初心者
主な被写体
人物
風景
子供・動物
夜景
室内
その他

参考になった16

このレビューは参考になりましたか?参考になった

O.T.K.さん

  • レビュー投稿数:4件
  • 累計支持数:98人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

デジタル一眼カメラ
3件
16件
レンズ
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
画質無評価
操作性5
バッテリー無評価
携帯性5
機能性5
液晶4
ホールド感5
別機種RICOHのGR用ハンドストラップ使用
別機種カメラケース装着のQといっしょに
別機種Q10カタログと女子カメラ

RICOHのGR用ハンドストラップ使用

カメラケース装着のQといっしょに

Q10カタログと女子カメラ

PENTAX Qと01 STANDARD PRIMEと03 FISH-EYEを、いつも持ち歩いて満足していました。ところが今回、カメラバックが欲しかったのと(発送まで1ヶ月かかるそう)、06 TELEPHOTO ZOOMの沈胴式がロック解除なしで良くできていたこと、80-250mm相当がF2.8という明るさ、そして店員さんのだめ押しに我慢できず、発売すぐに購入してしまいました…

【デザイン】
Qとの比較で、デザインはQ10の方がレンズとのバランスが良くて好みです。
ロゴのフォントが変更されたことと、縦方向に若干の余裕があるのがバランス良く感じる理由でしょうか。向井さんのCMやQ10製品ページを見ていると、02 STANDARD ZOOMがピッタリかと思いましたが、01 STANDARD PRIMEがお似合いじゃないでしょうか。02 ZOOMだとちょっとレンズ長くてポケットに入れるにはつらいですしね。見た目にこだわる方は、Q10本体と01 PRIMEの購入が、ZOOMキットとお値段同じで良いかもしれません。

【画質】
まだほとんど撮っていませんので無評価ですが、手持ちのQでの記録撮影に満足していますし(システムを手軽に持ち歩けるのが美点)、前モデルのQに関してアサヒカメラのニューフェース診断(2012 1月)で、01と02のレンズも1/2.3型のセンサーに対して性能ぎりぎりまで頑張っているとの評でしたし、PENTAXの技術力を考えればどんな画質か楽しみです。

【操作性】
Qと比べて、ボタンの形状とグリップの形状が絶対的に良くなっており、操作性向上につながっていると思います。デザインの制約上、どうしても小さくならざるを得ないボタンを、立体的にしたことと、十時キーをすり鉢状にしていることにに大変感心しました。

【バッテリー】予備はあった方が良いのではないでしょうか(予想)。

【携帯性】キャンペーンの鞄で、Qマウントシステムを気軽に持ち歩けます。

【機能性】スモールというのは、立派で素晴らしい機能です。

【液晶】拡大した際にもう少し詳細だと良いと思います。

【ホールド感】Qに比べて確実に持ちやすくなっています。

【総評】
写真ではなくカメラが趣味の私には、最小のシステムをスマートに持ち歩けることに満足しています。ちなみに最新の女子カメラ(2012 12)に、Q10がたくさん良い位置で取り上げられていて、やはり見た目的にはQ10が良いよねとほくそ笑んでいます(*^o^*)

02 ZOOMは01と比べてそれほど小さくはありませんが、F2.8-4.5であり、一般的な一眼カメラのキットのズームレンズ(F3.5-5.6)と比べると、半段明るいですし、Qのときの各雑誌では高画質撮影に特価して設計されているとのことですので、画質の良いものは少々大きくなるのは当然だと理解しています。逆に、06 TELEPHOTOはF2.8通しなのにとっても小さくて嬉しいです。小さな広角の設計は難しいのかもしれませんが、まだ見ぬWIDE PRIME?を期待しています。

レベル
初心者
主な被写体
人物
子供・動物

参考になった26

このレビューは参考になりましたか?参考になった

 
 
 
 
 
 

あなたのレビューを投稿しませんか?

PENTAX Q10 ダブルズームキットのレビューを書く

この製品の最安価格を見る

PENTAX Q10 ダブルズームキット
ペンタックス

PENTAX Q10 ダブルズームキット

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2012年10月26日

PENTAX Q10 ダブルズームキットをお気に入り製品に追加する <561

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

ユーザ満足度ランキング

(デジタル一眼カメラ)

ご注意

PENTAX Q10 ダブルズームキットの評価対象製品を選択してください。(全4件)

PENTAX Q10 ダブルズームキット [シルバー] シルバー

PENTAX Q10 ダブルズームキット [シルバー]

PENTAX Q10 ダブルズームキット [シルバー]のレビューを書く
PENTAX Q10 ダブルズームキット [ブラック] ブラック

PENTAX Q10 ダブルズームキット [ブラック]

PENTAX Q10 ダブルズームキット [ブラック]のレビューを書く
PENTAX Q10 ダブルズームキット [レッド] レッド

PENTAX Q10 ダブルズームキット [レッド]

PENTAX Q10 ダブルズームキット [レッド]のレビューを書く
PENTAX Q10 ダブルズームキット [オーダーカラー] オーダーカラー

PENTAX Q10 ダブルズームキット [オーダーカラー]

PENTAX Q10 ダブルズームキット [オーダーカラー]のレビューを書く

閉じる