Comfort Mouse 6000 for Business

Comfort Mouse 6000 for Businessマイクロソフト
最安価格(税込):価格情報の登録がありません [Black] 発売日:2011年 9月

- 4 0%
- 3 0%
- 2 0%
- 1 0%
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
5.00 | 4.23 | -位 |
動作精度![]() ![]() |
5.00 | 4.09 | -位 |
解像度![]() ![]() |
5.00 | 4.20 | -位 |
フィット感![]() ![]() |
5.00 | 4.05 | -位 |
機能性![]() ![]() |
5.00 | 3.94 | -位 |
耐久性![]() ![]() |
無評価 | 3.64 | -位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
よく投稿するカテゴリ
2013年8月25日 13:06 [622598-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
動作精度 | 5 |
解像度 | 5 |
フィット感 | 5 |
機能性 | 5 |
耐久性 | 無評価 |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
上から |
左から |
右から |
![]() |
||
下から |
ロジクールLogicool Wireless Mouse M510 を使っていましたが、側面のラバー部分がボロボロ、ベトベトになったので買い替えました。見た目は安物っぽいですが、側面がゴムじゃないので今度はボロボロにならないはず。
【デザイン】
右手専用です。そしてデカいです。マウスを握って操作するのではなく、マウスの上に手を置いて操作する感じです。
質感は表面(手のひらに当たる部分)が光沢のあるブラスチック、側面がザラザラしたプラスチックです。ボタンは安っぽいプラスチックの素材でできています。
【動作制度】
良いんではないでしょうか。以前使っていたマウスはレーザータイプのもので、光沢の机の上では反応が悪かったのですが、今回はブルーLEDなので問題なく操作できます。
【解像度】
ちょうど良いです。以前のマウスより細かいボタンが押しやすくなりました。
【フィット感】
これがよくって購入したようなものです。この価格でこのフィット感はなかなかです。
【機能性】
ゲームしないのでこの程度で十分。
【耐久性】
これが問題ですね。Microsoftのマウスは壊れやすいと聞いているのでどれくらい持つのかが心配です。
【使用方法】
USBに挿すと勝手にソフトウェアのインストール画面が出てきて、あとはインストールするだけでボタンの設定などが可能です。インストール画面が出てこない場合は公式サイトからドライバがインストールできるみたいです。
[総評]
値段からいって当たり前ですが、すべてプラスチックなので高級感はありません。見た目も事務などで使われているような感じです。まぁ、そのためのマウスらしいのですが(なので耐久性があると思い購入したのが本音)。唯一不満なのが、以前使っていたマウスが無線だったので久しぶりに有線を使うとなんか目障りな感じがします。でも操作には影響がないので、おそらくすぐに馴れると思います。
今回の買い物は◎でした〜
<詳しい製品情報>
http://www.microsoft.com/hardware/ja-jp/b/comfort-mouse-6000-for-business/5CJ-00007
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
マウス
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
(マウス)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
