最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ハイブライトステンレス] 発売日:2012年10月30日
よく投稿するカテゴリ
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
2013年9月28日 20:51 [634235-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| デザイン | 4 |
|---|---|
| 使いやすさ | 4 |
| 静音性 | 5 |
| サイズ | 5 |
| 機能 | 5 |
【デザイン】
安定感のあるデザイン。良くも悪くも冷蔵庫といった感じ。日立は堅い。
【使いやすさ】
現代の冷蔵庫は本当に中が広く細かい変更(棚や各室の設定)ができるので便利。
なにもわからなく初期設定でも十分省エネですし。
【静音性】
寝室からは遠いので全然気になりません。買い替え(P社350L2009年製)でしたが、そちらよりは静かでした。
【サイズ】
スペースが700しかなく、よくある685は入らないので650で容量の大きいものを探していたためこちらの商品を選びましたが見た目より中は広く見えます。
【機能】
今時の冷蔵庫はこんな感じでしょうか。
日立特有の真空チルドルームは便利ですが、思ったより狭かったです。
【総評】
長く使うとしても全然問題ないと思っています。(前回から4年もたたず買い替えてますが…)
デザインなど特徴はないですが、過去もこのような感じで来ているので今後もこういったデザインは続くと思います。
全体的にスタンダードを求めるなら問題ない商品だと思います。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
2013年8月26日 11:52 [622899-1]
| 満足度 | 4 |
|---|
| デザイン | 4 |
|---|---|
| 使いやすさ | 5 |
| 静音性 | 5 |
| サイズ | 4 |
| 機能 | 4 |
【デザイン】
本当は白を探していましたが、友達からの評判がとても高いので結果的に満足。笑
「ハイブライトステンレス」という色ですが、やや男性的な印象になると思います。
実際に置くと写真より重厚感がありますが、男性だとソフトブラウンでも良かったかなと思います。
【使いやすさ】
冷蔵室の「高さかわるん棚」が本当に便利。
それ程自炊をしないので外観の見た目が気に行った他製品にするつもりでしたが、棚の高さが変えられることでよく使うものを置きたい位置に配置できるのに惹かれてこれに決めました。
大きめの箱や鍋などをそのまま突っ込めたり、フレンチドアの右扉を開けた時に普段使うものを全部まとめることで使い勝手が上がったり、本当に柔軟性が高いです。
真空チルドは今のところ使っていません。ただ、高さも幅もあまり無いので使いやすいかは微妙。でも私は元々重視していなかったので5点。
【静音性】
特に気になりません。
【サイズ】
特に不満なし。
フレンチドアだと幅はこの位必要なのだそう。これより幅が狭いとドアポケットに何も入れられないと量販店の店員さんに聞いて納得。
奥行きは浅いタイプではないですが、その分正面から物を押し込めるので楽です。
【機能】
「高さかわるん棚」で選んで満足しています。
ただ、真空チルドはどうせならもっと大きく取って欲しかった。
便利なら使おう、くらいに思っていましたが入れにくいので使ってないです。
【総評】
便利です。真空チルドのサイズ以外不満はないです。
真空チルドを重視していないので5点にしようと思いましたが、それをメインに謳ってる割に使いにくいので4点にしました。
買い替え予定は無いですが改善希望です。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?![]()
最適な製品選びをサポート!
[冷蔵庫・冷凍庫]
冷蔵庫・冷凍庫
(最近3年以内の発売・登録)
新着ピックアップリスト
-
【その他】9700X wh
-
【欲しいものリスト】欲しいものリスト
-
【欲しいものリスト】金額確認用
-
【その他】動画編集用そこそこPC
-
【欲しいものリスト】自作PC格安構成
(冷蔵庫・冷凍庫)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス










