![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- |

よく投稿するカテゴリ
2013年6月14日 21:15 [602999-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
使いやすさ | 2 |
静音性 | 2 |
サイズ | 3 |
機能 | 3 |
元の冷蔵庫(398L)の中身を移したらほぼ一杯になって驚きました。
冷蔵室はドアを含めて思ったより入らないです。
野菜室はスイカが丸ごと入るか微妙です。
放熱が上部と左側面でされるようですが、
左側の床が熱くなっています。床の変質が気になります。
気になったのは製氷皿がちゃちい。
もう少し大きい氷が作れないとすぐに溶けてしまう。
あと、真っ白な氷が出来てしまいます。
これは飲み物には使えない感じですね。
サラダやそうめんを冷水に取る時ぐらいしか使えない。
飲み物に使う氷はコンビニで購入するしかないです。がっかり。
急速製氷や製氷室が広い事も売りのひとつのようですが、
コンビニの氷一袋が入る大きさですってことです。
夏は冷蔵、冷凍各室の設定を強にしておく必要があるそうです。
冬は逆に中にしておかないと中身が凍る事があるそうです。
ecoなんとかって名前だけ?広告にお金を使いすぎかもしれません。
真空チルドは氷温とチルドを選びます。
一番大きなサイズでも高さがないので使い勝手が悪いです。
サラダボウルなんかは入らないですね。
やっぱりパナにしておけば良かった。
H社の営業の人がコジマに出張って来ていてすっかり騙されました。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
最適な製品選びをサポート!
[冷蔵庫・冷凍庫]
冷蔵庫・冷凍庫
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
(冷蔵庫・冷凍庫)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
