![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- |

よく投稿するカテゴリ
- 冷蔵庫・冷凍庫
- 1件
- 0件
2019年8月22日 12:53 [1253113-1]
満足度 | 2 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
使いやすさ | 1 |
静音性 | 2 |
サイズ | 3 |
機能 | 2 |
2013年7月にノジマ電気で購入、1年9ケ月後の、
2015年4月に冷えない不具合が発生し、引取り修理で、圧縮機・蒸発器・ドライヤ・パイプ・3ホウベン・キャピラリチューブ・チッソボンベ・イソブタンサービスカン・ロックリングスットパ他の部品を交換、溶接・半田付けの修理を行った。そしてその3年3ヶ月後の、
2018年7月に前と同じ冷えない不具合が発生、引取り修理で、ガスリーク判定、コンプ(コンプレッサ?)不良判定で、チッソボンベを除く、全回と同じ部品を全取替えし、溶接修理を行ったとの報告を受けた。
なぜ6年間の使用で、2度同じ不具合が発生し、同じ部品を交換しなくてはいけないのか、修理受付部門東芝コンシューママーケッティング株に説明を求めても回答無し。
このような製品は、そもそも設計に重大な欠陥があるのではと思われる。東芝には追加の延長保証を要求しているが、受け入れてもらえず、今も交渉中で、修理が終わった冷蔵庫はまだ戻って来ていない
設計に重大な欠陥があるのではと思われる。東芝はリコールを表明してほしい
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
このレビューは参考になりましたか?
最適な製品選びをサポート!
[冷蔵庫・冷凍庫]
冷蔵庫・冷凍庫
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
(冷蔵庫・冷凍庫)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
