
よく投稿するカテゴリ
2020年8月6日 15:39 [1355206-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 4 |
静音性 | 5 |
サイズ | 5 |
機能 | 5 |
【デザイン】
前面には、非常にキレイなシートが貼ってあり、見た目もキレイだし、よごれがついても拭けばすぐにとれるので、気に入っている。
【使いやすさ】
好みの問題だが、個人的には、野菜室(一番下)と、冷凍室(下から2番目)は逆が良かった。
やはり、野菜室の方は頻繁に使うので。冷凍室はいれっぱなしで、使わない事も多い。
ただ、製氷室が分けてあって高い位置にあるのは使いやすいし、冷気も逃げないでエコなので、とてもよい。
【静音性】
びっくりするぐらい静か。動いているのかと最初は心配になった。
現在、丸7年たったが、最近、ようやく少し音が気になるぐらいになった程度である。
ぶ〜〜〜〜んという音はまだしない。
【サイズ】
適切。というか、自分がほしいサイズを買っただけである。他のサイズはわからないので、比較できない。
【機能】
必要十分。急冷室が最初は何に使うのだろうといった感じで全然使ってなかったが、暑いものを冷凍室にそのまま入れることができるのは、すごい便利だということに気づいた。使用頻度は低いがそれほど容量を食ってるわけでもないので、あると重宝する。無いと、冷凍庫に他の冷凍ものと一緒に入れるわけにもいかないので。
【総評】
すばらしい。特に静かなことに驚きである。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2013年8月15日 22:44 [619846-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
使いやすさ | 4 |
静音性 | 4 |
サイズ | 4 |
機能 | 5 |
【デザイン】高級感は無く、冷蔵庫としてはごく一般的なデザイン。デザイン重視の人にはもの足りないのでは?
【使いやすさ】回るん棚は身長が低い人には若干使いにくいと思います。それ以外は特に問題無し。
【静音性】15年前の冷蔵庫に比較すれば充分静かです。
【サイズ】特別大きくはないがもう少し横幅は小さければよりいいと思います。
【機能】上位機種とはオートクローズと冷凍機能の一部の差なので価格と考慮すれば充分かと
【総評】一般的には冷蔵庫は10〜15年で買替が多いと思います。このサイズだと約10万〜くらいなので家電量販店で購入すれば10年保証が付きますので10万に限りなく近くなる時期に買替ました。節電効果は凄まじく電気料金の安さに驚いています。(翌月は約半額くらい)他社製品に消費電力は少し多めですが三菱冷蔵庫はドア部分にも冷気が出るの冷蔵庫としての基本性能は充分だと思います。特にデザインがイヤでなければコストパフォーマンスは非常に高いと思います。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
最適な製品選びをサポート!
[冷蔵庫・冷凍庫]
冷蔵庫・冷凍庫
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
(冷蔵庫・冷凍庫)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
