
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
4.12 | 4.18 | -位 |
高音の音質![]() ![]() |
4.32 | 4.14 | -位 |
低音の音質![]() ![]() |
3.33 | 4.11 | -位 |
フィット感![]() ![]() |
4.29 | 4.08 | -位 |
外音遮断性![]() ![]() |
4.53 | 3.80 | -位 |
音漏れ防止![]() ![]() |
4.53 | 3.79 | -位 |
携帯性![]() ![]() |
4.74 | 3.86 | -位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
よく投稿するカテゴリ
2014年4月4日 16:17 [704126-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
高音の音質 | 4 |
低音の音質 | 3 |
フィット感 | 3 |
外音遮断性 | 5 |
音漏れ防止 | 3 |
携帯性 | 5 |
【デザイン】
普通のイヤホンって感じ
値段のわりには安っぽい感じはない
【高音の音質】
低音重視なのでしょうがないのですが、低音とのバランスがいいというか、違和感があまりないです
【低音の音質】
あれっ?案外そこまで低音ズバズバって感じではないです普通のモニターイヤホンみたいな量
【フィット感】
ユーザーによると思います。まぁ軽いからいいやって感じです
【外音遮断性】
これは評価すべきところだと思います
すばらしいです!イヤーピースの裏側についている低反撥ウレタンフォーム(スポンジのようなもの)が効果を発揮しているようです
【音漏れ防止】
外音を遮断するわりにりは音漏れがします
【携帯性】
コードがセレーションコードになっていて絡まらなくてすごくいい
ウォークマンの付属のイヤホンだと絡まりまくって大変です(笑
今後のソニーのヘッドホン・イヤホンのコードがすべてこうなってほしい(なりつつあります)
【総評】
1年使ってみての感想としてはアウトドアで使いやすい設計になっており、非常に軽いです。
ただ、残念な点を上げますと、低音モデルなのに低音の存在があまりなく、低音を期待していた私にとってはすごくショックでした。でも音を遮断するのに優れており、そういう面では扱いやすいです。いい意味で値段なりの製品だと思います。あくまで私個人の意見ですが参考になれば幸いです。
- 主な用途
- 音楽
- 接続対象
- ポータブルプレーヤー
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2013年10月20日 10:53 [641408-2]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
高音の音質 | 3 |
低音の音質 | 2 |
フィット感 | 3 |
外音遮断性 | 4 |
音漏れ防止 | 4 |
携帯性 | 3 |
参考になった0人(再レビュー後:0人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2013年5月3日 20:26 [593248-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 2 |
---|---|
高音の音質 | 3 |
低音の音質 | 2 |
フィット感 | 3 |
外音遮断性 | 4 |
音漏れ防止 | 4 |
携帯性 | 5 |
小ボリュームで聞くと残念な音ですが、ボリュームを上げるとそれなりに楽しめます。ただし高級機種に匹敵するようなものではないと思います。
音源はCDからリッピングしたWAVファイル。DAPはwalkman A865直or ipod touch4→PHA-1での評価です。
【デザイン】
L字プラグ部分の貧弱さ、きしめんコードに値段なりと感じます。豊富なイヤーピースとキャリングポーチは便利です。
【高音の音質】
刺さりませんがそんなに伸びません。キラキラな高音ではなくて優しい音です。
【低音の音質】
小ボリュームだとフォーム系のイヤーピースでもあまり出ていない印象です。ボリューム上げてもそれなりです。
【フィット感】
ハウジングが小型、軽量で邪魔にならないのでイヤーピース次第でかなりフィットします。
【外音遮断性】
イヤーピースがしっかりフィットすればちゃんと遮断します。
【音漏れ防止】
あまり漏れていないと思います。
【携帯性】
キャリングポーチも付属しますし、本体が小型で携帯性には問題ありません。
【総評】
小ボリュームで聞くと刺激的な音を出さないのでBGM向けにちょうど良いかもしれません。ボリュームを少しあげて聞いてみると、音の分離や音場の広さも適度で意外とバランスが良い音です。高感度のイヤホンではホワイトノイズが気になるwalkmann直挿しでもさほど気にせず使用することもできますが、ヘッドホンアンプを通しても変化は少なめです。
ボーカル中心に聞くには悪くないかもしれませんが、低音楽器と打楽器の表現力には不満を覚えるかもしれません。
個人的には音楽用途ではなくて、かまぼこ型の特性を活かして語学等の音声学習用に使用しています。
- 主な用途
- その他
- 接続対象
- ポータブルプレーヤー
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2012年12月6日 18:37 [553106-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
高音の音質 | 3 |
低音の音質 | 2 |
フィット感 | 3 |
外音遮断性 | 3 |
音漏れ防止 | 5 |
携帯性 | 5 |
A860を購入して、ipodとの音の違いにびっくりして、いいイヤホンを買いたいと思い、初BAとして購入しました。音楽を本格的にやっていたことがあり、レコーディングからマスタリングなどもしていたので、ある程度の音の知識はあると思います。
MDR-NC50、EX600、XB90EX、HP-AURVN-LV と比較しています。
【デザイン】ちっちゃくて、華奢です。
【高音の音質】BAってこんな感じなのかな?人の声と、ギターがはっきりと近くに聞こえる。しかし、女性のアーティストによっては、少し鼻づまりに聞こえることが多々あります。広がりはあまりない感じです。
【低音の音質】外を歩いているときに、プレイヤーのクリアバスを最大にしても、音楽として聞こえません。何か音のようなものは聞こえても、その輪郭がないので、聞こえません。もちろん、バスドラとかのアタックは聞こえますが、ベースがはっきりしない。
【フィット感】耳に突っ込めば、安定します。
【外音遮断性】MDR-NC50と比べると、はっきり外の音が聞こえますが、EX900よりはましです。
【音漏れ防止】まったくもれません。自分が不快な音量で聞いても、外にはもれませんでした。
【携帯性】ちっちゃいのでとてもいい。
【総評】BAなのでここまで高いと思うのですが、普通のイヤホンだと感じました。
- 主な用途
- 音楽
- 接続対象
- ポータブルプレーヤー
参考になった8人
このレビューは参考になりましたか?
最適な製品選びをサポート!
[イヤホン・ヘッドホン]
イヤホン・ヘッドホン
(最近5年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
圧倒的なノイキャン性能と高音質。マイクも良くなった
(イヤホン・ヘッドホン > QuietComfort Ultra Earbuds 第2世代 [Deep Plum])5
コヤマタカヒロ さん
(イヤホン・ヘッドホン)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
