
- 3 0%
- 2 0%
- 1 0%
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
4.40 | 4.18 | -位 |
高音の音質![]() ![]() |
4.41 | 4.14 | -位 |
低音の音質![]() ![]() |
4.28 | 4.11 | -位 |
フィット感![]() ![]() |
3.84 | 4.08 | -位 |
外音遮断性![]() ![]() |
4.33 | 3.80 | -位 |
音漏れ防止![]() ![]() |
4.50 | 3.79 | -位 |
携帯性![]() ![]() |
4.52 | 3.86 | -位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
よく投稿するカテゴリ
2014年4月2日 01:36 [703490-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
高音の音質 | 5 |
低音の音質 | 3 |
フィット感 | 4 |
外音遮断性 | 4 |
音漏れ防止 | 4 |
携帯性 | 3 |
【デザイン】
単体として見たデザインはとてもいいと思います。ただサイズがどうしても。
私はシュアがけするのであまり目立ちませんが、普通につけたらちょっとつらいですね。
【高音の音質】
すーっと上まで伸びていて素晴らしい。
ソース次第な出音なので、ニュートラルなんだと思います。
【低音の音質】
H3みたいなのにはスケールから何から、まるで敵いません。
あくまでBAの範疇で頑張りましたという感じですが、ここが弱点ですね。
【フィット感】
アルバナ2なんかと比べるとどうしても劣りますね。でもマルチBAなのでこれは仕方がないところでしょうか。
【外音遮断性】【音漏れ防止】
結構優秀だと思います。
【総評】
ZX1でもスマホでもPCのヘッドホン端子でも良好なパフォーマンスが出来ています。
現在の価格(15000円程度)であれば、買っても損はないかと。
H1あたりには質において圧勝でした。
エージングが必要なようで、4〜5日目位は高音が痛かったです。
当然ながらイヤーピースで音が変わります。自分にあったものを探すのが第一でしょうか。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2013年7月25日 20:21 [613815-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
高音の音質 | 4 |
低音の音質 | 3 |
フィット感 | 3 |
外音遮断性 | 3 |
音漏れ防止 | 無評価 |
携帯性 | 4 |
【デザイン】
なかなか他にはない平面形状と曲線形状を合わせた物
いいとおもいますよ。
【高音の音質】
透明感ある高音だしてます。
値段の割に健闘してるんじゃないでしょうか。
【低音の音質】
聴き始めは、おっ、て思ったんです。BAでここまで
出せるんだって。でも徐々に頑張ってる感(作為的)
に変わってきました。ヘッドフォンをきちんとドラ
イブさせた感じを再現したかったんでしょうが...。
【フィット感】
たくさん入ってるイヤチップのどれかは合うかもし
れません。
【携帯性】
ケーブルの質感もいいし、小さくまとまります。
ハードケースの造りも及第点。
【総評】
この値段ならアリです。
無難な部類です。付属品からステップアップしたい
方々は感動できると思います。
- 主な用途
- 音楽
- 接続対象
- ポータブルプレーヤー
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2013年7月15日 00:33 [610744-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
高音の音質 | 4 |
低音の音質 | 4 |
フィット感 | 3 |
外音遮断性 | 3 |
音漏れ防止 | 3 |
携帯性 | 4 |
【デザイン】
このシリーズ共通ハウジングデザインは個人的に好みではあるが、高級感はあまりない。SONYも高級シリーズ専用ロゴでも作ればいいのに…。
【高音の音質】
ツイーターの効果は歴然。基本となるXBA-10とは明らかな差を感じる。フルレンジとの繋がりも自然で解像感もなかなかのもの。突き抜けるまでの伸びはないが、それ故に長時間使用も疲れない。XBA-10での美点はそのままに不満だった点はかなり解消されており、D型とは違ったクリア感と音の余韻が楽しめる。
【低音の音質】
D型機には到底及ばないが、ウーファーとのネットワークが良いのか自然に繋がっており、低音の質も量感も個人的には十分。
【フィット感】
コレが残念。XBA-C10の方がはるかに良い。
【外音遮断性】
しっかりフィットさせてもそれなりに外音が聞こえる。しかし安全性からこの方がいいかも。
【音漏れ防止】
ごく普通。通常音量での使用では他者に迷惑をかけることもない。
【携帯性】
ケーブルに絡みにくい加工がされており良い。前モデルのような0.6m+0.6mケーブルの方が携帯性は良かったかも。
【総評】
さて、中高音好きの私個人のXBAシリーズ全体の感想というか戯言になるのだが、XBA-40を含めてもこのXBA-30が幅広いジャンルの音楽鑑賞用途に最も適していると感じる。コスパも含めて個人的おすすめ順は…
XBA-30>>XBA-C10≧XBA-10>XBA-40>>>>>XBA-20
となる。基本となるシングルBAのXBA-10のもの足りない部分を補って音楽観賞用に昇華したXBA-30がこのシリーズでは圧倒的No1。トリプルBAを感じさせない繋がりの良さも特筆もの。海外メーカーのマルチBAでこの音質を求めるなら3倍以上の予算が必要かと。よくぞ1万ちょいで出してくれたものだと。SONY万歳!
とはいえ、褒められるのはこの機種だけ。XBA-40はバランスがイマイチ(Bluetoothレシーバーユーザーにはおすすめ)だし、XBA-20に至っては低音を盛ったお陰で折角のフルレンジの良い部分もマスクしてしまっており、良い部分を打ち消し合って負の相乗効果が出ているとさえ感じる。これぞまさに地雷。SONY製品の名誉のためにも製造を中止してもいいのでは?とすら思う。
まだまだこれからのSONYのBAだが、次回作にかなり期待している。特にデュアルBA。構成をツイーター+フルレンジとし、クリア感、空気感重視で纏め上げる。価格を9,800円で…と、そんな妄想をしてしまう。スマッシュヒットしそうな気がするのだが…
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2013年6月1日 16:02 [599963-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
高音の音質 | 3 |
低音の音質 | 3 |
フィット感 | 5 |
外音遮断性 | 5 |
音漏れ防止 | 5 |
携帯性 | 5 |
【デザイン】良い!
【高音の音質】xba40より好み!
【低音の音質】以外と良い!
【フィット感】シュアーより良い!
【外音遮断性】シュアーより良い!
【音漏れ防止 小音量なので問題無しかと!
【携帯性】問題無し!
【総評】個人的にシュアーより遮音するので気にいってるが、音質は更に改善希望!
- 主な用途
- 音楽
- 接続対象
- ポータブルプレーヤー
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2013年2月3日 22:45 [570155-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
高音の音質 | 4 |
低音の音質 | 5 |
フィット感 | 2 |
外音遮断性 | 5 |
音漏れ防止 | 5 |
携帯性 | 4 |
XBA-30iPを1週間前に買いました。
ようやくこなれて来た気がするので、レビューを書いてみます。
【デザイン】
シンプルで良いと思います。
【高音の音質】
Jazzなどは、抜けが良い音だなぁと思っていましたが、音質があまり良くないJ-POPなどは、ちょっとシャリシャリした感じがします。そこでiPhoneの設定をBass Boosterにしたら程よく高音が抑えられて割と好きなバランスになりました。
【低音の音質】
個人的には、ズドンズドン来たりブリブリした感じは好きでないので、ちょうど良いです
【フィット感】
正直良くないです。まあimage X5,X10と比較していたので当たり前ですが、きつく入れると当たり前ですが耳が痛くなり、緩く入れるとすぽすぽ抜けます。抜けるのを甘受しながらやや緩めに入れてます
【外音遮断性】
殆ど聞こえなくなります。その為、会社でちょっと音楽を聴きながら・・・なんて事をやると内線の音が聞こえずなんて事も。個人的には、外音遮断性はやや低めがありがたいです
【音漏れ防止】
外音遮断性の逆は真なりと思います。
【携帯性】
ケーブルが絡み難いのがとても良いです。最近のカナルタイプは、以前に比べて外れにくいので、携帯性は楽です。
【総評】
image X10iにしよう!っとほぼ決めていたのですが、音質的にはimage X5が好きで、コントローラがなくて困っていました。XBA30は音質的にX5に近く聞こえたのと、やはり耐久性が圧倒的に高そうだったのでこちらの機種にしました。
コストパフォーマンスは、抜群に良いです。X10i比較では、価格 ◎ 音質 ○ 耐久性 ◎ との判断でした。
ただ耐久性は抜群と思いますが、ケーブルが絡み難い加工のせいか、かなりカサカサ言ってうるさいです。 クリップをキュッキュッと締めてだいぶ改善しましたが、歩きながら聴くのにはちょっと向かないなと。個人的な問題ですが、耳にうまくなじまないのもちょっと。。。
電車の中で、じっとして聴くのには満足しています。次はやっぱりimage X10i買ってみようかな・・・
- 主な用途
- 音楽
- 接続対象
- ポータブルプレーヤー
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
最適な製品選びをサポート!
[イヤホン・ヘッドホン]
イヤホン・ヘッドホン
(最近5年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
低音控えめで周囲の音が聞こえ易い。価格チェックと比較を。
(イヤホン・ヘッドホン > LBT-OWS02BK [カーボンブラック])3
鴻池賢三 さん
(イヤホン・ヘッドホン)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
