MDR-XB600
「アドバンスド・ダイレクト・バイブ・ストラクチャー」採用のオーバーヘッド型ヘッドホン

レビュアー情報「接続対象:ポータブルプレーヤー」で絞込んだ結果 (絞込み解除)
よく投稿するカテゴリ
2015年1月18日 22:39 [789528-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
高音の音質 | 3 |
低音の音質 | 4 |
フィット感 | 3 |
外音遮断性 | 4 |
音漏れ防止 | 4 |
携帯性 | 5 |
【デザイン】
値段の割にはシックでかっこいいと思います。
【高音の音質】
低音に圧倒されている感は有りますが、意外と上まで綺麗に出ていると思います。高温というか、ミッド(中音域)のどこか特定の周波数帯が、ごっそりない感じがします。女性ボーカルなどで、歌声がスカスカに感じ時があるのは、そういうことかな?
【低音の音質】
迫力があって、これが狙いだったのでニヤニヤしました!でも、私はWalkman NW-A856で直で使っているのですが、ClearBassを最大にすると、音がビビることが有ります。このヘッドフォンの性能なのか、ウォークマンの性能なのかはわかりませんが…
でも度を過ぎない限りは大丈夫なので、良しとしましょう!
【フィット感】
オンイヤータイプとしては大きめで、前後に安定しないなどは気にならなかったのですが、1時間もすると側圧のせいで耳たぶの裏が痛くなってしまいますね…
【外音遮断性】
NCではないのに程よくカットしてくれると思います。
【音漏れ防止】
遮断性がいいのであんまり音をあげなくてもいいので、相乗効果であまりもれないように感じます。
【携帯性】
ヘッドフォンにしてはコンパクトになるので、いいと思います。
【総評】
一年間使ってみて、低音好きの自分としては、満足のできる商品でした!
ケーブルが両出しなのは個人的にあまり好きではありませんが、絡みにくいケーブル、コンパクトな割にレンジの広い音。家でも外でも使いまくりました!
でも側圧の強さと、メカニカルノイズ(可動部分がギシギシ鳴る)が気になりだしたので、長時間試聴用に別のヘッドホンを買おうか、検討中です…
- 主な用途
- 音楽
- 接続対象
- ポータブルプレーヤー
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2014年5月9日 14:19 [564801-2]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
高音の音質 | 3 |
低音の音質 | 5 |
フィット感 | 4 |
外音遮断性 | 4 |
音漏れ防止 | 4 |
携帯性 | 4 |
【デザイン】カコ(・∀・)イイ!!とくにゴールド色の方が!目立つ
【高音の音質】この部分は抑えられた、でもこのヘッドホンの専門ではないから平気!
【低音の音質】マジ最高でした!コレこの俺が求めているの!様々な低音を合わせる!
【フィット感】ピッタリだわ!長掛っても痛くないわw
【外音遮断性】場と人によって
【音漏れ防止】場と人によって
【携帯性】場と人によって
【総評】オススメ!
- 主な用途
- 音楽
- 接続対象
- ポータブルプレーヤー
参考になった4人(再レビュー後:3人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2013年9月26日 17:49 [606381-5]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 2 |
---|---|
高音の音質 | 1 |
低音の音質 | 5 |
フィット感 | 4 |
外音遮断性 | 4 |
音漏れ防止 | 4 |
携帯性 | 4 |
PCデポで安かったのと手ごろなヘッドホンが欲しかったので衝動買いしてしまいました
※注 ヘッドホン(オーディオ)製品のの評価といってもあまりにも幅が広く製品の価値を定量化する事が困難であるため、当評価では価格と各項目のクオリティを天秤にかけ、あくまで価格に対しての満足度として評価いたします。
当方使用環境
ウォークマン NW-A865
フォーマット AAC 320kbps
曲ジャンル dubstep
【デザイン】
店頭に見本はありませんでしたがジャケット写真?が良く見えたので
購入した時化粧箱の高級感に胸がときめきました
箱を開けた時胸のトキメキはフェードアウトしました・・・
化粧箱にお金かけすぎなんじゃないですか?
この価格帯の製品であればパウチ?みたいな透明の容器でも良かったです。その分中身にお金かけてくれれば。。。
パッドもプラスチッキーです
同じような価格帯でもっと高級感のあるヘッドホンはたくさんあります、これは中身と化粧箱にお金を掛けた感じでしょうか
いやしかし、いい具合にジャケ写真撮れたもんですね。カメラマンさんとフォトショ(?)職人の画像加工テクはさすがです
【高音の音質】
元々低音を謳っている商品ですので高音はあまり期待はしていませんでしたが
別の意味でその予想を大きく上回ってくれました
とにかく篭ってる
高音はドコ?ってくらいに
全体的にくもってる
購入前は「安価品だし、全域はそれなりで低音がよく出るのかなぁ・・・」と考えていたのですが
それなり以下の高音です
ていうか低音を押し出したいばかりに他の全ての音が犠牲になりすぎていると感じます
それがコンセプトなんですと言われればそれまでですけど
「じゃあ実用上高音が物足りなかったらEQで高音上げるか他の音域絞ればいいじゃん?」て思いますよね
すると割れます。音が。
高音が割れない程度に調整してやれば、まだくもってるけど使えないことは無いギリギリラインです
※追記 しばらく使ってたら慣れました。ゲームするにはとても良い。頼りになる重低音で迫力が3割増しです
【低音の音質】
さすがに低音はいい
レスポンスも悪くないしキレも比較的良い
低音がドンドン!と鼓膜と脳を刺激してくれますね
【フィット感】
私は長時間(2〜3時間)つけていても痛くならないです。
最初イヤーパッドを見たとき「こんなのすぐずれちゃうんじゃないの?痛くないの?」と疑ってかかりましたが
そんな事はありませんでした
やわらかいパッドがちゃんと耳の形にフィットしてくれます
【外音遮断性】
イヤーパッドがやわらかく柔軟に耳にフィットしてくれますので密封性は高いようです
外の音はかなり遮断してくれています
【音漏れ防止】
イヤーパッドの切り口が独特の形状をしており不必要な方向へ音を出さないよう工夫されているようです
耐音漏れ性はかなり良いですね
【携帯性】
イヤーパッドがクルリと回転しバンドの根元から中に向けて畳める仕様になっており
携帯性は良い
しかし安っぽいのでお外では使いたくないです
【総評】
意外とゲームに向いてるかも
あと高音よりも低音メインで聞きたい音楽がたくさんあったらオススメできるかな?
平均的な高音が欲しかったら音割れしない範囲でEQ調整して使いましょう
参考になった2人(再レビュー後:1人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2013年7月4日 20:58 [607759-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
高音の音質 | 4 |
低音の音質 | 5 |
フィット感 | 5 |
外音遮断性 | 5 |
音漏れ防止 | 無評価 |
携帯性 | 3 |
ウォークマンをS764からF806に乗り換えたので、ヘッドホンも乗り換えようと思い、
以前使用していたZX300の遮音性の無さと低音のボリューム不足に不満があったので比較的遮音性が良いものをと、XB600の黒を購入しました。
デザイン:
ビッ○カメラで5980円で購入しましたが、まず6000円代の物とは思えない高級感あふれるパッケージにビックリ。
丁重に箱を開けてみて、側面の艶やかな外装とアームトップのレザーにまたビックリ。
プラスチッキーな部分もありますが、この価格帯なら質感は十分かと思いますよ。
高音の音質:
エクストラベース謳う位だから出ねぇだろなんて思っていましたが、出ないわけではない。
むしろ割とクリアな音が出ます。出ますがそれ以上に低音が強いもんで・・w
出ない訳ではないのでズンズン言わない曲に使ってもそこまで問題はなさそう。
低音の音質:
最大の魅力かつ興味を引いた所。ボリューム満点です。
高音を潰しかねない勢いで重低音が力強く響きます。
そして重低音の音質と音の切れがすごく良い。
これは低音好きにはたまらないでしょう。
ただ重低音が強力なので、高音がやや埋もれがちになってしまっている事と、
長時間聴き続けていると疲れちゃうかもしれない点には注意。
フィット感:
これは個人差があるとは思いますが、あの分厚いふかふかクッションでフィット感が悪いって事は殆ど無いと思いますよ・・・蒸れるけどね。
俺は長時間つけていても快適でした。
外音遮断性:
ZX300で不満だった外音遮断性ですが、XB600では前述の遮音性に優れた分厚いマットが耳にしっかりフィットしてくれるので、外音を大分遮断してくれます。
なので電車でも快適に使用できますよ。
音漏れ防止:
自分じゃわからんので無評価・・・
携帯性:
本体は2段階にたたんで収納できるのでそこそこコンパクトにはなります。
でも側面の外装に傷をつけたくないので、俺は常時首にぶら下げてますw
総評:
遮音性に優れていた事と、自分が重低音好きだった事が功を奏して、今回は良い買い物が出来たとおもいます。
重低音大好きなら間違いなくハマると思います。
ただ良くも悪くも個性が強く好みがはっきり分かれるので、視聴せずに買うのはちょっとオススメできません。
一度自分の耳で視聴してから買うのが無難かと思います。
「合う人には凄く合う」
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2013年6月16日 17:10 [603516-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
高音の音質 | 2 |
低音の音質 | 5 |
フィット感 | 5 |
外音遮断性 | 2 |
音漏れ防止 | 2 |
携帯性 | 2 |
価格ドットコムでの評判(音漏れ防止、外音遮断性)が良かったので買ったけど、期待しすぎたかも知れません。
デザインはダサイ。
SOHYのロゴマークがデカすぎて、ちょっと恥ずかしい。
ほかのメーカーと比べて、全体的に分厚いので、携帯性は悪い。
耳に付けると、外側に出っ張っているパンダの耳みたいになっているから、外出時に使うのは恥ずかしかった。
音は低音が強すぎて、高音がほとんど消えてる。
ボコボコの音楽.映画の拳銃戦.爆発音などには最適だけど、まともな音楽を聞くのにはダメですね。(音源によるかも知れませんが)
唯一に良かったのは、フィット感。
耳が痛くならない。
でも、蒸れる感覚はけっこうあるので、夏に使うのは厳しいでしょう。
一番気にしてた外音遮断性と音漏れ防止は普通です。
音量を上げると、けっこう漏れるので電車内では要注意。
気持よく聞きたいなら、電車内では使わないほうが良いと個人は思います。
買って数週間使ってみたけど、いろいろ不満が多くて結局最後は親戚にあげました。5000円損した気分です。
購入を考えてる方は、一度実物を見てから考えたほうが良いです。
- 主な用途
- 音楽
- 接続対象
- ポータブルプレーヤー
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2013年1月3日 09:53 [561366-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
高音の音質 | 4 |
低音の音質 | 5 |
フィット感 | 4 |
外音遮断性 | 5 |
音漏れ防止 | 5 |
携帯性 | 5 |
WALKMAN「NW-F805」用に購入しました。本体に「MDR-EX300SL」相当のイヤホンが付いていたのですが、もう少し「高音質」で聞きたくなったので、購入しました。
【デザイン】
梱包された箱から、高級感がありました。デザインもシンプルでありながら、高級感もあり、いいデザインだと思います。
【高音の音質】
低音の良さと比較してしまうと、若干こもり気味。でもマニアではないので十分です。
【低音の音質】
これはホント、驚き。今まで聞いていた曲で、ベース・ドラムなど低音が軽く聞こえていたのですが、これを付けるとズンズンとはっきり聞こえます。同じ曲がこんなに違って聞こえるのかとホントにビックリするくらいいい音質です。l
【フィット感】
耳のせ型なので、長時間使うと、メガネの耳かけ当たりが少しずつ痛くなります。
フィット感はいいです。
【外音遮断性】
昨日、届いて、早速試し聞きをしている時に、家族が帰ってきたのですが、分かりませんでした。今朝も、朝散歩に出かけましたが、周りの音が聞こえないので、交差点などでは、かなり周りを目視確認しないといけないレベルでした。かなりいいと思います。
電車・バスの中でどれくらい遮断してくれるか楽しみです。
【音漏れ防止】
十分されているとされていると思います。
【携帯性】フラットにも出来るし、折りたたみもできるし、携帯性はいいと思います。通勤で使っているデイバッグの空きスペースに十分おさまります。
【満足度】
総合評価としては、今まで持っていたヘッドホン、イヤホン全ての中で最もいい音がします。
さすがに、スピーカーで聞くのには負けますが、コンパクトで低価格でこの完成度はコスパのとてもいい製品だと思います。
十分、満足しています。
- 主な用途
- 音楽
- 接続対象
- ポータブルプレーヤー
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
最適な製品選びをサポート!
[イヤホン・ヘッドホン]
イヤホン・ヘッドホン
(最近5年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】S様向けPC構成
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
ケーブルのカッパー色がクール!コスパ良好!
(イヤホン・ヘッドホン > NICEHCK YD30 マイク付き OFCケーブル [ブラック])5
鴻池賢三 さん
(イヤホン・ヘッドホン)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
