MDR-XB600
「アドバンスド・ダイレクト・バイブ・ストラクチャー」採用のオーバーヘッド型ヘッドホン

レビュアー情報「主な用途:ゲーム」で絞込んだ結果 (絞込み解除)
よく投稿するカテゴリ
- イヤホン・ヘッドホン
- 1件
- 0件
2013年2月24日 00:34 [575432-1]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
高音の音質 | 1 |
低音の音質 | 1 |
フィット感 | 3 |
外音遮断性 | 5 |
音漏れ防止 | 5 |
携帯性 | 4 |
ヘッドホン歴は、25年位?です。
そこで、このヘッドホンの評価が良かったので
購入しましたが、値段相当の音質です。
直球ですが・・、
音楽を聴くためのヘッドホンではないですね。
例えると、FMラジオを聴いてる感じです。
私の場合は、テレビ音以外にも、
PS3再生での音楽も聴いてます。
しかし、どちらにせよ、音が悪すぎて
テレビ機能で微調整しますが・・。やはり.....(^^;)
ちなみに、テレビはソニー製で
テレビや、PS3の間にBOSEやONKYOのスピーカーを
はさんでいます。
とにかく、ソニー音(←勝手に命名ですが)が好きで
小さい頃から、
TV→アンプ→コンポ。または、
TV→コンポで
音楽や、TV音を楽しんでいたので
商品の値段が高い、低いは関係なく
大変煩い意見で申し訳ありません。
また、昔のもので、どうにかまだ生きてますが、
10個程、ソニー製のヘッドホンを所持しており、
それで直接、コンポやTVに差し込んで音を楽しんでもいます。
そのヘッドホン達と比べてみても
値段=音質、評価は悪いです。
しかし、TV・アンプ・コンポの性能・微調整で
音の質も違いますが、微調整した上なら、
多少、音質が良くはなりますが、
そもそも、そのものの・・ヘッドホンの本質が
悪いので、×ですね。
初めてヘッドホンを買われる方であれば、
もう少し、お金を出して良い物を購入して
長く使われた方がオススメだと思いますし、
その分、とても、愛着がわいてヘッドホンを手に取る度に
カワイイナ・・コイツっつて思っちゃいます。
(↑すみません。イッっちゃってますネ(>人<)
他の方からは、そんな辛口言うなら
良いヘッドホンを購入すれば?
・・とあるかと思われますが、とても評価が良かったので
どんなものだろうか??と、
試してみたかったので購入に至りました。
スミマセン。悪い・・悪い・・ばかりの連呼でして・・。
私の女子耳では、こんなエラそうな事は言えないのですが。<(_ _)>
※エージング云々はともかく・・、
この商品以上に金額の高いSONY製などの型式で比べてとなると
どうしても、高い金額の商品の方が勝るとなるのは当たり前ですので、
この商品に関しては、金額=音質は同等レベルとさせてもらいました。
参考になった6人
このレビューは参考になりましたか?
最適な製品選びをサポート!
[イヤホン・ヘッドホン]
イヤホン・ヘッドホン
(最近5年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
中高域の生命感が印象的!
(イヤホン・ヘッドホン > TRUTHEAR NOVA)4
鴻池賢三 さん
(イヤホン・ヘッドホン)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
