MDR-XB600
「アドバンスド・ダイレクト・バイブ・ストラクチャー」採用のオーバーヘッド型ヘッドホン

- 2 0%
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
4.21 | 4.18 | -位 |
高音の音質![]() ![]() |
3.25 | 4.14 | -位 |
低音の音質![]() ![]() |
4.51 | 4.11 | -位 |
フィット感![]() ![]() |
4.24 | 4.08 | -位 |
外音遮断性![]() ![]() |
4.48 | 3.80 | -位 |
音漏れ防止![]() ![]() |
4.15 | 3.79 | -位 |
携帯性![]() ![]() |
3.79 | 3.86 | -位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
よく投稿するカテゴリ
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2015年1月18日 22:39 [789528-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
高音の音質 | 3 |
低音の音質 | 4 |
フィット感 | 3 |
外音遮断性 | 4 |
音漏れ防止 | 4 |
携帯性 | 5 |
【デザイン】
値段の割にはシックでかっこいいと思います。
【高音の音質】
低音に圧倒されている感は有りますが、意外と上まで綺麗に出ていると思います。高温というか、ミッド(中音域)のどこか特定の周波数帯が、ごっそりない感じがします。女性ボーカルなどで、歌声がスカスカに感じ時があるのは、そういうことかな?
【低音の音質】
迫力があって、これが狙いだったのでニヤニヤしました!でも、私はWalkman NW-A856で直で使っているのですが、ClearBassを最大にすると、音がビビることが有ります。このヘッドフォンの性能なのか、ウォークマンの性能なのかはわかりませんが…
でも度を過ぎない限りは大丈夫なので、良しとしましょう!
【フィット感】
オンイヤータイプとしては大きめで、前後に安定しないなどは気にならなかったのですが、1時間もすると側圧のせいで耳たぶの裏が痛くなってしまいますね…
【外音遮断性】
NCではないのに程よくカットしてくれると思います。
【音漏れ防止】
遮断性がいいのであんまり音をあげなくてもいいので、相乗効果であまりもれないように感じます。
【携帯性】
ヘッドフォンにしてはコンパクトになるので、いいと思います。
【総評】
一年間使ってみて、低音好きの自分としては、満足のできる商品でした!
ケーブルが両出しなのは個人的にあまり好きではありませんが、絡みにくいケーブル、コンパクトな割にレンジの広い音。家でも外でも使いまくりました!
でも側圧の強さと、メカニカルノイズ(可動部分がギシギシ鳴る)が気になりだしたので、長時間試聴用に別のヘッドホンを買おうか、検討中です…
- 主な用途
- 音楽
- 接続対象
- ポータブルプレーヤー
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2014年12月19日 14:51 [779645-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
高音の音質 | 3 |
低音の音質 | 5 |
フィット感 | 4 |
外音遮断性 | 4 |
音漏れ防止 | 4 |
携帯性 | 2 |
近所のJoshinで3200円で購入しました。
低音は抜群にいいのですが、逆に高音を消してしまっているような感じ
がします。
でもコスパで言ったら3000台でこの音は満足です
いい買い物をしました。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2014年9月15日 08:17 [645721-4]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
高音の音質 | 4 |
低音の音質 | 5 |
フィット感 | 5 |
外音遮断性 | 5 |
音漏れ防止 | 5 |
携帯性 | 5 |
![]() |
||
---|---|---|
かなり大きなハウジングです。 |
【デザイン】
凄く渋くてお洒落なデザインですね。質感もありアウトドアでヘッドホンでも気にならないデザインです。
【音質総合】
聞くなり、体の奥まで染み込むような、心地よく、かなり臨場感のある重低音が包み込みます。しかし、どんな音の場面でも重低音がメインである分、中高音まで重低音の成分に混じります。
良い言い方に言い換えるなら、やや地味ですが、それに花を添えるように、軽く、優しい中高音域を奏でてくれます。音楽では、どんな音楽でもやや不自然な強調感はありますが、どんな音楽にも「迫力・臨場感」という、絶妙な味付けをつけてくれます。
また、低音で聞きつかれる以外は、棘がない音で安心感を与え、聞き心地のよい、優しい音だと言えます。
上質なサブウーファー搭載のサラウンドスピーカーといったイメージでしょうか。
【低音の音質】
これぞEXTRA BASS!と唸らされる重低音ですね!ドラムやベースの音をこの上なく迫力満点で追いかけられます。
上位のXB900よりも解像度、最低域の沈みこそやや劣りますが、それでも同価格帯の他のヘッドホンに比べ、最低域の沈みこみ、圧倒的な量感、それに伴う圧倒的な臨場感と迫力はEXTRA BASSにしかできない表現だと思います。特にベースラインの表現などは他製品を圧倒します。
また、小音量時は優しく、はっきりした重低音を、大音量時にはこの上ない臨場感の重低音を発揮します!
【高音の音質】
こちらが非常に惜しいと思う点です。
ボーカル、中高音がやや低音に押されています。
しかしながら、高域は強調されており、シンバルなどはしっかり捉えられます。
やや不自然さは伴いますが、本機が重低音機種であるという事、実売5000円である事を考慮すれば、★は4が妥当だと思いました。
【フィット感】
新しい、シームレスイヤーパッド。吸いつくように、耳にしっかりフィットし、レザー調のイヤーパッドが耳に優しく装着感はかなり良好といえます。(5000えんランクとしては異常なほど良好)
【外音遮断性】【音漏れ防止】
上記のとおり、しっかりフィット、密着しているため、機密性が高く、下手なカナル型イヤホンよりも遮音性、音漏れのしにくさ共に優れていると感じます。
また、音が超重低音よりな割に、中高音もある程度は出てくれる恩恵か、騒音が多い電車等では低音がかき消されるため、まるでバランスの良いヘッドホンのような鳴り方になります。
【携帯性】
ポーチがついていればよいのですが、本機はなんといってもスイーベル機構に加え、折りたたみ機構もあるので、鞄に入れても邪魔になりにくいです。
【総評】
ヘッドホンでしか実現できない、イヤホンでは実現不可能な重低音を奏でます。
XB900と比べると、全体的に重低音ではいい勝負だと思います。(価格差は1万円近くあるのに!)なので、重低音さえあれば嬉しい人、中高域はあまり気にしない人には本機の方がお勧めです。
ただし、その価格差がどこに現れるのかというと、主に中高音域のクリアさ、低音の更なる沈みこみ、に現れます。
低音がそんなに大きな差でないとしても、中高音域ではボーカルの近さなど、どこをとってもXB900の方が一枚上手でしょう。
どちらにしても、本機のコスパは高いと言えるでしょう。。
また、同じ値段のEXTRA BASSイヤホン、MDR-XB70だと、こちらよりも小さいため、臨場感こそ劣りますが、全体的なバランスが整っています。そのうえで、しっかりとしたぼわつきの無いクリアでリアルな重低音を放出します。XB600の音が気に入ったなら、少し性格が異なりますが、質の良い重低音が独立したバランスにも優れる、XB70も聞いてみて欲しいです。
参考になった4人(再レビュー後:3人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2014年5月9日 14:19 [564801-2]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
高音の音質 | 3 |
低音の音質 | 5 |
フィット感 | 4 |
外音遮断性 | 4 |
音漏れ防止 | 4 |
携帯性 | 4 |
【デザイン】カコ(・∀・)イイ!!とくにゴールド色の方が!目立つ
【高音の音質】この部分は抑えられた、でもこのヘッドホンの専門ではないから平気!
【低音の音質】マジ最高でした!コレこの俺が求めているの!様々な低音を合わせる!
【フィット感】ピッタリだわ!長掛っても痛くないわw
【外音遮断性】場と人によって
【音漏れ防止】場と人によって
【携帯性】場と人によって
【総評】オススメ!
- 主な用途
- 音楽
- 接続対象
- ポータブルプレーヤー
参考になった4人(再レビュー後:3人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- イヤホン・ヘッドホン
- 3件
- 0件
2014年1月5日 16:28 [671283-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
高音の音質 | 3 |
低音の音質 | 4 |
フィット感 | 4 |
外音遮断性 | 5 |
音漏れ防止 | 5 |
携帯性 | 4 |
エクストラバス仕様なので低音部は少し強調しすぎの感はありますが、それでも感じはよく臨場感があります。高音部は力が弱くて少し不満がのこりますが、澄んだ音で悪くはないです。情感やムードを大事にされる人には向く機種のように思います。ヘッドフォンの装着感もソフトでいい感じです。ただパッド部が携帯用に折りたたみ式になっているので室内でしか使用しない人にはセッティングに幾分わずらわしさを感じることがあるかもしれません。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2013年11月19日 21:42 [651177-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
高音の音質 | 1 |
低音の音質 | 4 |
フィット感 | 2 |
外音遮断性 | 4 |
音漏れ防止 | 4 |
携帯性 | 3 |
【デザイン】折りたためる構造でシンプル、右が赤で判り易い。
【高音の音質】はっきり言って高音は最低!仕方なくイコライザーで調整。
【低音の音質】低音を歌い文句にしているだけあって迫力は十分だが、長時間聴いていると疲れる。
【フィット感】耳に優しい柔らかな構造だが、頭の小さな自分には大きすぎる感、小調整MAXでぶかぶか。
【外音遮断性】良好。
【音漏れ防止】良好。
【携帯性】折りたためるので良。
【総評】低価格でコスパは良いと思います。特に低音重視なら選択。
唯、高音域は良くないですし、全体的にはっきりしない音像になってしまい、
イコライザー等で調整しないと聴けないレベルです。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2013年9月26日 17:49 [606381-5]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 2 |
---|---|
高音の音質 | 1 |
低音の音質 | 5 |
フィット感 | 4 |
外音遮断性 | 4 |
音漏れ防止 | 4 |
携帯性 | 4 |
PCデポで安かったのと手ごろなヘッドホンが欲しかったので衝動買いしてしまいました
※注 ヘッドホン(オーディオ)製品のの評価といってもあまりにも幅が広く製品の価値を定量化する事が困難であるため、当評価では価格と各項目のクオリティを天秤にかけ、あくまで価格に対しての満足度として評価いたします。
当方使用環境
ウォークマン NW-A865
フォーマット AAC 320kbps
曲ジャンル dubstep
【デザイン】
店頭に見本はありませんでしたがジャケット写真?が良く見えたので
購入した時化粧箱の高級感に胸がときめきました
箱を開けた時胸のトキメキはフェードアウトしました・・・
化粧箱にお金かけすぎなんじゃないですか?
この価格帯の製品であればパウチ?みたいな透明の容器でも良かったです。その分中身にお金かけてくれれば。。。
パッドもプラスチッキーです
同じような価格帯でもっと高級感のあるヘッドホンはたくさんあります、これは中身と化粧箱にお金を掛けた感じでしょうか
いやしかし、いい具合にジャケ写真撮れたもんですね。カメラマンさんとフォトショ(?)職人の画像加工テクはさすがです
【高音の音質】
元々低音を謳っている商品ですので高音はあまり期待はしていませんでしたが
別の意味でその予想を大きく上回ってくれました
とにかく篭ってる
高音はドコ?ってくらいに
全体的にくもってる
購入前は「安価品だし、全域はそれなりで低音がよく出るのかなぁ・・・」と考えていたのですが
それなり以下の高音です
ていうか低音を押し出したいばかりに他の全ての音が犠牲になりすぎていると感じます
それがコンセプトなんですと言われればそれまでですけど
「じゃあ実用上高音が物足りなかったらEQで高音上げるか他の音域絞ればいいじゃん?」て思いますよね
すると割れます。音が。
高音が割れない程度に調整してやれば、まだくもってるけど使えないことは無いギリギリラインです
※追記 しばらく使ってたら慣れました。ゲームするにはとても良い。頼りになる重低音で迫力が3割増しです
【低音の音質】
さすがに低音はいい
レスポンスも悪くないしキレも比較的良い
低音がドンドン!と鼓膜と脳を刺激してくれますね
【フィット感】
私は長時間(2〜3時間)つけていても痛くならないです。
最初イヤーパッドを見たとき「こんなのすぐずれちゃうんじゃないの?痛くないの?」と疑ってかかりましたが
そんな事はありませんでした
やわらかいパッドがちゃんと耳の形にフィットしてくれます
【外音遮断性】
イヤーパッドがやわらかく柔軟に耳にフィットしてくれますので密封性は高いようです
外の音はかなり遮断してくれています
【音漏れ防止】
イヤーパッドの切り口が独特の形状をしており不必要な方向へ音を出さないよう工夫されているようです
耐音漏れ性はかなり良いですね
【携帯性】
イヤーパッドがクルリと回転しバンドの根元から中に向けて畳める仕様になっており
携帯性は良い
しかし安っぽいのでお外では使いたくないです
【総評】
意外とゲームに向いてるかも
あと高音よりも低音メインで聞きたい音楽がたくさんあったらオススメできるかな?
平均的な高音が欲しかったら音割れしない範囲でEQ調整して使いましょう
- 主な用途
- 音楽
- ゲーム
- 接続対象
- ポータブルプレーヤー
参考になった2人(再レビュー後:1人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2013年9月3日 13:40 [625331-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
高音の音質 | 3 |
低音の音質 | 5 |
フィット感 | 5 |
外音遮断性 | 5 |
音漏れ防止 | 無評価 |
携帯性 | 3 |
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2013年7月25日 06:30 [613659-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
高音の音質 | 3 |
低音の音質 | 4 |
フィット感 | 5 |
外音遮断性 | 5 |
音漏れ防止 | 4 |
携帯性 | 3 |
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2013年7月4日 20:58 [607759-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
高音の音質 | 4 |
低音の音質 | 5 |
フィット感 | 5 |
外音遮断性 | 5 |
音漏れ防止 | 無評価 |
携帯性 | 3 |
ウォークマンをS764からF806に乗り換えたので、ヘッドホンも乗り換えようと思い、
以前使用していたZX300の遮音性の無さと低音のボリューム不足に不満があったので比較的遮音性が良いものをと、XB600の黒を購入しました。
デザイン:
ビッ○カメラで5980円で購入しましたが、まず6000円代の物とは思えない高級感あふれるパッケージにビックリ。
丁重に箱を開けてみて、側面の艶やかな外装とアームトップのレザーにまたビックリ。
プラスチッキーな部分もありますが、この価格帯なら質感は十分かと思いますよ。
高音の音質:
エクストラベース謳う位だから出ねぇだろなんて思っていましたが、出ないわけではない。
むしろ割とクリアな音が出ます。出ますがそれ以上に低音が強いもんで・・w
出ない訳ではないのでズンズン言わない曲に使ってもそこまで問題はなさそう。
低音の音質:
最大の魅力かつ興味を引いた所。ボリューム満点です。
高音を潰しかねない勢いで重低音が力強く響きます。
そして重低音の音質と音の切れがすごく良い。
これは低音好きにはたまらないでしょう。
ただ重低音が強力なので、高音がやや埋もれがちになってしまっている事と、
長時間聴き続けていると疲れちゃうかもしれない点には注意。
フィット感:
これは個人差があるとは思いますが、あの分厚いふかふかクッションでフィット感が悪いって事は殆ど無いと思いますよ・・・蒸れるけどね。
俺は長時間つけていても快適でした。
外音遮断性:
ZX300で不満だった外音遮断性ですが、XB600では前述の遮音性に優れた分厚いマットが耳にしっかりフィットしてくれるので、外音を大分遮断してくれます。
なので電車でも快適に使用できますよ。
音漏れ防止:
自分じゃわからんので無評価・・・
携帯性:
本体は2段階にたたんで収納できるのでそこそこコンパクトにはなります。
でも側面の外装に傷をつけたくないので、俺は常時首にぶら下げてますw
総評:
遮音性に優れていた事と、自分が重低音好きだった事が功を奏して、今回は良い買い物が出来たとおもいます。
重低音大好きなら間違いなくハマると思います。
ただ良くも悪くも個性が強く好みがはっきり分かれるので、視聴せずに買うのはちょっとオススメできません。
一度自分の耳で視聴してから買うのが無難かと思います。
「合う人には凄く合う」
- 主な用途
- 音楽
- ゲーム
- 接続対象
- ポータブルプレーヤー
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2013年6月16日 17:10 [603516-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
高音の音質 | 2 |
低音の音質 | 5 |
フィット感 | 5 |
外音遮断性 | 2 |
音漏れ防止 | 2 |
携帯性 | 2 |
価格ドットコムでの評判(音漏れ防止、外音遮断性)が良かったので買ったけど、期待しすぎたかも知れません。
デザインはダサイ。
SOHYのロゴマークがデカすぎて、ちょっと恥ずかしい。
ほかのメーカーと比べて、全体的に分厚いので、携帯性は悪い。
耳に付けると、外側に出っ張っているパンダの耳みたいになっているから、外出時に使うのは恥ずかしかった。
音は低音が強すぎて、高音がほとんど消えてる。
ボコボコの音楽.映画の拳銃戦.爆発音などには最適だけど、まともな音楽を聞くのにはダメですね。(音源によるかも知れませんが)
唯一に良かったのは、フィット感。
耳が痛くならない。
でも、蒸れる感覚はけっこうあるので、夏に使うのは厳しいでしょう。
一番気にしてた外音遮断性と音漏れ防止は普通です。
音量を上げると、けっこう漏れるので電車内では要注意。
気持よく聞きたいなら、電車内では使わないほうが良いと個人は思います。
買って数週間使ってみたけど、いろいろ不満が多くて結局最後は親戚にあげました。5000円損した気分です。
購入を考えてる方は、一度実物を見てから考えたほうが良いです。
- 主な用途
- 音楽
- 接続対象
- ポータブルプレーヤー
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2013年5月6日 16:09 [594045-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
高音の音質 | 4 |
低音の音質 | 5 |
フィット感 | 5 |
外音遮断性 | 5 |
音漏れ防止 | 4 |
携帯性 | 5 |
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2013年4月29日 16:20 [592066-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
高音の音質 | 3 |
低音の音質 | 4 |
フィット感 | 5 |
外音遮断性 | 5 |
音漏れ防止 | 4 |
携帯性 | 4 |
【デザイン】
箱が5000円前後の製品とは思えない高級感でびっくりしました♪中身の方はプラスチックで無理矢理ゴールドで高級感を醸し出している感じは否めないのですが私の感覚では格好良いかな〜と思いました。
【高音の音質】
ごく普通に聞けるレベルの高音だと思いました。刺さることはありませんが、少しこもっているように感じます。しかし、低音寄りのヘッドホンなのでしょうがないでしょう。
【低音の音質】
確かに低音傾向にはなってます。さすがに高級機と比べれば劣りますが、もう少し低音域を上げるのではなくライブに行った時のような心臓に響くような低音を期待していましたのでちょっぴり残念です。しかし、前のヘッドホンに比べるとSONYらしい上品な低音がなっていると思うので満足です。
【フィット感】
頭の大きい私でも側圧が強くなくふかふかで耳にフィットしていて長時間つけていてもあまり苦には感じないのでかなり高評価です
【外音遮断性】
付けて音楽を聞くと外の音が殆ど聞こえません。なので遮断性はかなり高いと思われます。
【音漏れ防止】
音漏れも密閉型のヘッドホンの中でも良い方だと思われます。
【携帯性】
スイーベルも可能で折りたたみも可能なのでヘッドホンの中ではかなり携帯性には優れていると思われます。
【総評】
全体的にに低音は気持ちいいのですが、すべての音がモニターヘッドホンは分離しているのに対してこちらは混ざってしまっているような気がします。私的にはモニター的な分離感の方が好きなので少し残念でしたが5000円のヘッドホンとしてはデザインも秀悦で素晴らしいと思いました。クラブ系の音には非常に相性がいいと思いました♪
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
前のページへ|次のページへ
最適な製品選びをサポート!
[イヤホン・ヘッドホン]
イヤホン・ヘッドホン
(最近5年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
好評なKiwi Earsのお手頃密閉型ヘッドホン
(イヤホン・ヘッドホン > Division [Silver])3
鴻池賢三 さん
(イヤホン・ヘッドホン)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
