NR-F507T レビュー・評価

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:冷凍冷蔵庫 ドア数:6ドア ドアの開き方:フレンチドア(観音開き) 幅:685mm NR-F507Tのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

NR-F507T の後に発売された製品NR-F507TとNR-F518TVを比較する

NR-F518TV
NR-F518TVNR-F518TV

NR-F518TV

最安価格(税込): ¥- 発売日:2013年11月下旬

タイプ:冷凍冷蔵庫 ドア数:6ドア ドアの開き方:フレンチドア(観音開き) 幅:685mm

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • NR-F507Tの価格比較
  • NR-F507Tのスペック・仕様
  • NR-F507Tのレビュー
  • NR-F507Tのクチコミ
  • NR-F507Tの画像・動画
  • NR-F507Tのピックアップリスト
  • NR-F507Tのオークション

NR-F507Tパナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [シャンパン] 発売日:2012年10月20日

  • NR-F507Tの価格比較
  • NR-F507Tのスペック・仕様
  • NR-F507Tのレビュー
  • NR-F507Tのクチコミ
  • NR-F507Tの画像・動画
  • NR-F507Tのピックアップリスト
  • NR-F507Tのオークション

NR-F507T のユーザーレビュー・評価

rss

満足度:4.59
(カテゴリ平均:4.27
レビュー投稿数:13人 
  1. 2 0%
  2. 1 0%
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
デザイン 見た目のよさ、質感 4.30 4.42 -位
使いやすさ 収納庫の配置や、ドアの開閉など 4.53 4.18 -位
静音性 運転時の騒音 4.36 4.22 -位
サイズ 省スペース性・コンパクトさ 4.62 4.46 -位
機能 脱臭・製氷・イオンなどの機能性 4.44 4.14 -位
  • ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております

あなたのレビューを投稿しませんか?

NR-F507Tのレビューを書く

レビュー表示
表示対象
表示切替
すべて表示
画像付き
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

takafumi1983さん

  • レビュー投稿数:46件
  • 累計支持数:220人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

液晶テレビ・有機ELテレビ
7件
119件
無線LANルーター(Wi-Fiルーター)
1件
28件
スマートフォン
5件
12件
もっと見る
満足度4
デザイン3
使いやすさ4
静音性4
サイズ4
機能4

【デザイン】
デザインは悪くはないけど
やっぱりガラスドアにしてほしい
【使いやすさ】
以前からパナソニックだったので使いやすさは同じ
【静音性】
音は静か
【サイズ】
ちょうどよい
【機能】
満足
【総評】
やっぱりパナソニックが使いやすい

使用人数
3人
重視項目
省エネ

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

sannkichiさん

  • レビュー投稿数:77件
  • 累計支持数:121人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
2件
38件
ゲーム周辺機器
7件
0件
カーバッテリー
5件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン4
使いやすさ4
静音性4
サイズ4
機能4
   

購入>配送>設置

   

【デザイン】
今までのは片開きでしたが、観音開きになり容量もアップたくさん入ります

【使いやすさ】
勝手に氷ができてくれるのは便利で助かる

【静音性】
昼間は気にならないが夜は音してますね、別の部屋で眠るので問題ありませんが..

【サイズ】
3人家族で使うには十分なサイズ

【機能】
エコナビが付いていて上手に節電

【総評】
さすがのPanasonic他社の真空チルド機能が付いた機種と悩みましたが機能より少しでも容量が多くコスパの良い物って事でこちらに決定、もうじき3年になりますが使いやすい冷蔵庫です
嫁へ冷蔵庫買ってから3年経ちますが一度くらいは掃除してあげましょう!野菜室の干からびた野菜捨てましょう!何時の物か判らない食べ物場所取りなので捨てましょう!使わないなら買わない!中の広い冷蔵庫が勿体ないです!

使用人数
3人
重視項目
容量

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

takanpoさん

  • レビュー投稿数:6件
  • 累計支持数:6人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

マウス
2件
1件
液晶テレビ・有機ELテレビ
0件
3件
キーボード
1件
1件
もっと見る
満足度4
デザイン4
使いやすさ3
静音性4
サイズ3
機能3

観音開きの冷蔵庫を初めて買いました。
左側面が壁のため、左扉が全開しません。
そのため、左側に配置されている氷用の水タンク、卵入れ、
その下の小物入れ等にアクセスしずらいです。

音も非常に静かです。

冷凍庫、野菜室が奥深くまで使えるので
たくさん入ります。

使用人数
5人

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

kacchankさん

  • レビュー投稿数:12件
  • 累計支持数:21人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

ノートパソコン
2件
0件
プロジェクタ
2件
0件
OSソフト
0件
2件
もっと見る
満足度4
デザイン5
使いやすさ4
静音性4
サイズ5
機能4

年末年始に子供の家族の来訪に備え、急遽大きめの冷蔵庫に買い換えることにしました。
我々2人では従来の346Lタイプで十分だが、子供、孫の好きな食材、食べ物を買うと従来の冷蔵庫に保存仕切れないとの妻の希望で家電店で実物を見てメーカー、タイプを選択、今年の秋物は価格面で予算オーバーなので、価格ドットコムで調べ、ワイフが気に入ったシャンパン色を代金引換で購入した。翌日の指定時間内に現品が納入され、旧冷蔵庫も引き取りも廃棄も完了。購入店のサービスに満足。三菱製は野菜カゴが中段にあり毎日の使用を考えると魅力あるも、Panasonicはモーターが上部に設置されており上段奥のスペースをこれに使用、他のメーカー製では従来通りモーターが最下部奥に設置、最上部の保存スペースでの保存物は見え難く、取り難いのでPanasonicを選択した。
唯一のコメントは「冷蔵庫は台所の左側設置で旧冷蔵庫は左開き、この新タイプは観音開きで右側の扉が大きく、拙宅の台所の冷蔵庫と流し台との境界壁に右開きの大きめの扉が開閉時干渉するので、惜しむらくは、昔のように大きめの扉の開き方が左右どちらかに選択できればと思います。
現在、観音開きドアタイプは左小扉、右大扉に統一されているとのメーカーの話だが、使用者側の視点からの工夫[他メーカーとの差別化)が欲しいと思う。扉以外は満足との妻の意見です。

使用人数
2人
重視項目
容量
価格
省エネ

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

 
 
 
 
 
 

あなたのレビューを投稿しませんか?

NR-F507Tのレビューを書く

この製品の最安価格を見る

NR-F507T
パナソニック

NR-F507T

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年10月20日

NR-F507Tをお気に入り製品に追加する <88

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト

ユーザ満足度ランキング

(冷蔵庫・冷凍庫)

ご注意

NR-F507Tの評価対象製品を選択してください。(全3件)

NR-F507T-N [シャンパン] シャンパン

NR-F507T-N [シャンパン]

NR-F507T-N [シャンパン]のレビューを書く
NR-F507T-S [シルキーシルバー] シルキーシルバー

NR-F507T-S [シルキーシルバー]

NR-F507T-S [シルキーシルバー]のレビューを書く
NR-F507T-W [ハーモニーホワイト] ハーモニーホワイト

NR-F507T-W [ハーモニーホワイト]

NR-F507T-W [ハーモニーホワイト]のレビューを書く

閉じる