
よく投稿するカテゴリ
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2016年6月29日 19:32 [941025-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
使いやすさ | 4 |
静音性 | 4 |
サイズ | 4 |
機能 | 4 |
![]() |
||
---|---|---|
購入>配送>設置 |
【デザイン】
今までのは片開きでしたが、観音開きになり容量もアップたくさん入ります
【使いやすさ】
勝手に氷ができてくれるのは便利で助かる
【静音性】
昼間は気にならないが夜は音してますね、別の部屋で眠るので問題ありませんが..
【サイズ】
3人家族で使うには十分なサイズ
【機能】
エコナビが付いていて上手に節電
【総評】
さすがのPanasonic他社の真空チルド機能が付いた機種と悩みましたが機能より少しでも容量が多くコスパの良い物って事でこちらに決定、もうじき3年になりますが使いやすい冷蔵庫です
嫁へ冷蔵庫買ってから3年経ちますが一度くらいは掃除してあげましょう!野菜室の干からびた野菜捨てましょう!何時の物か判らない食べ物場所取りなので捨てましょう!使わないなら買わない!中の広い冷蔵庫が勿体ないです!
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2013年12月25日 11:14 [666410-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 4 |
静音性 | 4 |
サイズ | 5 |
機能 | 4 |
年末年始に子供の家族の来訪に備え、急遽大きめの冷蔵庫に買い換えることにしました。
我々2人では従来の346Lタイプで十分だが、子供、孫の好きな食材、食べ物を買うと従来の冷蔵庫に保存仕切れないとの妻の希望で家電店で実物を見てメーカー、タイプを選択、今年の秋物は価格面で予算オーバーなので、価格ドットコムで調べ、ワイフが気に入ったシャンパン色を代金引換で購入した。翌日の指定時間内に現品が納入され、旧冷蔵庫も引き取りも廃棄も完了。購入店のサービスに満足。三菱製は野菜カゴが中段にあり毎日の使用を考えると魅力あるも、Panasonicはモーターが上部に設置されており上段奥のスペースをこれに使用、他のメーカー製では従来通りモーターが最下部奥に設置、最上部の保存スペースでの保存物は見え難く、取り難いのでPanasonicを選択した。
唯一のコメントは「冷蔵庫は台所の左側設置で旧冷蔵庫は左開き、この新タイプは観音開きで右側の扉が大きく、拙宅の台所の冷蔵庫と流し台との境界壁に右開きの大きめの扉が開閉時干渉するので、惜しむらくは、昔のように大きめの扉の開き方が左右どちらかに選択できればと思います。
現在、観音開きドアタイプは左小扉、右大扉に統一されているとのメーカーの話だが、使用者側の視点からの工夫[他メーカーとの差別化)が欲しいと思う。扉以外は満足との妻の意見です。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
最適な製品選びをサポート!
[冷蔵庫・冷凍庫]
冷蔵庫・冷凍庫
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
(冷蔵庫・冷凍庫)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
