- 記憶容量
-
- 8GB
- 16GB

評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
4.03 | 4.38 | -位 |
携帯性![]() ![]() |
4.68 | 4.34 | -位 |
バッテリ![]() ![]() |
3.02 | 3.89 | -位 |
音質![]() ![]() |
3.38 | 4.25 | -位 |
操作性![]() ![]() |
2.75 | 3.77 | -位 |
付属ソフト![]() ![]() |
2.14 | 3.36 | -位 |
拡張性![]() ![]() |
2.00 | 3.57 | -位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
よく投稿するカテゴリ
2019年12月18日 08:43 [1284418-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
携帯性 | 4 |
バッテリ | 5 |
音質 | 3 |
操作性 | 2 |
付属ソフト | 無評価 |
拡張性 | 無評価 |
この商品をいまさらレビューです。
昨日とうと動かなくなりました・・・
約7年ほど頑張ってくれましたが
いよいよ寿命のようです。
ざっと計算すると年に約70時間ほど使用。
トータルで500時間近く再生する事が出来ました。
2000円以下で購入してるので十分な働きだと思います。
”ハズレ”も多かったようですが私は大満足!
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2019年6月2日 15:25 [1231750-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 4 |
バッテリ | 3 |
音質 | 3 |
操作性 | 3 |
付属ソフト | 無評価 |
拡張性 | 無評価 |
音質やワイアレスヘッドフォンが使えない点、操作性等は本体の小ささとトレードオフになってしまいますが、とにかく軽くて小さいのでランニングのじゃまにならず、走りながら音楽を聞くのには最高です。USBメモリとしても利用できるので音楽ファイル以外を持ち運びできる点も良いです。安価なアイテムですのでコストパフォーマンスはとても良いと思います。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2013年10月6日 10:44 [636929-1]
満足度 | 2 |
---|
デザイン | 2 |
---|---|
携帯性 | 5 |
バッテリ | 2 |
音質 | 2 |
操作性 | 2 |
付属ソフト | 3 |
拡張性 | 2 |
アイリバーのT9 4GBを使っていたのですが、メモリがおかしくなってファイル追加とか削除とかできなくなってしまったのでこれを買ってみました
良い所
・USBプラグが直付け
・8GBで1680円
・液晶付き
・再生設定で、ディレクトリ再生が選べる
悪い所
・音がよくない
パナの1000円くらいのカナルヘッドホンを流用したのですがあまりいい音ではありませんでした
・電池の持ちが悪い
新品なのに殆ど持ちません。古いT9の1/3以下くらいでしょうか
・フォルダ表示が2行
やはり3行は欲しいです
・音量変更時、一度下のボタンを押して音量変更画面にしないといけない
・パソコンからファームウェアを確認しただけでリセットが必要になった
・フォルダから曲名を選択した時、"再生しますか?/削除しますか?"と出てきていちいち再生を選択しなければいけないのが面倒くさい
・フォルダからの選択で上下にスクロールするのに左右のボタンを押さないといけない
感覚的には上下でスクロール、右または再生で選択、左で上の階層なのですが
・電源を入れるときボタンを長押ししないといけない。立ち上がりが遅い。聞ける状態になるまで併せて約20秒かかる
・ボディの質感は安っぽい
この価格なら仕方ないですが
本体にアイリバーの文字が一切ないことから、この商品が事実上アイリバーの製品でないことが分かります。本体には株式会社マウスコンピューターと書いてあります。T9と比べると音質が落ちるのは仕方ないかもしれません。耐えかねてSONYのNW-E063(4GB)を8000円くらいで買ってしまいました。さすがSONYだけあって音質、操作性、電池の持ちが格段にいいです。これでノイズキャンセル機能付きなのだからとてもお買い得だと思います(付属ヘッドホンを使う必要がありますが十分いい音です)。せっかく毎日聴く音楽なのだから、少々高くてもいい音で聴きたいです。
このM11はE063が壊れたときのバックアップとして使いたいと思います。
- ジャンル
- 歌謡曲
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2013年9月24日 19:57 [631703-1]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 5 |
バッテリ | 無評価 |
音質 | 4 |
操作性 | 3 |
付属ソフト | 無評価 |
拡張性 | 無評価 |
【デザイン】
「メタリックレッド」でオシャレです
【携帯性】
とにかく軽い。サイコー!
【バッテリ】
?
【音質】
低価格商品ながら結構イイ音!
【操作性】
慣れるのにちょっと時間が掛かるかな?
【総評】
※私が買ったのは発売してすぐ(2012年2月)です。現在販売されている製品はまさか「不具合」とは無縁だとは思いますが、私が買った製品は「たったの一度」しか使えませんでした。一度電源を切るとそれっきり反応しません。パソコンに挿しても認識しないのでUSBメモリとしても使えませんでした。今ではまさかそんなことはないだろうとは思うのですが↓のレビューを見るとやはり……。
- ジャンル
- ロック
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
- 1件
- 2件
2013年5月21日 08:28 [597375-1]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
携帯性 | 3 |
バッテリ | 3 |
音質 | 3 |
操作性 | 2 |
付属ソフト | 2 |
拡張性 | 2 |
Lyumo M11買って一週間、 買ったすぐバージョンはアップした。
1週間の間に複数の問題発見
1)同じ音楽Repeat 再生してましたがしばらくしたら再生中に固まった。
Key何もきかなく、Resetで回復
2) 同じ音楽Repeat 再生中 いきなりFormatError -自分で壊しているのかな?
Key 何も利かなく、Reset必要
3) 一晩中充電して朝通勤で聞こうとしたら立ち上がらない
またreset
”安かろう悪かろう”のとともいい見本です
すてにResetできるような体制があれば使える製品ですね
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2013年5月12日 09:57 [595328-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 5 |
バッテリ | 2 |
音質 | 4 |
操作性 | 2 |
付属ソフト | 1 |
拡張性 | 1 |
【デザイン】最近では少ないUSB一体型、なかなかだと思います。
【携帯性】十分小さく軽い、充電もコード無しのためコンパクトに収納出来ます。
【バッテリー】さすがにもたない、充電量も分かりにくい。
【音質】期待していなかったですがイヤホンをそれなり(8000円程度)に変更すれば結構クリヤーで良い音。
【操作性】操作ボタンや液晶が非常に小さく分かりにくいためあくまで聞き流しで使用。
【付属ソフト・拡張性】値段相応、期待する項目ではない。
【満足度】量販店日替わり商品、サブ的な使用を考えて1480円で購入しました。
日ごろはウォークマンA860シリーズとアイリバーAK100がメインですべての項目で比較レベルに達していませんが大きな期待も無く値段を考えればデザイン・音質・サイズ感など十分満足出来る商品。但しメイン機にはなりえないとは思います。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2013年4月3日 11:11 [585504-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
バッテリ | 5 |
音質 | 5 |
操作性 | 5 |
付属ソフト | 4 |
拡張性 | 4 |
![]() |
||
---|---|---|
こんな風にしてみました。 |
◎Amazonで1980円で購入しました。
4月1日に注文して翌日には届きました。快速ですね。
◎ジョギングやスキーの時などに使うつもりです。
今まではスマホで聴いていたのですが、重たいしジャマなので、
初めてMP3プレーヤーを購入することにしました。
1000円程度から色んな商品がありましたが、色んなサイトの
レビューを読むと、問題のある商品があることも分かりました。
◎この商品を選んだ理由としては。。。
@予算(コストパフォーマンスも良いと思う)
Aデザイン(個人的にはお気に入り)
BUSB充電(安価でも単四電池仕様なんかイヤ)
C再生時間(3時間充電で7時間再生らしい)
Dドラッグコピー(超簡単で便利です)
EFMラジオ付(海外周波数対応に興味あり)
Fマウスコンピュータ社製(聞いたことがあったので)
☆余談ですが。。。
チープな初日カスタマイズのレポートです。
@USB蓋を脱落防止&紛失防止仕様にしました。
YEBISUビールのストラップの流用(自己満^^)
Aリングストラップ(100均商品)
アームバンドの購入も検討してみましたが、色んな
シーンでの使用を考えるとこれで良いかな?
Bヘッドフォン(100均商品)
本体がイコライザ付なので、音質は二の次です(笑)
でもメーカー品の方が、明らかに音が良いですね。
カナルタイプ、L型プラグ、コード1mが、私としては
使いやすいと思います。
色は本体やスマホにも合わせてレッドとしました。
◎購入してみての感想としては。。。
コンパクト&軽量で、デザイン&機能とも私の予想以上で
大満足しています。^^(ヘビーユーザーではありません)
スイッチの固さは、収納時に誤操作の不安が無くて良いと
思います。
耐久性については、使ってみないと分かりませんが、
買い替える時もLyumoシリーズから選びたいと思います。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2013年3月7日 16:52 [578375-1]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
バッテリ | 1 |
音質 | 1 |
操作性 | 2 |
付属ソフト | 1 |
拡張性 | 1 |
【デザイン】
MP330より小さくてオシャレかなと思った
【携帯性】
MP330より軽い! でも些細な違いかも
【バッテリ】
悪い。 ていうか普通にUSB差し込んでても充電できてない時がある
【音質】
故障品掴まされたのか本体を動かしたりすると音量が勝手に上がって耳に危険! 最悪すぎる 当然音質はMP330よりだいぶ劣る
【操作性】
これはイイと思った! 文字が前のより見やすいし・・・でも早送りが遅すぎてラジオ聞くとき苦痛
【付属ソフト】
なし
【拡張性】
なし
【総評】
買うんじゃなかった・・・ これを買うくらいなら他の商品を2000円引きで買うつもりでやって欲しい。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2013年2月19日 22:52 [574389-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 5 |
バッテリ | 2 |
音質 | 2 |
操作性 | 2 |
付属ソフト | 無評価 |
拡張性 | 無評価 |
【デザイン】良い感じのシルバーブラック。ただフタは将来無くしそう。スライド格納式にならないか。
【携帯性】かさばらず軽くOK。ポケットにすっと入る。
【バッテリ】1日約2時間使いなので丁度良いが、いつも充電って感じ。すぐにバッテリーがダメになるかも?
【音質】まあこんなもの。
【操作性】良くない。ボタンの反応が悪いのでフォルダ操作やメモリ登録などしづらい。
【付属ソフト】無。2013/02/18購入時のファームウェアはVer.2.0。
【拡張性】無。「音の出るUSBメモリ」的な使い方をするので、テンポラリのデータ格納に丁度良い。
【総評】1980円で購入。過去に中国製のMP3 or MP4プレーヤーを4台買ったけど、電源を切ると常に最初から再生とか、バッテリーが半年位でダメになるとか、FMラジオは日本に対応していないとか、どれもダメだった。でもこれは日本のFM局が聞けるし、電源を切って再び入れれば途中から再生できるとか、ある意味当たり前の商品になっていると感動した。中国製より韓国製の方が品質が良いということか。前者意見の充電での発熱問題は解消しているようで、そのトラブルは無い。使いこなしのコツはフォルダ再生だと思う。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2013年2月11日 03:27 [571959-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
バッテリ | 3 |
音質 | 4 |
操作性 | 3 |
付属ソフト | 無評価 |
拡張性 | 無評価 |
出掛ける機会が増えそうなので、安いmp3プレイヤーを探して購入しました。
【音質】
これはイヤホンの問題だと思います。\3,000円の低音重視イヤホンを買って挿しましたが、とても良い音質です。特に問題は無いです。(一応イヤホンは付属してきます)
本体設定の「イコライザー」で「ロック」や「クラシック」など選択出来るので、この価格でこの機能が付いているのは嬉しいです。
【バッテリー】
音量ボリューム「3」で9時間でした。(別途購入したイヤホンの外音遮断性が良いので「3」で十分)
カタログ値はボリューム「15」で7時間です。音量のMAXは「40」です。
ただ、充電はUSBのみなので、旅先などでは別途USB変換コンセントが必須になると思います。
通勤・通学の場合は十分かと思いますが、もう少しバッテリー容量が欲しかったところです。
あと次曲の選択が遅いです。(何曲か先を聞こうとボタンを連打するが反応が遅い)
でもこの値段なので満足です。コストパフォーマンスはgood!
これ以上を求める場合はiPodや液晶付のプレイヤーを検討すれば良いと思います。
- ジャンル
- その他
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2012年11月24日 12:15 [549892-1]
満足度 | 2 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 4 |
バッテリ | 無評価 |
音質 | 無評価 |
操作性 | 2 |
付属ソフト | 無評価 |
拡張性 | 無評価 |
2年前に購入した Transcend の MP3プレーヤー(TS8GMP330W)の液晶が壊れたため、今回はその代替品として家族の分も含めこちらを2個購入。
その内の1個は、はじめてPCに挿した時にディスクエラー発生。音楽ファイルをコピーしても、聴こうとするとファイルがないと叱られ、設定画面での設定も保持されないなど、動作もものすごく不安定。
この製品の評判は良くないのは知っていたが、どうやらハズレをひいたみたいだ。
念のため、iriverのwebサイトから最新のFWを落として、ソフトを更新するけど状況は変わらず。ついにはUSBデバイスとしても認識されなくなってしまった。
しかたがないので、こちらのものは返品。
---
もう一つは、今のところ正常に使えるようなので、MP330との比較として大まかな印象を。
(外見・本体)
・本体が軽いのはいい。が、その分やわな感じがする。
・USB端子カバーは着脱を繰り返していると締りが甘くなりそう。作りもイマイチ。
・操作ボタンはどちらも小さく、太い指では押しにくい。電源は独立スイッチにして欲しい。
(機能)
・MP330にあった日時の設定がないので、ちょっとした日時の確認には使えない。
・操作ボタンのロック機構がない。
・ファームウェア改版の際、独自のドライバをインストールしておく必要があるのは×。
(操作)
・ランダム再生がフォルダ単位。特に不満はないが、気に入らない人はいるだろう。
・再生フォルダのダイレクト移動が設定画面からしか行えないのが、ちょっと不満。感覚的にイヤ。
・FMラジオ視聴は周波数で放送局を登録すれば、こちらの方が切り替えが便利かも。
で、肝心の音だけど、こちら好みもあるので割愛。ま、価格相応でしょう。
ということで、価格差が1000円未満なので、個人的にはMP330の方がコスパがいいかな。:)
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2012年9月4日 23:28 [531284-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
バッテリ | 5 |
音質 | 4 |
操作性 | 3 |
付属ソフト | 1 |
拡張性 | 無評価 |
【デザイン】
スッキリした感があり塗装もGOODです。
【携帯性】
問題ありません。
【バッテリ】
音声の大小に応じて使用時間は変わります。
【音質】
付属のステレオイヤホンでは耳が痛くなり、漏れるので音量を上げなければなりません。
市販のステレオイヤホン(耳の中に押し込むタイプ)を使えば充分に良い音です。
イコライザを搭載していますが、選択してもあまり変化を感じません。
【操作性】
少々、慣れが必要です。
【付属ソフト】
-
【拡張性】
-
【総評】
購入初日の最初の充電をしポートから抜こうとしたらかなり熱を持っていました。
握る事は出来るけど持ち続ける事が出来ないほどの熱です。
「あちあちあちあっつぅ〜」。
電源ボタンが効かず「不良品?」と思い「やはり値段の分か・・・」と諦めかけましたが電源が入らないのは異常に加熱しているせいではと思い冷蔵庫で10分ほど冷やすと電源が入りました。
数日は加熱爆発しないかと心配しましたが以降は加熱する事はありませんでした。
一週間ほどしたある日、液晶が点灯したまま(タイトル表示)操作が全くできなくなりリセットボタンも効かない状態になりました。今度は逝ってしまったなぁ〜と思いつつも「放電させたらいいんじゃね?」と思い液晶が消えるまで放置し再充電すると動き出しました。
windows 9.x系で起きていたフリーズ状態です。
一応、念の為にファームウェアを上書きしました。
それ以降は「 まだ 」不具合は発生していません。
何かと悩まされた商品ですが何も起きなければ価格が安い分お得です。
同価格帯で有機EL搭載で8GBの記憶域を持っているのは買ってみる価値があります。
- ジャンル
- その他
参考になった5人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
- 2件
- 4件
2012年6月30日 01:07 [516135-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 5 |
バッテリ | 2 |
音質 | 4 |
操作性 | 3 |
付属ソフト | 無評価 |
拡張性 | 無評価 |
NTT-XでLyumo M21と同時に格安購入。コスパはかなりいい。
ファームウェアは届いた時はV1.5だったが、メーカーHPでV1.6が出ていたので入れている。
値段のわりにはまずまずの使用感。不具合も出ていない。
(話題のフリーズ、フォーマットエラー、動作不安定はとりあえず解消されているようだ。)
http://www.iriver.jp/support/
【デザイン】
本体の曲線がなかなか良い感じ。メタリックレッドの色質感も良い。でもボタンがしょぼい。
【携帯性】
超軽い100円ライターサイズ。しまう時は本体よりイヤホンのほうがかさばるくらい。
【バッテリ】
せめて10時間以上は欲しかった。
【音質】
対応はMP3とWMAだけと書いてあったが、WAVでボイス録音をするようなので試しにWAV(16bit@44.1kHz)で突っ込んでみたら普通に再生できた。おおっ8GBの大容量が生きるじゃないか!と思ったが、ちと条件があるようだ。
・他の形式ファイルは一切入れない
・曲選択画面がバグっていて好きな曲を選べない
・イコライザーは変更できない
早送りや巻き戻しは普通にできるが、上の条件からCD音質そのままで聴くには「聞き流しのみ」みたい。
【操作性】
はじめはわかりにくかったが慣れれば問題ない。というよりそんなに操作することがない。
【付属ソフト】
ない
【拡張性】
ない
【総評】
バッテリの面が残念だが、今のとこ普通に聴いている分には問題ない状況なので価格からみて良し。といっても通常はLyumo M21をメインにして、Lyumo M11は夜のランニング中専用だが。
- ジャンル
- R&B
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2012年5月9日 16:19 [503951-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 5 |
バッテリ | 3 |
音質 | 4 |
操作性 | 3 |
付属ソフト | 無評価 |
拡張性 | 無評価 |
Lyumo M11を使用して1ヶ月ほどになります。
値段を考えるとかなり満足度です。
■バッテリー持ちについて
公称7時間ですがVOL15で5時間位がギリギリです。
日常の通勤通学での利用なら、2日位は持つ感じです。
■フリーズ現象について
※ファームウェアは最新の1.5です。
PCに直接繋いでの利用では今のところフリーズは起きていません。
ただしUSBケーブル(2.0対応)経由で繋ぐと、高確率でファイルコピーに失敗しました。
そしてその後に一度だけフリーズ現象にあいました。
HPの情報から対処方法を試したところ、フォーマットする前にフリーズから復帰しました。
■欲しい機能
・再生順はMP3タグ順で(ファイル名順ではなく)
・LED表示の文字数制限なくして欲しい
・スリープ機能付けて欲しい
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
前のページへ|次のページへ
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
(デジタルオーディオプレーヤー(DAP))
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
