
- 3 0%
- 2 0%
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
4.60 | 4.38 | -位 |
携帯性![]() ![]() |
4.72 | 4.34 | -位 |
バッテリ![]() ![]() |
4.19 | 3.89 | -位 |
音質![]() ![]() |
4.43 | 4.25 | -位 |
操作性![]() ![]() |
4.25 | 3.77 | -位 |
付属ソフト![]() ![]() |
3.41 | 3.36 | -位 |
拡張性![]() ![]() |
2.96 | 3.57 | -位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
よく投稿するカテゴリ
2012年8月8日 08:23 [525035-1]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 4 |
バッテリ | 2 |
音質 | 1 |
操作性 | 3 |
付属ソフト | 3 |
拡張性 | 3 |
NW AB46, AB47を計3台使っていましたが、音質が悪い(音のダイナミックレンジが狭い、低音から高音、特に低音中音の再生力が貧弱(低音強調などの機能を使っても)、音が固い、立体的でなく平板的、音が乾いている・・・)ので、COWON J3に機種を変更しました。J3ではイヤホンにオーディオテクニカを使用。以前はボーズのヘッドフォンにCDプレーヤーの組み合わせの時代がありましたが、コンパクト性を求めてMP3プレーヤーに替えて、COWON J3でなんとか妥協できる音質となり、長時間の電車通勤時に楽しんでいます。ジャンルはクラシック音楽。私の疑問は、SONYのMP3プレイヤーでは音質的に話にならないと思っていますが、最近では音質を評価されている人が多いようだが、私の理解を改めないといけないかどうかです。本当に、COWON J3と同等以上の音が再生されるのかどうかです。
- ジャンル
- クラシック・オペラ
参考になった5人
このレビューは参考になりましたか?
選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
ユーザ満足度ランキング
(デジタルオーディオプレーヤー(DAP))
ご注意
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
