![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- |

よく投稿するカテゴリ
2017年7月25日 22:23 [1048762-2]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
バッテリ | 5 |
音質 | 5 |
操作性 | 5 |
付属ソフト | 無評価 |
拡張性 | 無評価 |
神のSは76シリーズで音質最強化に挑戦しました!50時間電池実働2/3-1/2
は凄い!次期モデル77シリーズは電池36時間で同じ更に音質強化!
最終の780とS14-S15シリーズは最強77時間電池!!音質は760シリーズに
軍配?どちらにせよ、750から始まった.神機制覇のSシリーズの音質は
素晴らしい!!このモデルは50時間電池とBluetooth機能を搭載した、世界への
最終兵器として、SONYは音質と手軽さで完全に不動の王者に!!Sシリーズの
音質はAやZには無い、神の音と言われています。7機種のウヲークマンのコレ
クターの私にとっても、S機は最高音質、軽量、電池この3点を備えた神機と
思います!!この機を皮切りに、ウヲークマンの世界制覇が始まった。
ウヲークマンファンならば、優良中古でも一度は体験して欲しい。S神機体験。
参考になった2人(再レビュー後:2人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2016年11月29日 21:41 [980411-2]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
携帯性 | 5 |
バッテリ | 5 |
音質 | 4 |
操作性 | 5 |
付属ソフト | 5 |
拡張性 | 3 |
32GB容量のSシリーズとしては最後のモデルなので大切に使っています。
【デザイン】
現在のS10シリーズにも続くデザインで、悪くないと思います。
【携帯性】
今のA30シリーズ(でかい重い)やA10/20シリーズ(長い)に比べて圧倒的に勝っています。
ワイシャツの胸ポケットでも邪魔になりません。
【バッテリ】
カタログスペックで50時間とのことなので話半分で25時間。
実際はそれ以上に持つと思われます。とにかく長時間持つので便利です。
ライブラリはすべてリニアPCMで記録しています。
【音質】
付属ヘッドホンで満足できるレベルです。
通勤の電車でしか聞きませんし。
ノイズキャンセル機能も便利です。
【操作性】
画面タッチではなくボタンで操作できるのが何よりもよいです。
いちいち画面を見る必要がありませんし、確実に動作したいボタンだけを選択して押すことができます。
A30シリーズに買い替えることを考えましたがタッチ操作が嫌なので本機をバッテリー交換して延命させることにしました。
【付属ソフト】
x-アプリで満足しています。
画面上部の広告欄を除いて。
moraのページに切り替えると広告欄が消えるので、通常の操作画面でも上部の広告欄を消せるオプションが欲しいです。(フリーソフトでは存在するみたいですが入れていません)
古い人間なのでアルバムごと/曲順ごとに聞いておりますので、Walkmanで再生した回数によって評価が変わっていくのが楽しいです。
x-アプリでの再生回数は0ですが評価五つ星のアルバムが増えていくので、WalkmanをPCにつないで評価更新するのがなんとなくうれしいです。
Media Goなどほかのアプリでは評価の自動更新機能が無いのでx-アプリに使い慣れているとさみしく思います。
【拡張性】
Walkman端子ということで限られますが、その分専用オプションということで相性はよいです。
防水外部スピーカーRDP-NWR100で風呂で再生できるのが良いです。
【総評】
コンパクト、バッテリー長持ちということでポータブルオーディオとして大変満足しています。
リニアPCMで記録したロック系のアルバムではCD50枚分ほどおさまる十分な大容量です。
Sシリーズで32GB容量を復活してもらいたいところです。
※逆に16GBすらラインナップから消えておりますけども....
参考になった2人(再レビュー後:2人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2014年4月30日 23:10 [489751-2]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
携帯性 | 無評価 |
バッテリ | 2 |
音質 | 5 |
操作性 | 4 |
付属ソフト | 無評価 |
拡張性 | 無評価 |
【デザイン】
ブルーを購入しました。シンプルで良いです^ ^
【携帯性】
車載専用機として使用のため無評価。ただ、悪いわけないですよね、このサイズなら(笑)
【バッテリ】
2年ハードに使用していることもありますが、通勤で1日1時間半程度の使用で、週に一回以上の充電を要します。もうちょっと頑張って(笑)
【音質】
AUX接続での使用ですが、音割れ等も無く快適です。
【操作性】
やはりボタンがあるのは良い!前向いたまま曲飛ばせるので。ガラケーと一緒で基本的な操作に重きを置けば、ボタンは必須かと。。。
【総評】
気がつけば購入から2年経過してましたが、まだまだ現役です。音楽を聴く為だけの機械と考えれば、これ以上特段望むものもありません。
今はiPodを筆頭に、音楽プレーヤーもタッチパネル、というより通話できないスマホ、というのが主流ですが、私のように車載専用機にする場合には、iOSもAndroidも不要(笑)
容量も32GB有りますし、電池が死ぬまでは使い続けると思います。
ただ、このタイプの最新型は容量が少ないみたいなので、大事に使わなければ。。。
機械類、しょっちゅう落としては壊しちゃうので。。。
参考になった2人(再レビュー後:1人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2013年1月27日 03:39 [568082-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 5 |
バッテリ | 5 |
音質 | 5 |
操作性 | 5 |
付属ソフト | 3 |
拡張性 | 3 |
【デザイン】
Apple製品ほどのシンプルさやオシャレ感はないが、悪くはない。飽きが来ない良いデザイン。
【携帯性】
大きさ、厚さ、重さ、全てに問題無し。このサイズで32GBは非常に良い。
【バッテリ】
ノイズキャンセリング、Bluetoothは使用せず音楽のみなので、バッテリー性能は非常に優秀。Apple製品より長持ちする。
【音質】
非常に良い。ポータブル機に音質は求めないと、決めていたが、ここまで良ければ文句無し。
【操作性】
ボタン操作である事が、Apple製品ではなくSONY、AシリーズではなくSシリーズを選んだ理由の一つ。暗闇やバッグ内の片手操作を考えるとポータブル機はやっぱボタンが良い。押し心地や配列に問題無し。
【付属ソフト】
デザインと使い易さはSONYのXアプリの方が好み。だが、とにかく動作が重過ぎる。その他の機能も考えるとiTunesには到底及ばない。
【拡張性】
以前よりは増えたが、Apple製品に比べると遥かに少ない。所詮純正の製品に頼るしかないのが現状。この先他メーカーにも期待できず。
【総評】
何度もApple製品と迷ったけど、かれこれ買い替え続けて4代目。新作の発表後に慌てて購入。当機種がウォークマンの限界か⁈
音楽中心、バッテリーと容量、ボタン操作、容量など考えるとベストな機種。新作は音質と引き換えにバッテリーと容量というポータブル機に必要不可欠なメリットを失います。
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2013年1月6日 22:43 [562640-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 5 |
バッテリ | 5 |
音質 | 5 |
操作性 | 4 |
付属ソフト | 4 |
拡張性 | 4 |
【デザイン】
ブルーの選びました。シンプルな感じで、すきです。
【携帯性】
小さくなっており、いい感じです。
【バッテリ】
50時間もつようですし、車で聞くと、充電もいけるので、グーです。
【音質】
さすがいう感じで、携帯とは、違い、一歩いい音で聞けます、
【操作性】
できたら、音声検索まで、ほしいとこですが、普通ぐらいです。
【付属ソフト】
パソコンあるので、十分です。
【拡張性】
音楽の聞く楽しみが、また増えた思います。
【総評】
全体的に、いい感じだと思います、音質がいいので、長く使いたいです。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2013年1月5日 23:50 [562243-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
バッテリ | 5 |
音質 | 5 |
操作性 | 3 |
付属ソフト | 4 |
拡張性 | 無評価 |
ウォークマンのNW-A829からの乗り換え。
もうちょっと良いのが出たら…と思っていたのですが、新しいS770シリーズが最大16GBなのを見て「ソニーはタッチパネル式をメインでいきたいんだな」と感じたため、昨年12月急遽購入。
手袋とかしたり、ポケットの中に入れたままでも操作可能なのは、ボタン式だからこそ。
1ヶ月ほど使ってみて、以下各項目毎つらつらと。
【デザイン】
NW-A829より薄く(厚さ約2/3)、表面サイズ的には一回り小さくなった感じ。
大きすぎもなく小さすぎもなく、片手に持って操作しやすいサイズ。
S750シリーズはBACK、矢印、OPTIONとの間に何もなかったのですが、このシリーズは銀のフレームが入ってます。これが誤ボタン押下を防いでくれてGood。
他には音量UP/DOWNボタン、HOLDスイッチ(ボタン操作ガード)、ストラップ穴もあり、操作したい物はしっかりボタンとしてある感じ。
この形状はもう完成形でしょう。
【携帯性】
片手に持って操作しやすいサイズなので、胸、ズボン、お尻ポケットどこでも入ります。ネックストラップを使えば、首から掛けるなんてことも。イヤホン一体型のものと比べるとジョギングには負けますが、そういう人はそういうこと向けのを買うべき。
仕事に行くとき、遊びに行くとき、ちょっと外に出ても音楽をさっと聴けるいいやつです。
【バッテリ】
専らBluetoothを使っているのですが、Bluetooth使用時の公称12時間分はちゃんと動いています。
Bluetooth、イコライザやノイズキャンセリングなどを全部切って50時間、もう言うことはないでしょう。(最新のS770シリーズは36時間とダウングレード)
しかもいたわり充電機能付(リチウムイオン電池を劣化させないよう、バッテリの90%で充電を止める機能)で、今までA829を「これくらいかな?」で手動いたわり充電していた身にとってはすごい楽です。
【音質】
イヤホンはゼンハイザーのCX95Style、直差しとBluetooth(オーテクのAT-PHA05BT)で聞いてみました。
これはNW-A829との比較になりますが、聞いた感じ「良い」です。
「音質が上がった」よりは「音質を変えた」感じでしょうか、この「変えた」感じが良いという人もいれば良くないという人もいるでしょう。
自分としては、長く聞いていて心地よい感じになりました。
ただ、これだけは自分の耳で試してみないと何とも言えないところですね。拘る人は自分の耳で試してみるといいかと。(オーディオ関係のお店なら、まだ残っているかも?)
【操作性】
NW-A829と比べると、レスポンスが悪くなってます。
NW-A829の場合は、再生中にBACKボタンでぱっとすぐプレイリストに戻ったのに対し、S766は軽く1拍置いてからプレイリストに戻るような。プレイリストやアルバムリストを移動するときも、画面切り替えに1拍時間を置く感じが。スマホでいうもっさり?
価格競争のため、キャッシュサイズが小さくしたか、1曲やプレイリストを扱うメモリ量が大きくなったか、メモリの品質が落ちたか……。
NW-A829と比べた時の唯一明らかな劣化点、これがなければ満点なのに。
【付属ソフト】
Xアプリは、何回かバージョンアップして、大分使いやすくはなった感じです。
過去のウォークマンで使っていると、前のプレイリストとかがそのまま転送できるのはGood。
ですが、それくらいはiTunesは出来るし、動作感としてはiTunesよりは重い。
とはいえ、必要な機能は一通りそろえているので☆4つ。
【拡張性】
拡張性は無評価で。専用スピーカーとか買ってないし。
ちなみにケースですが、ソニー製とray-out製のとでの大きな違いは「液晶面の保護有無」です。
ray-outは液晶面もケースカバー有、ソニー製は無です。
液晶をケースで覆っていると当然傷は付きにくいですが、ポケットの中に入れていると埃や小さなゴミなどがケース裏につくので、動画再生を楽しみたい人にはあまり良くないかと。
音楽メインで、ポケットやバッグの中に入れっぱなし、プレイリスト見るときくらいしか液晶見ない、な人なら液晶もカバーしているのがいいと思います。
自分は後者なのでray-outを買いました。
【総評】
ややもっさりな操作感が残念なところですが、それ以外で気になる点は無く、聞き流しならばもっさり操作感も気にならないといえばそれまで。
MP3プレイヤーとして必要な機能、性能は十分押さえています。
物理ボタン形式が好きならばオススメです。
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2012年12月26日 23:55 [558973-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
バッテリ | 5 |
音質 | 5 |
操作性 | 5 |
付属ソフト | 2 |
拡張性 | 2 |
買ったばかりなので使い込めば違う感想になるかも知れませんが、
現状でBluetooth以外は、既に所有しているNW-S756と別段変わった
感じはしません。
多少、音の感じが変わったかな?程度です。
元々、NW-S756には満足していましたので、この機種にも数時間程度
の使用では有りますが満足しています。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2012年12月22日 01:02 [557281-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
バッテリ | 5 |
音質 | 5 |
操作性 | 5 |
付属ソフト | 5 |
拡張性 | 5 |
友人2人のうち1人のAがiPod nano 第7世代 [16GB]を購入したので、早速触ったり音を聞きました。付属の新規のヘッドホンも結構いい音が出てました。そこへ友人BがソニーNW-S764を自慢げに持って来たのです。聴き比べ、その音を聞いてびっくり仰天、本当にいい音でした。購入予定の私でしたのですぐさま店に行き、購入しました。今となっては旧作になりましたが、このNW-S766を安く購入できました。購入理由は@50時間聞ける事 A旧作である為値段が安く設定されていた事 B余裕の32Gであった事 Cノイズキャンセラーがあった事 D最大の理由は何といっても友人BのソニーNW-S764と同じ作りの機械であった事でした。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2012年11月22日 20:51 [549432-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 4 |
バッテリ | 5 |
音質 | 5 |
操作性 | 4 |
付属ソフト | 4 |
拡張性 | 4 |
【デザイン】従来のSシリーズから変わらないデザイン。
【携帯性】コンパクトで携帯しやすいです。
【バッテリ】まあまあ持ちます。聴いている時間にもよるとは思いますが、自分は1週間に一回ぐらいで充電しています。
【音質】S750シリーズより音の透明感が増したような気がします。
【操作性】ホールドスイッチが操作しやすくなりました。ただ、メニューの中にある「ファイルを送信」はいらない気がします。
【付属ソフト】X−アプリは更新を重ねるごとに改善されてきています。
【拡張性】旧型モデルですのでアクセサリは今後無くなってしまうかも知れません。
【総評】S755(16GB)からの買い増しです。新モデルが発表されてから買い替えを決意したもので、量販店からこの32GBモデルが無くなっていました。なので中古でオークションから手に入れてきました。
現行モデルの32GBはタッチパネル操作になり、スマ−トフォンぐらいの大きさだったので、タッチパネルと大きさが嫌であえて旧モデルにしました。
音質のところにも書きましたが、音の透明感が増したような気がします。
イコライザのカスタムプリセットができるのもウォークマンならではですね。
これを買って正解でした。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2012年10月9日 09:53 [538895-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
バッテリ | 4 |
音質 | 5 |
操作性 | 3 |
付属ソフト | 4 |
拡張性 | 4 |
9xxや8xxと違ってタッチパネルは採用されず従来どおりのUIですが、そこに安心を感じます。レスポンスも早く、寝ていても指先の感覚で操作できます。
音質、NCは前に使っていたA919より確実に進化しています。若干残念だったのは1日経過するとレジューム機能がリセットされてしまうことと、音楽再生画面から上矢印で今までは歌手名選択で今歌っている人の全アルバム、全曲へ移動できたのが出来なくなったこと。現在の上下ボタンはアルバム順表示への切り替えになってしまいました。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2012年10月7日 22:34 [538513-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 5 |
バッテリ | 5 |
音質 | 5 |
操作性 | 5 |
付属ソフト | 3 |
拡張性 | 3 |
【デザイン】
Apple製品ほどのシンプルさやオシャレ感はないが、悪くはない。飽きが来ない良いデザイン。
【携帯性】
大きさ、厚さ、重さ、全てに問題無し。このサイズで32GBは非常に良い。
【バッテリ】
ノイズキャンセリング、Bluetoothは使用せず音楽のみなので、バッテリー性能は非常に優秀。Apple製品より長持ちする。
【音質】
非常に良い。ポータブル機に音質は求めないと、決めていたが、ここまで良ければ文句無し。
【操作性】
ボタン操作である事が、Apple製品ではなくSONY、AシリーズではなくSシリーズを選んだ理由の一つ。暗闇やバッグ内の片手操作を考えるとポータブル機はやっぱボタンが良い。押し心地や配列に問題無し。
【付属ソフト】
デザインと使い易さはSONYのXアプリの方が好み。だが、とにかく動作が重過ぎる。その他の機能も考えるとiTunesには到底及ばない。
【拡張性】
以前よりは増えたが、Apple製品に比べると遥かに少ない。所詮純正の製品に頼るしかないのが現状。この先他メーカーにも期待できず。
【総評】
何度もApple製品と迷ったけど、かれこれ買い替え続けて4代目。新作の発表後に慌てて購入。当機種がウォークマンの限界か⁈
音楽中心、バッテリーと容量、ボタン操作、容量など考えるとベストな機種。新作は音質と引き換えにバッテリーと容量というポータブル機に必要不可欠なメリットを失います。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2012年8月20日 16:12 [527995-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
バッテリ | 4 |
音質 | 5 |
操作性 | 5 |
付属ソフト | 3 |
拡張性 | 4 |
NW-A847からの買替となります。
A866と迷いましたが、タッチパネルが嫌だったことと携帯性、価格差を考慮しこちらの機種にしました。
【デザイン】
購入したのはブラックです。
裏面は伝統のマグネシウム合金ですが、表面は全て樹脂製の統一されたデザインとなり、シンプルですっきりした外観となりました。
小型・薄型・軽量でいて適度な画面サイズ、操作しやすいボタンレイアウトと、音楽専用のDAPとしては一種の完成型のように感じます。
【携帯性】
小型・薄型・軽量で携帯性は十分。小さすぎても操作し辛いし、大きすぎても邪魔になるので、適度なサイズです。ワイシャツの胸ポケットにすっきり収まります。
【バッテリ】
ノイズキャンセルやクリアステレオやらDSEEやら、色々と補正を加えると大体11時間程度です。特段良いとは感じませんが、悪くもないといった印象です。
【音質】
S-Master搭載のA847と比較すると、細かい再現性や解像度はさすがに一歩劣るものの、逆にホワイトノイズも少なく、また癖の無い音でこれといった不満はありません。
ちなみに、地下鉄通勤なので附属イヤホンでノイズキャンセル機能を使用する場合が多いです。最近は静かな車両も増えてきましたが、やはりあるのとないのとでは大違いです。
【操作性】
2機種前から採用されたミッキー型のボタンレイアウトは非常に使いやすいです。A847と比較してボタンサイズも大きくなり、操作性は着実に向上しています。ただ、ボタンが少し軽すぎます。Holdをかけておかないとちょっとした拍子で誤操作になります。
【付属ソフト】
SonivStageの頃よりは随分マシになりました。が、細かい部分は相変わらず。
利点としては、WAVファイルで管理している場合でもジャケット写真を登録できる点くらいでしょうか。
【拡張性】
小型な本体にノイズキャンセリング機能にBluetooth搭載。
アクセサリもサードパーティ製が非常に増えました。
NW-A3000→NW-A808→NW-A847と、WALKMANもこれで4代目です。
代を重ねるごとにハードとしての進化を感じます。X-アプリの進化は止まったままですが。
手ごろな値段でDAPとして一通りの機能が揃ってますし、音質も十分。
純粋にDAPとして使用するならば十分満足できる機種に思います。
参考になった5人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2012年8月14日 11:46 [526449-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
携帯性 | 5 |
バッテリ | 4 |
音質 | 5 |
操作性 | 4 |
付属ソフト | 3 |
拡張性 | 4 |
【デザイン】
可もなく不可もなく
【携帯性】
サイズ、軽さとも申し分なし
【バッテリ】
3年前に買ったAシリーズから比べるとかなり持つ印象。まだバッテリー切れに困ったこともない
【音質】
他の方のレビューでも分かる通り
【操作性】
別段使いにくいという印象はない。以前使っていたものとHOLDキーと音量ボタンの位置が逆なのに当初は戸惑った
【付属ソフト】
X-アプリは正直微妙。。
【拡張性】
当方そこまで拡張していませんが、拡張する環境は十分整っているでしょう
【総評】
なんだかんだSシリーズがいちばんバランスがとれていて、価格もAやZに比べれば安価なのでお薦めです。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
前のページへ|次のページへ
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
(デジタルオーディオプレーヤー(DAP))
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
