
- 3 0%
- 2 0%
- 1 0%
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
4.33 | 4.38 | -位 |
携帯性![]() ![]() |
4.45 | 4.34 | -位 |
バッテリ![]() ![]() |
4.69 | 3.89 | -位 |
音質![]() ![]() |
4.70 | 4.25 | -位 |
操作性![]() ![]() |
3.88 | 3.77 | -位 |
付属ソフト![]() ![]() |
3.24 | 3.36 | -位 |
拡張性![]() ![]() |
3.76 | 3.57 | -位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
よく投稿するカテゴリ
2013年8月7日 06:24 [615289-2]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 5 |
バッテリ | 5 |
音質 | 5 |
操作性 | 5 |
付属ソフト | 3 |
拡張性 | 3 |
![]() |
||
---|---|---|
再レビューは画像アップしました
【デザイン】
デザインはそれほど重要視していません。カラーがホワイトなのはかわいいなとは思います。
【携帯性】
コンパクトでグッドgood!
【バッテリ】
バッテリの持ちはかなりいいです。外出して戻ってきても、全部使いきったことはありません。
満タンな状態で再生50時間ということなので、バッテリの心配はほとんどいりませんね。
動画はよくわかりませんが、普通に1時間くらい見てもバッテリは半分くらいは残っていた感じです。
【音質】
ソニーだけあって音質はすごいと思います。また、ノイズキャンセリングで周囲の音がかき消されてしまうので、外出中注意しないと、後ろから車が来てるのに気づかなかったり、電車の車内アナウンスが聞こえなかったりします。機能オフにする必要がありますね。
【操作性】
操作性は簡単です。センターボタンが常に「決定」なので、それほど迷うことはありません。
【付属ソフト】
いくつか使っていないソフトはあります。もともと、音楽を聴き、さらに学習用として利用するといった目的ですので、その他のソフトは触っていません。
【総評】
2月ごろに購入したと思いますが、今でもがっちり使ってます。特に語学学習にもってこいです。リピート機能で、好きなところを繰り返し聴けるので、本当に重宝しています。
また、動画も見れます。youtubeからダウンロードした動画を取り込んで見ることがありますが、画面は小さいので、気晴らし程度に見てます。画質などはダウンロードする際に設定するので、高画質にも対応しています。mp3はミュージック、mp4は動画のフォーマットですが、どちらも対応しています。壊れるまで、ずっと使い続けると思いますね。
参考になった2人(再レビュー後:2人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2013年4月25日 17:59 [591040-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 5 |
バッテリ | 5 |
音質 | 5 |
操作性 | 4 |
付属ソフト | 無評価 |
拡張性 | 5 |
【デザイン】
壊れてしまったS754との比較ですが
表面がザラザラではなくツルツルになったので指紋がかなり目立ちます。これは▲1。
大きさは僅かに760の方が大きいです。
【携帯性】
やはりこのサイズでこそ携帯音楽プレーヤーと言えるのではないでしょうか?
ipot touchは軽くても大きさがネックとなり何とも言えぬ日々を過ごしていました。
(ノイズキャンセリングもないし…)
【バッテリ】
S754同様50時間というパワフリャーなバッテリー。(NC使うと40h)
touchでアプリ弄りながら曲聴くと結構な減りなので使い分けすることでバッテリーの延命を図ります。
【音質】
私はさほど音質にはこだわらないのですが、低音の幅がtouchとは違いますね。
今回はBluetoothヘッドセットを使用するのでNCは使えませんがそこはまあ、良いヘッドセットと巡り合えるまで粘ります。
【操作性】
これなんですが、S754に比べやや反応が遅いというか…
曲のスクロールでの若干カクツキがあります。
イライラするほどではありませんが少し残念でした。
【付属ソフト】
相変わらずiTunesからX-アプリへD&Dなので全く使いこなせていません。なので無評価。
【拡張性】今回のお目当てはこの付属スピーカーでした
オモチャ音質とも言えるSRS-NWT10Mに比べればかなりマシです。
低音はやや物足りませんが、価格を考えたら十分すぎるほどです。
【トータルでは大満足】
物理ボタンがあると誤操作が大分減ります。
パスコードを入力せずに済む物理ロックボタンもtouchにはないので◎
ただ付属スピーカーに設置するとロックボタンが押せなくなるので上部に欲しかったですね。
音質も良いので、音楽だけはソニーに任せようと思います。
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2013年3月13日 17:27 [580027-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
バッテリ | 4 |
音質 | 5 |
操作性 | 4 |
付属ソフト | 2 |
拡張性 | 2 |
筐体の小さいものでおでかけ転送ができるものを探してこの商品を購入。ブルーグラディーションカラーのプラステックカバーをつけるととてもかっこよい。電池の持ちも操作性も良い。ジョギング中によく使用している。純正カバーに限定されるがカバーを付けたままクレードルにセットできる考慮も良い。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2012年12月15日 07:10 [555312-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 4 |
バッテリ | 5 |
音質 | 5 |
操作性 | 4 |
付属ソフト | 3 |
拡張性 | 3 |
【デザイン】
大人っぽいブラックを選びました。
本体の質感は良いと思います。
付属のイヤホンはシンプルで地味に感じる人もいるかも。
【携帯性】
自分は動画は見ずに音楽を聴くだけなのでもう少し小さくても良かったかな。
【バッテリ】
持続時間が長いことが、このモデルを選んだ理由です。
新型も発売されていますが持続時間が短くなっているので。
取説を見ると再生するファイル形式で細かく異なるようです。
ファイル形式 ノイズキャンセリングオン時 〃オフ時
MP3 128kbps 約40時間 約50時間
リニアPCM1,411kbps 約45時間 約55時間
その他の形式等は取説107頁参照。
【音質】
ネット情報を参考に購入しましたが、期待していた通りで満足です。
付属スピーカーは、充電スタンドとして使っていますが、
持ち出す機会があれば便利そうです。
ノイズキャンセリングは面白いですね。
他の方も指摘されてましたが、機能オンにすると、微かに「サー」と聞こえますが
それと引き換えに乗り物の「ガタンゴトン」音が軽減されます。
駅のホームで、電車が来たことに気付かない位でした。
【操作性】
タッチパネルではないところが自分の好みでした。
小さいスイッチが男性の指で押し難そうに見えますが
なんとか問題なく使えてます。
【付属ソフト】
Xアプリをインストール、付属ケーブルで転送してみましたが、
直感で操作できました。
【拡張性】
デジタル出力が出来ないので残念。
デジタル接続で家庭用のアンプに繋げることが出来たら最高でした。
今後のモデル、オプション追加に期待したいです。
当然?ながら一般のイヤホンではノイズキャンセリング機能が
使えなくなります。
イヤホンを替える場合、選択肢が限られます。
好みで選びたい人は残念ですね。
【総評】
初めての携帯プレーヤ購入でしたが、期待通りの音の良さに満足です。
慣れると更に良い音を求めたくなりそうです。
上位機種も気になるところですが、
大きいしタッチパネルの操作感が心配だし
アンドロイド搭載の有効性がまだよく分からないので
今は物欲が湧きませんね。
たまたま使っていた携帯プレーヤが壊れた、
娘にも同じシリーズモデル(8GB)を買いました。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
- 1件
- 0件
2012年10月14日 17:23 [540098-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 4 |
バッテリ | 5 |
音質 | 5 |
操作性 | 3 |
付属ソフト | 4 |
拡張性 | 4 |
【デザイン】
バイオレットを購入しました。前回のモデルの色より落ち着いた感じの色で、良かったです。
【携帯性】
大きすぎず、小さすぎず、本体の厚さもちょうど良かったです。
【バッテリ】
特に問題はありません。
【音質】
音質の良さを追求して選んでsonyさんにしたので、文句無しです。
【総評】
前回のモデルを父に譲り、写真や動画を持ち歩きたいと思っていたので、
8Gから16Gのモデルに買い換えました。やっぱり16Gもあると、動画や
写真もたくさん持ち歩けて便利です。お気に入りの写真だけではなく、
youtubeからダウンロードした動画も入れて、電車の中で楽しんでいます。
8Gから16Gに買い換えて正解でした。大満足です。
- ジャンル
- その他
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2012年6月2日 00:01 [510091-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 4 |
バッテリ | 無評価 |
音質 | 5 |
操作性 | 4 |
付属ソフト | 4 |
拡張性 | 5 |
【デザイン】
特に安っぽい感じも無く、気に入っています。
【携帯性】
本体はとても軽くてコンパクトなので良いのですが、イヤホンの差込部が下面にあり、イヤホンの差込が出っ張るのが気になります。
【バッテリ】
完全に空になるまで使った事がないので、無評価にしましたが、丸一日使っていてもバッテリー切れをした事は今のところありません。
【音質】
予想していたよりもずっと良いです。
付属のイヤホンでは物足りなさそうだったので、オーディオテクニカの物を使っていますが、高音、低音とも再現性は文句ありません。
付属外付けスピーカーも満点とは言えないまでも、音割れする事も無く、実質1000円程度で購入できたと考えれば納得できます。
【操作性】
流行のタッチパネルが苦手なので、ボタン操作で使えるのは良好だと感じています。
ただメニューの階層が若干使いづらい感じが否めません。
【付属ソフト】
ごちゃごちゃとたくさん本数が付いていないのは良いですし、PCでの使用感もまずまずなのですが、メディアプレーヤーとの併用は面倒です。
【拡張性】
私はACアダプター、社外イヤホン、他のオーディオから直接取り込むコード、本体保護ケース、液晶保護フィルムなどを使っていますが、社外品でも選択肢が多いので良好です。
また、私は使っていませんが、ボイスレコーダーとして使えるオプションや、イヤホンジャックに挿すだけの小型スピーカーなどもあり、十分な周辺機器が揃っていると思います。
【総評】
とにかくこれはと思うような欠点を感じる事も無く、安価で充実していると思います。
参考になった5人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2012年5月12日 15:48 [504596-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
バッテリ | 5 |
音質 | 4 |
操作性 | 4 |
付属ソフト | 4 |
拡張性 | 無評価 |
【デザイン】PCに合わせてホワイトを選択、(自己)満足です。
【携帯性】小さすぎず、かさ張らず、バッグの中では見つけやすく、満点ですね。
【バッテリ】満足です。
【音質】WVA転送しています。特にAcousticがいいですね。ATRACに変換するのはかえってもったいないような気がします。小品で300曲程度しか入らないけど…
【操作性】メカ音痴ですが、問題ありません。
【付属ソフト】X-アプリを初めて使い、当初とても戸惑いました。メディアプレイヤーとの相性は最悪で併用はできそうにありません。但し、古いアルバムの検索がメディアプレイヤーより優れているので今はX-アプリ一本でがんばっています。慣れればどうってことないです。はずです。
【拡張性】Bluetooth(Sony DRC-BT30)を後から購入して使っています。便利です。欠かせません。
【総評】総じて、満足度が高くて安い買い物となりました。
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2012年2月25日 17:19 [484219-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 4 |
バッテリ | 4 |
音質 | 4 |
操作性 | 3 |
付属ソフト | 2 |
拡張性 | 無評価 |
【デザイン】
ブラックを購入しました。本当はEシリーズのレッドがほしかったんですが。
純正のシリコンケース同時購入、スピーカー用アタッチメント付属。
スピーカーは、デスクの上に置いても手頃なサイズです。
【携帯性】
付属のイヤホンの接続端子をもっと小さく出来ないものでしょうか?
せっかく本体が小さいのに…。
【バッテリ】
使い切るまで使用していませんが、他の方の評価は○と。
(通勤時の使用目的、しかし通勤時間が短くて…。)
スピーカーにはACアダプタ付属ですが、本体からの電源供給でも稼動。
なお、ACアダプタを利用で、PCレス充電可能。
【音質】
付属イヤホン使用時、何となく”スー”というようなノイズが有る様な…。
スピーカーは、思ったよりいい音出してくれます、音割れも感じません。
デスク脇に置くにはぴったり。
【操作性】
タッチパネルのAシリーズとも予算面で検討しましたが、実際手の感触で操作するのが、この手のデバイスの使い勝手と思いSシリーズへ。
後は、慣れですが。
【付属ソフト】
他の方の投稿を拝見し、購入前にテスト使用しましたが、実際使いにくいと言うか、何か足りないなぁ、と思わせるソフトです。
また、もう少し利用者のPC性能を判別?しパフォーマンスを出して欲しい。
(変換の類の遅い事…。)
【拡張性】
拡張する気も無いので無評価。(今有る物で十分)
【総評】
大手量販店の通販価格は同じ16GBでスピーカー無しのタイプと¥1000チョイしか変わらず、PCレス充電&コンパクトスピーカーでこちらを選択。(投稿現在)
Bluetoothイヤフォン付属タイプも検討しましたが、あまりBluetoothイヤフォンの評判が良くない(バッテリー持ち等)ので、このセットにしました。
電源無しでスピーカーも持ち出せるので、車内に転がしておいてもOK。
結果的に、良い選択だったと思います。
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
(デジタルオーディオプレーヤー(DAP))
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
