
よく投稿するカテゴリ
2011年11月4日 11:58 [451856-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 3 |
バッテリ | 5 |
音質 | 4 |
操作性 | 1 |
付属ソフト | 3 |
拡張性 | 1 |
【デザイン】
スマートホン的で無難
【携帯性】
少々厚さが気になります
【バッテリ】
現在のところ不満を感じません
【音質】
特に問題なし
【操作性】
恐ろしいほどにもっさりしています。アンドロイドの特徴なのでしょうか
【付属ソフト】
動作の遅さと相まって使う気になりません。
そもそも購入した目的が動画鑑賞専用としてなので
【拡張性】
とくに興味はありませんが、今一のようですね
【総評】
辛口気味になってますが、購入した目的がテレビ番組の持ちだしにあったため、その点では満足しています。
いままでVIERA SV-MC75によりワンセグを持ちだしていたのですが、画質と転送作業の煩わしさからやや不満を抱いていました。
店頭でこの商品を知り、気絶し、気が付いたら対応しているレコーダーのDMR-BWT500とともに購入していました。
自動転送はホントすばらしい機能です。DIGAで予約するだけ。双方の設定さえ間違っていなければ翌日は充電から外すだけ。まったくの手間要らずなのです。
対応しているDIGA持ちの人は絶対購入するべき一品です。
ただ問題点も多々あります。上記機能以外はまったく期待してはいけません。やる気あるの?ってくらい酷い出来です。
あと、転送に関して一つ不満があります。録画してから転送用に加工されるのに時間がかかるため、例えば早朝のニュース番組等はほぼ持ちだし不可な点です。(電源が落ちている時に加工、尚且つ転送にも時間を要します)この点は今後の課題ですかね。
兎にも角にも番組持ちだしを考えている人にはお奨めします。
- ジャンル
- その他
参考になった10人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2011年9月4日 16:30 [437215-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
携帯性 | 4 |
バッテリ | 5 |
音質 | 無評価 |
操作性 | 3 |
付属ソフト | 3 |
拡張性 | 2 |
【デザイン】
真っ黒と真っ白も作った方が良かった気がします。私は赤黒の組み合わせ嫌いじゃないので問題ありません。液晶と筐体のつなぎ目に埃が入るので、もっと工夫が欲しかった。
【携帯性】
小さくて軽いです。
【バッテリ】
持ちはいい方だと思います。が、普段は必ず電池パックの予備を持ち歩きたい性格なので、自分で電池パックが交換できないのは将来的に不安です。500回の充放電と取説には記載されてますが、その後は…?
【音質】
聞き分けが出来る方ではないので、評価しません。音楽再生ではなく動画再生のために購入しました。
【操作性】
これが思った以上に良くないです。SH-10Bというシャープのアンドロイドスマフォを持ってますが、それと比べても、もっさりだしフリックがカクカクで、いらいらします。文字を入力するのが最悪です。これでネットやメールはしたくない。
【付属ソフト】
必要最低限といった感じですが、とにかくDIGAと連携するためだけに購入したので特段不足はありません。逆にそれ以上のことを期待すると不満が出ると思います。
【拡張性】
OSがアンドロイドですが、スマートフォンのようなカスタマイズを期待するとがっかりすると思います。
【総評】
とにかく、DIGAユーザーにしかお勧めしません。逆にDIGAユーザーなら買っても後悔しないと思います。特に、2011年春モデル以降のDIGAユーザーにおすすめ。というのも、本製品の売りである「Wi-Fi自動転送」が非常に便利だからです。持ち出し番組作成を設定し、夜中に転送するように設定しておけば、通勤や昼休みに前の日録画した番組を楽しむことができます。
ただし一つ落とし穴があります。それは「Wi-Fi転送」したコンテンツは他の機器では再生できないこと。他の機器でも再生したいなら「USB/SDカード転送」を選ぶしかありません。持ち出し番組作成設定時点で選択する必要があるので要注意です。
それと、DLNA対応なのでもしやと期待してしまってがっかりしたのが、2011年春モデル以降のDIGA以外のDLNA再生はできない点。手持ちのBW890やTZ-WR320Pなどがリストに表示されますが、「再生できないコンテンツです」とか「コンテンツ情報が取得できませんでした」などと表示されます。
ということで、2011年春モデル以降のDIGAユーザーの方におすすめします。
参考になった9人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2011年7月7日 23:08 [423019-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 4 |
バッテリ | 4 |
音質 | 3 |
操作性 | 5 |
付属ソフト | 無評価 |
拡張性 | 5 |
今まで通勤電車内でFMラジオからテレビの音声のみ聞いていましたが、
アナログ停波に備えてワンセグテレビ(ラジオ)として購入しました。
がしかし、家の中や駅のホームは良いのですが、
電車内では感度が悪くほとんどテレビが映りません。(音声も出ません。)
製品の感度が悪いのか、ワンセグが障害物に弱いのかは不明です。
また、胸ポケットに入れておくとタッチパネルが反応して、
勝手にチャンネルが切り替わるなど、通勤ラジオとしては不向きです。
将来的には、映像持ち出し対応のレコーダー(DIGA)に買い替えて、
通勤ビデオ専用機として使うことにします・・・
参考になった5人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2011年4月30日 21:17 [406020-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 2 |
---|---|
携帯性 | 3 |
バッテリ | 4 |
音質 | 4 |
操作性 | 2 |
付属ソフト | 1 |
拡張性 | 1 |
「NECビッグローブは4/25日、パナソニックのデジタルメディアプレーヤー「SV-MV100」用に5月の提供を予定していた、アプリ配布サービス「andronavi」のSV-MV100対応を見送ると発表した。」
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20110425_442310.html
諸般の事情だそうで・・・
【デザイン】
イマイチ
【携帯性】
普通に携帯できますが、電話機能無い割には厚みがあります
【バッテリ】
そこそこ持つように思います
【音質】
付属ヘッドフォンでそこそこの音
【操作性】
ちともっさり感あり
【付属ソフト】
せめてGoogle謹製アプリぐらい入れておいて欲しかった
【拡張性】
android market対応していない時点で期待できず
【総評】
DIGAとの連係で本領発揮なんでしょうが、持っていない自分としては…
モニター販売で2万そこそこで手に入ったのでよしとするかという感覚
携帯ワンセグ/FMラジオ+無線lan環境下での簡易ネット端末と割り切れば
普通に使えます
OSアップデートないかなぁ……
参考になった9人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2011年4月22日 22:30 [403999-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 4 |
バッテリ | 4 |
音質 | 4 |
操作性 | 4 |
付属ソフト | 3 |
拡張性 | 2 |
【デザイン】
普通です。問題なし
【携帯性】
ちょっと大きいけどまあ良いでしょう。
【バッテリ】
普通に持つ。動画メインなら…
【音質】
可もなく不可もなく。
【操作性】
普通…
【総評】
3万円はちょっとお高いかな。
iPod touchよりバッテリーはもちますよ。
- ジャンル
- 歌謡曲
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
(デジタルオーディオプレーヤー(DAP))
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
