
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
3.87 | 4.38 | -位 |
携帯性![]() ![]() |
4.44 | 4.34 | -位 |
バッテリ![]() ![]() |
4.17 | 3.89 | -位 |
音質![]() ![]() |
4.43 | 4.25 | -位 |
操作性![]() ![]() |
3.11 | 3.77 | -位 |
付属ソフト![]() ![]() |
3.18 | 3.36 | -位 |
拡張性![]() ![]() |
3.58 | 3.57 | -位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
よく投稿するカテゴリ
2012年3月20日 06:31 [490897-1]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
携帯性 | 4 |
バッテリ | 4 |
音質 | 3 |
操作性 | 3 |
付属ソフト | 5 |
拡張性 | 4 |
フリーズ連発一日最低3回はリセットボタンを押さないとダメ
評価に値しない物です。これほどの物は生涯おめにかかれないと思う。
クリップ携行しないとダメな製品が世の中まだ有るんですね・・・
フリーズを堪能したい方オススメです。頻繁にあり笑えます。
ぜひみんなでリセットボタンをクリップで押しまくりましょう!!!
良い点
・価格が安い
・対応が抜群に良い
・クリップのありがたみが解る
・フリーズ連発でバッテリーのもちが抜群に良い
・耳にやさしい【突然音がなくなる】
消費者センター職員のみなさんに推奨したい一台です。
(クリップと一緒にです。・・・もちろん)
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2012年1月30日 05:24 [477243-1]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 4 |
バッテリ | 2 |
音質 | 4 |
操作性 | 2 |
付属ソフト | 無評価 |
拡張性 | 無評価 |
修理に出してもシステムエラーが立て続け使い物にならない。ファームを更新しても同様。KEN厨はipodをバカにするが、この程度のゴミ端末を擁護しているのだからたかが知れている。こんなのに7千円も出して買った私がバカだった。
最近、中華DAPが音質が良いらしい。そこそこの音質のDAPなら中国人でも作れるわけだ。そこそこの音質に操作性がくそ悪くて、すぐ壊れる?まるで中華DAPだな。そのくせ値段は一丁前。
KENは黙って無線機だけ作っていればいい。DAPから撤退しろ。
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2011年10月23日 23:45 [449110-1]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
携帯性 | 3 |
バッテリ | 1 |
音質 | 3 |
操作性 | 2 |
付属ソフト | 無評価 |
拡張性 | 1 |
【デザイン】
個人的には、可も無く、不可もなく、3。
気に入った方はお買い求めください。
【携帯性】
小さすぎず、大きすぎず、普通に使うことができます。3。
【バッテリ】
マイクロSDを追加すると1。曲のデータベース作成時に猛烈にバッテリを消費します。
追加しなければ、すごく長持ちするわけでもなく、困るほど浪費するわけでもありません。よって3。
マイクロSDで容量を拡張できる点であることがこの製品の特徴なので、トータルで1。
【音質】
WAVファイルは、CDと同じように聞こえます。(高音まできちんと聞こえて、ノイズも無い。)このため、ハードウエアは値段相応の設計ができているようです。
MP3の曲(96kbps)は仕様上、高音域が圧縮されてしまうため、静かな環境で聞くには物足りないです。ま、電車の中などで聞くのが携帯音楽プレイヤーの主たる使い道なので、音質よりも曲数を重視してMP3で使っています。
ハードはそこそこ、MP3依存の音質劣化は止む無し、よって3。
【操作性】
触っただけでは、何のボタンか判定しづらいです。ボタン表面に判別可能な突起をつけるなど、ブラインド操作できるようにしたほうがよいと思います。
リセットボタンを押す頻度が高いのですが、リセットボタンを押すために細い棒が必要で使いづらいです。どうせなら、電源ボタン+再生ボタンの長押しでリセットできるようにするなど、工夫したほうがよいと思います。
このように、いろいろ使いにくい点があり2。
【付属ソフト】
本体の使い勝手が悪いため、ソフトを試す気になりませんでした。無評価。
【拡張性】
マイクロSDで容量を拡張できることになっていますが、実際に使うと以下の理由から使い物になりません。カタログの売り文句にだまされないようにしてください。よって1。
a)起動時間が10分〜15分くらいかかる場合がある。約4000曲のMP3に対して、16GB、CLASS4のマイクロSDを使いましたが、マイクロSDの不良かと思うくらい起動しませんでした。32GB、CLASS4のマイクロSDでもだめでした。8GBのマイクロSDは試していませんが、試すくらいならば、他メーカー16GB品に買い換えます。
b)バッテリにも記載のとおり、データベース作成のためにバッテリを猛烈に消費します。バッテリ容量を無駄に使っている時点で、携帯音楽プレイヤー失格です。
【総評】
今まで購入してきた家電製品の中で、もっとも完成度の低い製品でした。
その後、SD併用をやめ、本体メモリのみで曲数を減らして(1000曲位?)使っていましたが、バッテリ容量が少ないときに誤作動をして、MP3ファイルが壊れました。
今後、ケンウッドの製品を買わないことを誓います。
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
(デジタルオーディオプレーヤー(DAP))
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
