
よく投稿するカテゴリ
2012年4月10日 00:02 [496291-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 5 |
バッテリ | 4 |
音質 | 3 |
操作性 | 3 |
付属ソフト | 2 |
拡張性 | 3 |
iriverT20から買い替えました。
他社MP3プレイヤーの比較対象は、
トランセンドのスティック型・iPodTouch(4世代)・アルパインのカーナビになります。
付属ソフト経由で普通の使い方をする方にはオススメです。
安い・軽い・カワイイ♪イイです。
が、winamp世代には・・・、いいトコ悪いトコがはっきり分かる機種です。(後述)
液晶を頻繁に操作しなければ、
バッテリーは実際に30時間近く持ちます。
ボタンの押しやすさ、本体の剛性、デザイン、
ジーンズのコインポケットに入る絶妙なサイズは流石SONYです。
イコライザはジャズが一番しっくり来ます。
良い製品です。コストパフォーマンスは最高だと思います。
が、台湾メーカーの製品のような
『ちっこいwinamp』を目指した製品とはベクトルが違う製品です。
↓コレより本編です↓
台湾メーカーなどのMP3プレイヤー世代を使っていた方々向けです。
『\MUSIC\』のフォルダにフォルダごと入れて『.mp3』でも使えます。
が、明らかにソレを推奨しない意図が見えます!!
@『フォルダ』モードで再生すると、
ボタン上下でフォルダ名が表示されません。
AiTunesの出来損ないみたいな付属ソフト!!
これ経由するとファイル形式が変更されます。
ユーザー舐めてない?SONYの設計部の方々。
Bポッドキャストのような尺の長いファイルの早送り・巻き戻しが遅い!!
でも、頑張れSONY。アップルや台湾メーカーに負けるな!!
とエールを送りたい製品です。
PCに『MP3』フォルダに数GB入れてるユーザーへの訴求力のある製品に期待します。
総合的には、『良く出来てる』製品です。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2012年4月2日 10:59 [494328-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
バッテリ | 3 |
音質 | 4 |
操作性 | 5 |
付属ソフト | 3 |
拡張性 | 3 |
【デザイン】
これはSシリーズの様なデザインで結構好きです
ブルーも綺麗です
【携帯性】
これは前のウォークマンより薄いのでポケットでも形が分かりません
【バッテリ】
正直前のウォークマンの方が持った
【音質】
これは前のウォークマンよりも格段に良くなっている
特に低音が出る様になった
【操作性】
これは前のウォークマンよりも液晶が大きいので良い
ボタンも押しやすい
【付属ソフト】
ここは残念ですね
iTunesの方が安定しているし利便性が良い
CDを焼く時とMP3に曲名を付ける時はこっちの方が良い
ビートレットを変えれるのも良い
【拡張性】
正直iPod touchと比べたらアクセサリーが少ない
純正は無駄に高い
【総評】
音質だけならウォークマン・拡張性やアクセサリーを求めるならiPodが良い
まぁ、ウォークマンには満足ですね。
先日このウォークマンを水没させてしまい新型のSシリーズを購入しようと思っています。
水没させてしまい、この本体を忘れたくなかったので今回評価しました。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
- 2件
- 1件
2011年6月5日 11:16 [414925-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 5 |
バッテリ | 5 |
音質 | 5 |
操作性 | 4 |
付属ソフト | 1 |
拡張性 | 3 |
iriver N15→iPhone内iPodときてこちらの製品にたどり着きました。
【デザイン】
私はシルバーを購入しましたが
安っぽくなく指紋も付きにくくて◎
【携帯性】
小さいですねー。ポケットに入れても気にならないでお出かけできます。
【バッテリ】
持ちます。
わりとヘビーな使い方してると思いますが2週間に1回くらいの充電で足ります。
【音質】
上記のN15,iPodと比較して抜群の音質ですね。
付属イヤホンの力も大きいと思います。
上記音楽プレーヤーと同じ音楽でも低音の響きが特に効いてびっくりしました。
【操作性】
取説見たことないですが簡単に扱えます。
ボタンの音もかちかちしないでいいです。
【付属ソフト】
Xアプリは評判悪いですが本当に使いづらい…
機器とXアプリ(PC上)がこんなにうまく同期できないとは思ってませんでした
iTunesを100とするとiriverのiriver plusは80、xアプリは20くらいかと…
プレイリスト重用派なのでD&Dは基本避けたいのですが
本当プレイリスト作成機能が思ったようにいかなかったり、
転送されなかったり…もう嫌になってきました。
【拡張性】
純正やその他などやはり多いですね。
私はBUFFALOのハードケースを使っています。
種類がたくさんあっていいです。
【総評】
音質はさすがのWALKMAN。
WALKMANはMDプレーヤー以来だったのですが
やっぱりきれいな音出してくれるなーと感心しました。
けれどXアプリの存在が本当に残念でなりません。
付属ソフトも十分本体の評価に関わってくるってことをSONYさんに理解してほしいです。
本当、転送して入れちゃえば素晴らしい音楽を楽しめるので☆4で。
でもxアプリが現状のままならiriverに戻ろうかなぁ…
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2011年5月30日 13:39 [413460-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
バッテリ | 無評価 |
音質 | 4 |
操作性 | 4 |
付属ソフト | 1 |
拡張性 | 3 |
【デザイン】
指紋が付きにくい素材。
どぎつくないシャイニーピンク。
【携帯性】
小さく軽いのでネックストラップイヤホンで吊っても肩が凝らないです。
【バッテリ】
買ったばかりでまだ使い切ってないので評価出来ませんが歌詞ピタを使うと消耗が激しそうです。
一応いたわり充電の設定にしました。
【音質】
私は良いと思いますが娘はipotnanoの方が良いと言う・・。
使うイヤホンによっても違うと思うしナンとも言えないけど私は満足してます。
【操作性】
取扱説明書をチラっと見ればすぐに使えます。
【付属ソフト】
Xアプリ・・・。
とても使いにくいし広告はチラチラするし、したいことが出来ない。
iTunesの方が使いやすいですね。
ナンとも気持ち悪いソフトとしか良いようが無い。
これ使ってて大丈夫かなと本気で心配。
でも、メディアプレイヤーでは本体が読み取ってくれなかった。
しかもD&Dでも入るけどやはり再生できず。
結局Xアプリを使いました。
私の使い方が間違っていると思うけどとても時間がかかりました。
【拡張性】
私にはコレくらいで十分です。
【総評】
カセットウォークマン⇒CDウォークマン⇒コレ
何十年かぶりのウォークマンなのでなんだか楽しいです。
音も良くなり歌詞まで見れるとは!
歌詞ピタはipot使いの娘にうらやましがられました。
この先どのような進歩を遂げるのか?
そして私は使いこなせるのか?
何年使えるかな?
期待してます。
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2010年12月30日 01:56 [371609-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
バッテリ | 5 |
音質 | 5 |
操作性 | 5 |
付属ソフト | 2 |
拡張性 | 4 |
普段はXシリーズを使用しています。
【デザイン】
上位機種のウォークマンのミニチュアみたいで可愛いです。
色はもう少しバリエーションが豊富だと良かったかな、今後の追加に期待ですね。
【携帯性】
軽く、小さいです。胸ポケットに入れるも、首に下げるも良しです。
【バッテリ】
小さい割には意外と持ちますね。十分でしょう。
【音質】
これはEシリーズ初のDSEEが装備され、ようやく低ビットレートでの再生に不満が無くなりました。なんといっても最高で4ギガしかないのでこの機能は意外と重要です。
Sマスター以外は上位機種と変わらない音質補正がかけられるのも◎。
実際Xと聞き比べても遜色はあまり感じられません。
【操作性】
私は昔からウォークマンばかり使用してきましたので特に説明書は不用でした。
小さい割には誤って他のボタンを押してしまう事もなくうまくまとめられていると思います。
【付属ソフト】
あいかわらずXアプリは問題ありですね〜。どうしてこうも不安定にプログラム出来るのか開発者に説明して欲しいです。あいかわらずの大量転送ではフリーズ。もっさりした動作。最悪です。
【拡張性】
今回は珍しく早い段階でサードパーティー含め外装カバーなど発売され問題ありません。ただサイズの割には高いのがちょっといけません。
【総評】
今回販売店のサービスポイントと年末割引で6000円程で手に入れる事が出来ました。
音質に関してはまったく問題ありません。おすすめですね。
ただ、Xアプリには困ったもんです。
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2010年12月19日 19:29 [368230-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 4 |
バッテリ | 無評価 |
音質 | 4 |
操作性 | 3 |
付属ソフト | 3 |
拡張性 | 3 |
母へのプレゼントということでピンクを購入しました。
【デザイン】シンプルでいいデザインだと思います。
プレート式もいいと思いますが、現行タイプも気に入っています。
【携帯性】小さくていいと思いますが、ipod nanoの新機種を見るとそれには負けているなと感じます。でもボタン式の方が好きなので、これ位でOKかな。
【バッテリ】まだ、そこまで使用していないので無評価とさせていただきました。
当然ですが、パワーオフにし忘れるとバッテリーは結構減ってますね。
【音質】他機種など使用したことがないので比較できませんが、なかなかクリアでいい音だと思います。
【操作性】サイズが小さいので仕方がないと思いますが、文字がやっぱり小さいな〜と感じます。シンプルな操作系だとは思いませんが慣れれば大丈夫なレベルかと思います。
【付属ソフト】パソコンのスペックにもよると思いますが、やっぱりちょっと重いですね。
アルバム等を右クリックしてプロパティを表示する時など表示が結構遅いです。
【拡張性】色々昨日は省かれていますが、音楽を聴くのみの使用方なので特に大丈夫です。対応アクセサリは充実しているのではないかと。
【総評】
自分がLISMOで音楽を聴いているため、ソフト等が兼用できると思いSONYにしました。
全体通してほぼ満足しています。
注文を出すとすれば、曲検索時のアルバムジャケット画像が小さいので、この点を修正してほしいです。
"アルバムジャケットのみ"と"アルバムジャケット+アルバム名"のどちらかから表示選択できるのですが、どちらもジャケット画像が小さいです。
"アルバムジャケットのみ"の時4×4しか選択肢がないので、2×2とプレイ中に上下ボタンで表示されるような1枚表示もあるといいと思います。
あと、プレイリスト作成や曲やアルバムの削除が本体からできるとより使いやすくなるかなと思います。
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
(デジタルオーディオプレーヤー(DAP))
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
