![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- |

よく投稿するカテゴリ
2010年11月30日 17:41 [362345-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
バッテリ | 5 |
音質 | 5 |
操作性 | 4 |
付属ソフト | 4 |
拡張性 | 4 |
【デザイン】
NW-S705Fを愛用していましたが、さすがにスイッチ類が壊れかけてきたので買い替えました。
【携帯性】
薄いのでずんぐりしたNW-S705Fに比べればポケットへの収まりも良く軽いので持ち歩きも気になりません。
【バッテリ】
1日に1時間聞いて1週間はもちます。50時間は凄いです。
【音質】
NW-S705Fに比べても数段の進歩です。密閉型とは思えないヌケの良い音で長く聞いていても疲れません。通常のEXイヤホンも使っていますがそれに比較しても良いです。高域は帯域が広くノイズ感がありません。中域はボーカルなど位置が決まって歪感がなく聞きやすい音質、低域は締りがあってダンピングの良い音。イヤホンの進歩もあるようです。ノイズキャンセリングは初めてではありませんが、これも数段進歩しており、もはやノイズキャンセリングによる音質の犠牲は感じられません。
【操作性】
特にマニュアルを読まなくても操作するうちに感覚的に覚えやすいです。使いにくかったNW-S705Fに比べれば数段使いやすいです。
【付属ソフト】
CDが付属してないのでどうするのかと思いましたが本体をパソコンに接続したら自動的にインストールされました。名前はX-アプリになっていますが、Sonic-Stageと基本的には同一、でもかなり使いやすくなって動作も速くなりました。
【拡張性】
FMはあまり聞きませんが緊急時などには便利そうです。その他にも機能が多そうですが、基本的にCDから音楽を写して聞くだけなので気になりません。最高音質のWAVで取り込んで10曲程度を転送する程度なので、8GBは十分過ぎる容量です。前は2GBを使っていました。
【総評】
素晴らしい音質で技術の進歩を実感しました。もっと早く買いかえれば良かったです。
参考になった12人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2010年11月25日 23:50 [360844-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
バッテリ | 5 |
音質 | 5 |
操作性 | 5 |
付属ソフト | 4 |
拡張性 | 4 |
今まで、携帯電話の音楽プレイヤー機能を使っていて、
初めての音楽プレーヤー専用機の購入です。
購入して約1週間でのレビューです。
【デザイン】
個人的に非常に気に入っています。
【携帯性】
大きすぎず、小さすぎずとてもいいサイズだと思います。
なにより軽くて、ポケットに入れておいても気になりません。
【バッテリ】
通勤の往復(片道約1時間)に使っていますが、ノイズキャンセルONで
他の設定は初期設定のままで、3日は持ちます。
【音質】
本体の音質は、少し前まで使っていたシャープのケータイや、今使っている
iphone4の音楽プレーヤー専用機なので当然なのですが格段にいいです。
付属のヘッドホンはノイズキャンセルがよく効いていて、
電車のうるさい騒音も、ほとんど気にならない優れものです。
ですが、耳栓のように耳に突っ込む感触があまり自分は好きではありません。
【操作性】
コートのポケットに入れておいて、感触だけで見ないで操作が
再生、ストップ、音量調節、曲送りが出来ますので操作性はいいほうだと思います。
【付属ソフト】
少し前に使っていた、auの携帯のソフトとほとんどそっくりなソフトです。
なので、違和感はありません。
ですが、itunesのほうが個人的には使いやすいです。
【拡張性】
比較対象がないので、よく分かりませんが、割とあるほうなのではと思います。
【総合】
問題な点はなく、使いやすくとても気に入っています。
いい買い物をしたと思っています。
- ジャンル
- ジャズ
参考になった8人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2010年11月7日 11:52 [355578-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 5 |
バッテリ | 5 |
音質 | 5 |
操作性 | 4 |
付属ソフト | 5 |
拡張性 | 4 |
【デザイン】
私はS740シリーズのデザインのほうが好きですが
このデザインも持ちやすく設計されていていいです。
【携帯性】
ちょうどいい大きさです。
ただ胸ポケットに入れると少し重さを感じます。
【バッテリ】
なかなかメモリが減りません!
こんなちっさいのにすごいと思います。
【音質】
イコライザ設定すると最高です。
ノイズキャンセリングを静かなところでするとサーとノイズが入りますが
うるさいところではしっかりキャンセルします。さらに感度調節は
初め最大にしていましたが下げるともっと聞こえなくなりました。
【操作性】
普段操作するには問題ありません。
ポケットで操作するのはでこぼこがない分きついです。
少しでこぼこがほしかったです。
【付属ソフト】
広告が邪魔ですが普通に使いやすいです。
【拡張性】
主にエレコム、ソニーから出ているので十分な気がします。
【総評】
すばらしい商品ですがデザインを変えると○podに負けない最強になるのでは
ないでしょうか。
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2010年11月5日 09:27 [354988-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
バッテリ | 5 |
音質 | 5 |
操作性 | 3 |
付属ソフト | 5 |
拡張性 | 5 |
【デザイン】
とても好きなデザインです。
【携帯性】
軽くて薄いのでGood
【バッテリ】
50時間のスタミナに惹かれました。
買ってから、いたわり充電があることに気が付き、早速設定しています。
【音質】
付属のイヤホーンにも音のこだわりがあり、音質の良いイヤホーンです。
【操作性】
ホールドスイッチがありますが、いちいちホールドするのも面倒でロックをしないと
勝手に電源が入ってたりボタンを押してしまっています。
また、何秒かすると画面表示しなくなるので再生しているのか分かりません。
LEDなど何か分かるようにしてほしかったです。
【付属ソフト】
簡単な操作で取り込みや転送ができるので問題ありません。
【拡張性】
値段以上の機能や付属品が付いていると思います。
【総評】
総合的に良かったところはipodよりバッテリーの持ちが長いこと、音質が良いことに満足してます。
また、2インチ画面で小さいのですが動画再生でも十分見ることができる画質もポイントUPです。
参考になった5人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2010年10月31日 13:26 [353615-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 4 |
バッテリ | 5 |
音質 | 5 |
操作性 | 3 |
付属ソフト | 4 |
拡張性 | 4 |
NW-S715Fからの乗り換えです。
ソニーストアでネックストラップヘッドホンモデルを購入しました。
【デザイン】【携帯性】
薄くて角が丸いので取り扱いしやすい
強めの色が多いのは残念、シャンパンゴールドが欲しかった
【バッテリ】
優秀、通勤で1日2時間 NC ONで使って、週末に曲を入れ替えるという使い方ですと、平日の電池切れを起こしたことはない。なおビデオとかは見ません。
【音質】
S715Fより良くなっている。 S715Fでは低音の不自然なふくらみや、高音の眠たさが気になりイコライザーで調整していたのが、不要になった。 少し大げさですが、同じ曲でもデジタルリマスター版のような、すっきりした印象を受ける。 NCがデジタルになったことで、使用時のホワイトノイズを心配したが、これはS715Fと変わらず。NCの効きは明らかに良くなり、電車のガタンゴトンがカタンコトンと聞こえる。 航空機モードでは電車モードより中高域のノイズがより低減されるようです。
【操作性】
もう一工夫欲しい。
NCの設定がメインメニューと、設定のなかに分かれているので戸惑う。
NCのON/OFFスイッチを無くしているがNCを切るにはメインメニューからNCアイコンを選択→ノイズキャンセリング オン・オフを選択→十字キーでオフを選択(オン、オフしか選択肢はないのになんで一階層降りさせるのか?)というステップ必要で、設定後もすぐに再生画面には戻れない。
などメニューをたどるのが面倒 そもそもアイコンを十字キーで選んで決定ボタン..というのはもう古いのでは.. タッチパネルが欲しい
またS715Fでは演奏中は時計が15秒おきくらいに表示されていたのが無くなっており、スイッチの切り忘れに気を遣う、キーも軽いので通常はHOLD ONは必須。 起動が少し遅くなったのも△
【付属ソフト】
X-アプリ 名前以外は悪くないと思います
レスポンスもいいし安定性も大きな問題なし
楽曲解析は私の環境ではとても時間がかかるようなのでOFFにしてます。
【拡張性】
S715Fからの乗り換えなので飛行機のプログラムにNCを効かせられるようになったのはGOOD、本体ではないけれどネックストラップ形ヘッドホンのネックストラップが本体近くでかんたんに着脱できるのも便利。
【総評】
音質やNCなど基本的なところで、堅実に進化しており実用的にいいバランスと思いますが、操作性やデザインはそろそろ見直しては?
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
- 1件
- 0件
2010年10月27日 18:53 [352608-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
バッテリ | 5 |
音質 | 5 |
操作性 | 4 |
付属ソフト | 4 |
拡張性 | 無評価 |
【デザイン】
従来のものより、コンパクトで丸みがおびていて片手で持ちやすいです。
重すぎず、軽すぎずで操作しやすいです。
【携帯性】
ポケットに丁度よく入り、登校中に聴きやすいです。
【バッテリ】
ウォークマンはそこまで持たないと聞いていたのですが、全然そんなことありませんでした。
十分持つと思います。
【音質】
ipodよりもはるかにいい!
イコライザもカスタムできて、サラウンド設定もあり、よりいい音で楽しめます。
【操作性】
特に不満は無いですね。
しいて言うなら、音量ボタンが押しにくいかも。
【付属ソフト】
個人的には、これはitunesの方が使いやすいかも。
でも普通に使う分には特に困らないと思います。
【総評】
乗り換えてよかったと思います。
ipodかウォークマンで悩んでいるならこちらをオススメします。
- ジャンル
- ロック
参考になった5人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2010年10月23日 05:35 [351394-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 5 |
バッテリ | 5 |
音質 | 5 |
操作性 | 5 |
付属ソフト | 3 |
拡張性 | 4 |
イヤホンジャックが、ゆるんで音がうまく聞こえなくなり、どうせなら新しいのを買うことにしました。
【デザイン】S740のスクエアなところが好きだったので、今回は少し残念です。特にゴールドとは名ばかりの銅色のモデルがなくなって、ラメぽいゴールドになり残念です。ですから無難な黒色を買いました。
【携帯性】丁度手に収まる大きさで、心地よいです。あまりにも小さいとボタンが押しずらくなるので、このおおきさぐらいが、一番いいと思います。
【バッテリ】本当になかなか減らない。かなり優秀だと思います。12時間聞いても、まだ1メモリも減りません。いたわり充電もあるので、バッテリの寿命を延ばせそうなんで今後に期待できそうです。
【音質】ソニーらしく、かなり自分好みにいじれます。特に何もしなくても、音の抜けがよく、籠った音質ではありません。でもやっぱり自分好みにしたいところです(笑)
今回1番驚いたのは、ノイズキャンセルです。ノイズキャンセルは、初めてだったんですが、1度は試してみろといった感じです。電車やバス乗車ならアナウンスを聞き逃して乗りすごしするぐらいです。 まったく聞こえないわけではないですが、本当に雑音が減ります。
【操作性】特に優れてるわけでもなく、極普通です。まぁ少し起動が遅いと感じるぐらいです。
【付属品】これには、驚きました。充電器は、入ってない。(パソコンから充電はできます)ダイレクト録音を売りにするわりには、そのコードも入ってない。S-603は全部入ってたのにぃー! 昔の器具は全部使えるのですが、初めて買う人には、本当に不親切ですね。後X−アプリは、特に使いずらくもなく普通でした。ただし確かに広告は気になりますね。後、曲はダウンロードしてないので、そこはわかりません。
【拡張性】周辺機器がほとんどソニーなんで、これからのソニーしだいです。ただし割高ですね。
最後に、ここまで読んでいただきありがとうございました。だらだら思いついたことを書きましたが、読みにくく申し訳ない。ただ、この値段で、このノイズキャンセル機能は素晴らしいです。買いだと思います。
参考になった10人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
- 2件
- 0件
2010年10月15日 17:15 [349503-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
バッテリ | 4 |
音質 | 4 |
操作性 | 4 |
付属ソフト | 4 |
拡張性 | 4 |
【デザイン】
文句なし
【携帯性】
文句なし
【バッテリ】
いたわり充電後、延べ6時間程で、1メモリ消えました。イコライザ、サラウンド、DSEEはON、ノイキャンは半分位ON。写真、動画は見ません。輝度2、画面保持15秒です。
【音質】
イコライザ類で好みの音が作れる懐の深さがあります。イヤホンを換えれば思わぬポテンシャルを発揮します。
【操作性】
再生待機機能は頂けません。鞄やポケットで勝手にスイッチが入るので気になります。
【付属ソフト】インストールに半時間かかりましたが、あとは快適です。
【拡張性】
必要十分かな〜?
【総評】
S-masterに惹かれ 散々Aと迷いました。電車通勤での使用が主なので 劣悪な環境で音質を求める事は「レース用車を市街地で走らせる」ようなものかと、妥協しました…が、 抜群のコストパフォーマンスとバッテリー持ちに満足しています。ノイキャンの効き方も劇的で まさに通勤仕様!静かな室内では かなりの音質補正が出来、嬉しい驚きです。別売イヤホンで聴きたいのですが、ノイキャンが必需品になったので そこは諦めます。
参考になった6人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2010年10月13日 15:15 [349057-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
バッテリ | 5 |
音質 | 5 |
操作性 | 5 |
付属ソフト | 5 |
拡張性 | 4 |
【デザイン】
従来品より丸みがかっており、手になじむ感じです。
ボタンは片手で操作がしやすい場所に配置されており、機能的に最適なデザインだと思います。
高級感もあります。
【携帯性】
コンパクトな割には、適度な重さがあり、それが片手での操作性を高めています。
【バッテリ】
音楽連続再生で約50時間持つらしい。
「いたわり充電」に期待!
【音質】
ヘッドホンの違いもあるがもしれませんが、iPod touch 第4世代よりもかなりいい音質ですね。
【操作性】
プレイリストやブックマークなどがあり、設定によって操作性は上がります。
ただ、ボリュームボタンが押しづらいです。
【付属ソフト】
Xアプリはバージョンアップで軽くなりました。
好みもあるかもしれませんが、iTunesでの同期よりも、Xアプリでの転送の方が操作しやすいです。
【拡張性】
対応コンポなどの数で言えばiPodに及びません。
ただ、ダイレクトエンコーディングやビデオ出力などでいろいろ楽しめます。
【総評】
歌詞ピタなどによるカラオケ機能もあり、音楽を楽しめるプレーヤーです。
高性能のヘッドホンが付いて、コストパフォーマンスも申し分ありません。
参考になった5人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2010年10月10日 09:14 [348152-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
バッテリ | 5 |
音質 | 5 |
操作性 | 5 |
付属ソフト | 4 |
拡張性 | 4 |
10月9日 ヨドバシカメラ秋葉原店にて\13,800-(ポイント10%)で購入しました。
以前よりNW-A1000使用、使用頻度が少なかったので電池の持ちの悪さと重いのを我慢していましたが、電池の持ちが悪くなる冬場に向かって新規購入しました。
【デザイン・携帯性】
NW-A1000から切替なので、すごく「小さい」「軽い」が第一印象。持っていることを忘れそうな感じです。操作ボタンも軽く、大きく、使い易いです。操作性はA1000と変わらないので、誤操作無く使えました。液晶も綺麗で、老眼でもコマンドが見やすく安心しました。
【音質】
付属のヘッドホンは使用せず、以前のJBL製210をそのまま使用しています。
A1000も低ビットレートでも聞きやすい音色でした。極端に破綻しないのがSONYならではと思っていましたが、本機も同様に聞きやすい音色であり、高ビットレートと鳴り分けするので、容量を考えながら使い分け出来そうです。ヘッドホンを代えれば代えたなりに鳴り分けるのは流石SONYと思っています。
【バッテリ】
いたわり充電という機能が付いており、長持ちさせようとする心意気に惹かれました。実際にどの位長持ちするのか分かりませんが、実質電池交換できないので出来る限り長持ちさせて使用して貰おうとするSONYらしい機能です。冬場の電池持ちはA1000と比較にならないでしょう、評価は最高点を付けています。
【付属ソフト】
X-アプリは使いやすいですが、起動時の初期画面で画面上部に広告インフォメーションが出てくるのがうざいので閉口します。
歌詞ピタがソニーポイントで実質無償で2年使用できる事は評価できます。楽しそうな機能です。
久しぶりにこのような新製品を購入しましたが、SONYらしい製品つくりにうれしい限りです。
参考になった7人
このレビューは参考になりましたか?
前のページへ|次のページへ
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
(デジタルオーディオプレーヤー(DAP))
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
