
- 4 0%
- 3 0%
- 2 0%
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
4.25 | 4.38 | -位 |
携帯性![]() ![]() |
4.75 | 4.34 | -位 |
バッテリ![]() ![]() |
5.00 | 3.89 | -位 |
音質![]() ![]() |
4.50 | 4.25 | -位 |
操作性![]() ![]() |
3.50 | 3.77 | -位 |
付属ソフト![]() ![]() |
1.67 | 3.36 | -位 |
拡張性![]() ![]() |
1.00 | 3.57 | -位 |
- ※プロレビュー・モニターレビューは集計対象から除外しています
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目を黄色背景にしています
よく投稿するカテゴリ
2011年11月29日 21:23 [458145-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
バッテリ | 5 |
音質 | 5 |
操作性 | 4 |
付属ソフト | 3 |
拡張性 | 1 |
【デザイン】
薄くまた液晶が保護されたデザインはよく考えられていると思います。
【携帯性】
とにかく軽い。
これ以上軽いと存在感ゼロになってしまうので程よいですね。
【バッテリ】
公称通り長持ちです。あまりに長持ちしたので入れているMP3のビットレートを192kbpsにあげたら3分の2になってしまいました。128でも十分なのでほどほどに(笑)
【音質】
SRSつきなので選択しました。やはりイコライザーより好みです。満足してます。
【操作性】
悪い、悪いと言われますがこの価格で文句のあるレベルではありません。慣れます。
【付属ソフト】
これはヒドイ。日本人なら絶対に作らないインターフェースです。(差別発言ではありません。日本人には使い勝手は悪いです)
【拡張性】
唯一の難点。アクセサリー、ストラップ穴、SD拡張全てなし。でもあったらもっと高いか(笑)【総評】
少なくともMP3プレーヤーは消耗品です。ならばできるだけバッテリー長持ちを選ぶべきと思います。ipodのバッテリー交換の値段で新品買えるのは大きい。但し商品があればですが(笑)でも後悔はしないと思いますよ^^
- ジャンル
- R&B
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2011年9月17日 01:53 [440325-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
バッテリ | 5 |
音質 | 5 |
操作性 | 4 |
付属ソフト | 1 |
拡張性 | 1 |
【デザイン】
シンプルなデザインが好きなので、このE30はGoodだと思います。
【携帯性】
小さいのでポケットの中にたくさんものを詰め込む自分にはピッタシです。
【バッテリ】
この大きさで驚くほど持ちます。
うっかり一晩中再生状態のまま放置しましたが、その一日どころか翌日まで持ちました。
【音質】
音質は普通にPCで再生するのと同等だと思います。
この大きさでこのレベルの音を出せるのはすごいことだと思います。
【操作性】
操作性は5をあげたい所ですが、付属のソフトを使用しないと使えない機能がありそこが不満です。
【付属ソフト】
付属ソフトが使用できないのですが、前述の通りこのソフトを使用しないと使えない機能があります。
そのせいでプレイリスト、動画再生が出来ないと説明書を読んで始めて知った時は落胆でした。
【拡張性】
メモリカードで容量を追加できないし、ストラップも付きません。
小さいので、うっかりさんはなくさないように注意してください。
【満足度】
少し不満はあるものの、何かしらしてないと落ち着かない私には音楽を聞くということはとても有効な落ち着く手段なので、このバッテリーの持ちは満足度5に値するものだと思います。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
- 1件
- 0件
2010年12月20日 20:30 [368607-1]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
携帯性 | 5 |
バッテリ | 5 |
音質 | 3 |
操作性 | 1 |
付属ソフト | 1 |
拡張性 | 1 |
デザイン
よくも悪くも普通。
携帯性
初代iPod nano位の大きさで重量も軽く、また、傷が目立つようなデザインではないので、非常に良いと思います。
バッテリ
メーカーがうたう52時間はもつかどうか分からないけど、イコライザ弄って音量マックスで、電源オンオフ何度かしても20時間は持ちました。
音質
特別に良いわけでもなく、特別に悪いわけでもない。
5バンドイコライザで好みに弄れるのは良い。
SRSなんちゃらは使いませんでした。
出力は弱いので、能率の悪いヘッドホンで使用するならアンプ必須。
操作性
初代iPod nanoのクリックホイールよりかはマシだけど良くない。
特に音量。左右キーと上キーの間にそれぞれ−、+があるのだけれど、ボタンの仕切りが無いので誤押下するし、1つだけ上げたい/下げたい時に思うように動いてくれない。
また、イコライザや再生方法の選択画面が、曲を再生しないと表示できない。
付属ソフト
初期ロゴ画面表示→アップデート中画面→初期ロゴ表示→アップデー(以下略の繰り返しで起動しなかった。(Windows Vista SP2)
拡張性
この機種に関するアクセサリが売っているのを見たことがない。
その他
画面中にアーティスト、ジャンルといった項目があるけれど、それぞれアルバムを絞り込むための機能でしかなく、アーティスト単位、ジャンル単位での再生が出来ません。
また、プレイリストが付属ソフトでしか作れないので、アルバム単位でしか聞かないっていう人以外にはおすすめできない。
さらに、シャッフル再生したときに曲が偏るし、250曲程度をすべて再生しようとすると、1曲目の再生にかなり時間がかかります。
総合
とにかくバッテリーの持ちを重視したい人以外にはおすすめできません。
まだ買って3ヶ月だけど別のやつに買い替えました。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2010年8月1日 18:09 [331857-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 4 |
バッテリ | 無評価 |
音質 | 5 |
操作性 | 5 |
付属ソフト | 無評価 |
拡張性 | 無評価 |
【デザイン】【携帯性】ストラップを付ける穴,滑り止めのギザギザ加工があれば満点でした。
【バッテリ】使い始めなのでよくわからないが,アイリバー社の製品だから公称52時間は本当だと思う。(長年同社のiFP900を使っての信頼です)
【音質】イコライザをいじらずノーマルモードで使っているが,実にいい音です。
【操作性】簡単です。説明書をチラッと見ながら30分程度ボタンをいじっていたら覚えられました。
【付属ソフト】mp3はQCDで作るし,本機での動画再生には興味がないので,でたぶん今後は使うことはないと思います。(一応インストールして使ってみたが,特に必要性は感じなかった。ファームウエア更新を案内してくれるので,削除はしませんが)
【拡張性】この機種はパソコンにUSB接続すれば自動的に充電されます。(それを知らずに専用の充電用アダプタを買ってしまったが,軽量コンパクトなので携帯するには便利そうです)
【総評】音質(音量)もさることながら,FM受信感度(東京近郊で使用)は良好,ボイス録音もiFPほどよくはないですがそこそこ使えそうです。ドロップでファイル移動ができるので使い勝手も良好。ディスプレィが小さいので何が何だかよくわからないが写真も見ることができました。このボリュームでこの値段とは・・・4,5年前には考えられなかった・・・お買い得だと思います。
- ジャンル
- その他
参考になった7人
このレビューは参考になりましたか?
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
(デジタルオーディオプレーヤー(DAP))
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
