Lyumo M31 SHINING [4GB]Astell&Kern
最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ブラック] 発売日:2010年 4月16日

よく投稿するカテゴリ
2010年10月8日 17:18 [347632-1]
満足度 | 2 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 4 |
バッテリ | 4 |
音質 | 3 |
操作性 | 1 |
付属ソフト | 無評価 |
拡張性 | 無評価 |
今までiriverのT20というのを5年くらい使用していました。コンパクトで使用感も良かったのですが、バッテリーのもちがさすがに悪くなったので同メーカーのものをと思い、コンパクトなのを購入。
これが操作性が悪い!電源入れるとことが2ヶ所?よく分からないし、ラジヲ聴くにも毎回設定しなおさなければならない。十字キーも操作性悪い。結局単なるUSBメモリーとしてしか使わなくなり、前のT20をまた使っています。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2010年10月5日 10:37 [346955-1]
満足度 | 2 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
携帯性 | 5 |
バッテリ | 3 |
音質 | 2 |
操作性 | 2 |
付属ソフト | 無評価 |
拡張性 | 無評価 |
【デザイン】
色も形も良いと思います。
【携帯性】
小さくて軽いです。
【バッテリ】
サブユースなので十分ですが、メインに使うには少し短いと思います。
【音質】
値段なりとは思いますが、液晶表示しているとノイズが乗るのはいただけません。
【操作性】
単純に再生したら聴きっぱなし、という事なら問題ないですし本体の小ささを考えれば表示情報が少ないのも仕方がないのかなーと思いますが曲を探すのが面倒です。
それから本体側面の電源ボタンでオンオフしてしまうとレジュームが機能しないのでジョグキーを長押しでオンオフしています。電源ボタンは不要な気がします。
【総評】
家事をしながら使うために小型のものが欲しくて購入したのですが同価格帯の別商品にすればよかったと思いました。
個人的には日本語フォントが明朝体でギザギザなのもすごく気になります。
- ジャンル
- その他
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2010年9月9日 22:31 [340801-1]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 5 |
バッテリ | 5 |
音質 | 2 |
操作性 | 1 |
付属ソフト | 3 |
拡張性 | 2 |
再生時間の長さと携帯性の良さにつられて買ってしまいました。
確かに上記2点は良いのですが、それ以上に個人的に我慢ならない点が多数・・・。
ジョグボタンのカチカチ音・・・押すのが重くカチカチうるさい。
見にくい液晶・・・屋外ではほとんど見えません。
音質・・・サムソンの4年前のモデル以下。
操作音をONにしたときの破裂音・・・ボッボッとうるさいですので操作ON無し設定にせざるを得ない。
等々。
コンパクトさを求める人にはお勧めですが正直これを使い続けるのは辛い・・。
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
- 1件
- 0件
2010年5月23日 18:34 [315533-1]
満足度 | 2 |
---|
デザイン | 2 |
---|---|
携帯性 | 4 |
バッテリ | 3 |
音質 | 4 |
操作性 | 1 |
付属ソフト | 無評価 |
拡張性 | 無評価 |
今まで使っていたプレイヤーが壊れたので買い替えたのですが、正直イマイチ。
携帯性は抜群ですが、ジョグキーが小さすぎて操作しにくいし指は痛くなるしで最悪に近い。選曲しにくいのはこの手の商品としてはオワッテル。
付属のイヤホンの音質は最悪。正直なめてるでしょ。
自分のイヤホンに変えたら、結構音質はいいじゃない。ここだけはさすがアイリバーですわ。
でも総合で2点ですね。もうアイリバー製品は買わないかも。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
(デジタルオーディオプレーヤー(DAP))
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
