
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
3.70 | 4.38 | -位 |
携帯性![]() ![]() |
3.83 | 4.34 | -位 |
バッテリ![]() ![]() |
4.76 | 3.89 | -位 |
音質![]() ![]() |
4.26 | 4.25 | -位 |
操作性![]() ![]() |
2.78 | 3.77 | -位 |
付属ソフト![]() ![]() |
2.00 | 3.36 | -位 |
拡張性![]() ![]() |
3.11 | 3.57 | -位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
よく投稿するカテゴリ
- デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
- 1件
- 0件
2011年8月19日 00:11 [433087-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 3 |
バッテリ | 4 |
音質 | 5 |
操作性 | 3 |
付属ソフト | 無評価 |
拡張性 | 無評価 |
8月16日にビックカメラ有楽町店でセールをやっていて、6980円(ポイントなし)で購入しました(購入時まだ10台位ありました)。さまざまな評価で音質は良い一方操作性や安定性はいまいち、といった方が多かったのでちょっと怖かったのですが、とにかく16Gが決め手でした。いざ使ってみたら、いまのところさくさくと気持ちよく動いていて、ほっとしています。これまではビクターのアルネオXA-C110Sを使っていましたが、これを大幅に超える音質に満足しています。ちなみにヘッドフォンはオウルテックのオープンタイプ(980円)ですが、相性いいです(これは以前のケンウッドのおまけのヘッドフォンと同じとにらんでいるのですが)。WAVもMA4もいい感じで、必ずしもWAVの必要性を感じません(私の耳では・・)。
- ジャンル
- ロック
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2010年6月26日 22:35 [323221-1]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
携帯性 | 3 |
バッテリ | 4 |
音質 | 2 |
操作性 | 3 |
付属ソフト | 無評価 |
拡張性 | 2 |
【デザイン】
デザイナーではなくエンジニアがデザインしたかのようなデザイン。
【携帯性】
機能の割には大きめで、大きさの割には軽いです。
【バッテリ】
もちます。
【音質】
かなり硬い音なので好き嫌いがあるかもしれません。
曲間にチッ、チッと2回小さなノイズが必ず入ります。皮肉なことにホワイトノイズが少ない故にはっきり聞こえます。残念な気分になります。
【操作性】
少々分かりにくいところがありますが、大きな問題はないと思います。
【付属ソフト】
不要です。
【拡張性】
シリコンケースくらいはあってもいいんじゃないかと。
【総評】
買ってすぐにファームウェアを最新のものにしたにも関わらず、アルバム一枚聴いている間に複数回の音飛びが発生し、早送りしたらフリーズ。車なら即リコールの欠陥品を堂々と売り続けている神経がよく分からない。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2010年4月25日 12:38 [308977-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
携帯性 | 3 |
バッテリ | 5 |
音質 | 5 |
操作性 | 2 |
付属ソフト | 無評価 |
拡張性 | 4 |
まずはじめにファームウェアについて。
購入したらすぐに"005.006.030"にアップデートすることをおすすめします。
005.006.028ですと多数のバグがありました。
アップデートしてからは一度もトラブルはありません。
音質についてですがイコライザ無しでも十分な音質を持っていると思います。
GA、GBシリーズよりも派手さを無くしたようなフラットな音です。
ホワイトノイズも皆無なので高能率イヤホンなどでも十分満足できるのではないでしょうか。
バッテリーは凄く持ちます。AAC 192kbpsで統一していますが、カタログスペックとほぼ同様持ちました。
ベタ褒めしとくのもなんなので一応欠点、というか気になった点をいくつか。
・付属ソフトが使い物にならない(foobar2000で同期しているので問題なし)
・側面のプラが安っぽい(前後はアルミですが側面はプラです)
・ボタンが押しづらい(誤動作防止という意味ではありですが 慣れが必要でしょう)
・保護ケース類が皆無 (せめてシリコンジャケットぐらいは欲しいです)
・動作が割りとモッサリ (16GBフル使用ですと、アルバム選択の際割とモッサリしています)
・ストラップ位置(下のイヤホン横にあるのですがつけたら本体が逆さになってしまう(笑)
ので、腕に通すタイプの落下防止のストラップを付けています)
・microSDHCカードはタグ管理不可(個人的にはかなり痛いところ。ファイルをダイレクトに指定しなければいけません。ファームアップで改善可能?)
色々と書きましたが、音楽再生だけに重点を置いている人は間違いなく買いだと思います。
色々と大変なようですがKENWOODさんには頑張って欲しいところです。
- ジャンル
- その他
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
(デジタルオーディオプレーヤー(DAP))
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
