
- 1 0%
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
4.26 | 4.37 | -位 |
携帯性![]() ![]() |
4.00 | 4.36 | -位 |
バッテリ![]() ![]() |
4.53 | 3.90 | -位 |
音質![]() ![]() |
3.79 | 4.23 | -位 |
操作性![]() ![]() |
2.21 | 3.77 | -位 |
付属ソフト![]() ![]() |
3.64 | 3.37 | -位 |
拡張性![]() ![]() |
4.05 | 3.57 | -位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
よく投稿するカテゴリ
2013年4月3日 20:43 [585638-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 4 |
バッテリ | 5 |
音質 | 4 |
操作性 | 1 |
付属ソフト | 無評価 |
拡張性 | 4 |
【デザイン】特に物珍しいデザインではありませんね。ディスプレイの視野角はひどく、ボタンの押しごこち、プラスチック多用というとこですが、この価格帯(バルク品3000円)の品にしてはスッキリとまとまったデザインだと思います。
【携帯性】スマートフォン(Xperia NX)の音楽再生予備機として使ってますが、小さすぎず軽すぎず。ポケットにも違和感無く入ります。
【バッテリ】まだそんなに使ってませんが、持ちはいいです。(Xperiaのバッテリーの心配をしないで済みます。)
【音質】イヤホンに依ると思うんですが、ホワイトノイズは気になりません。(ただ、CREATIVE EP-630のイヤホンで聞くと自己主張してるんじゃ無いかってぐらいホワイトノイズが乗ります。)
スピーカーは…あるだけラッキー…です。
SRSの設定項目を見つけたときは驚きました!! イロイロ遊べます^ ^
【操作性】これはメチャクチャ悪い!!この機種の特徴と言っていいかも。
何をするにも、ボタンと画面はワンテンポもツーテンポも遅れます。これがいっちばんのストレス。
ボタンの押しごこちですが……。押した時の音が「ペコっ、ペコっ」って音で安っぽい+デカイ。(電車内や静かな部屋では気使いかも)
サクサク操作出来るプレーヤーを求めてる方は不向きです。
【付属ソフト】は使ってません。
【拡張性】sdカード使えんのはイイですね。
【総評】バルク3000円の購入でしたが、価格帯にしてはデザインがイイですね。手に馴染みます。音量ボタンも押しやすく、バッテリーも持つ。
しかし、当たり前ながらイヤホンの曲送りボタンは効きません。操作性が残念過ぎます。
ただ音質はイイです。FMが聞けるのもポイントだと思います。概ね満足!!*\(^o^)/*
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2011年11月20日 23:19 [455948-1]
満足度 | 2 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 3 |
バッテリ | 4 |
音質 | 3 |
操作性 | 1 |
付属ソフト | 無評価 |
拡張性 | 4 |
ipod mini 2G(A1051)のバッテリーの持ち時間がついに5時間を切ってきたのでその乗り換え・・・・のつもりで一年ほど前に購入しました。
正直、音質がどうとか気にしてなかった時期なので、4GB内臓でSDで拡張できて外部録音、スピーカー、ラジオと豊富な機能、なかなかいけたデザインで、一万もしなかったので買ってきたのですが、なぜか買ったときからいきものがかりの「ライフアルバム」がはいっていて。
「な・・・なんじゃぁこりゃぁ!?」
となったのを覚えています。もしかして違法ダウンロードデータとかをそのままデモ用サンプルで入れてたんでしょうか・・・?
iriverはそこまで落ちぶれた会社ではなかったと思うのですが・・・T20なんかは操作性が良くてずっと使ってた記憶がありますし・・・
しかし、今回のE150はその操作性が最低でした。
ボタンを押すと一秒くらい考えた後画面が切り替わったり、ボタンを押しても反応しなかったり。おそらくハードボタンが欠陥品なんでしょうね。
あ、音は普通レベルです。特に良いとかはないですね、ま、普通のリスニングには支障ないですよ。
シャットダウンや起動が遅いのはここの製品としては普通なので別にいいですが・・・
もうあまりに残念すぎたので、しばらくはipod miniを我慢して使ってましたが、まぁ壊れまして。 いまはそこそここの遅さにもなれまして使っているのですが・・・
まぁ最近は音質を気にしたくなってきたので、今回は中古のウォークマンNW-X1060と入れ替える記念のレビューみたいなものです。
まぁ、一年間壊れずにしっかり働いてくれたのは評価できますね。最初から壊れてたのかもしれない可能性も否めないといわれればまぁ・・・^^;; なんですが。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2010年2月27日 23:01 [294432-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 4 |
バッテリ | 5 |
音質 | 5 |
操作性 | 4 |
付属ソフト | 4 |
拡張性 | 5 |
いまどきMDを使っていましたが、ダンナからプレゼントでもらいました。
曲の入れ方も説明書を見ながらすぐにできました。なんといっても凄く音がいいですね!私が聴いても音の違いがわかりました。
デザインもスマートだし携帯電話くらいのサイズですが逆に私には使いやすくて気に入っています。
ビックリなのがスピーカーがついていて台所でも聞いています。
携帯電話で使っていたmicroSD8GBのカードを挿しているので、4GB+8GB=12GBになっています。なんといっても私はMDで録音していたライブとかがあったので、それを直接録音できるので便利です。あとはテレビのイヤホンを挿すところにつないで音楽番組で新曲を録音していたりもしています。
使い方がわからないところがあったのでサポートセンターに電話をしたらとても親切に対応していただき好感がもてました。
とっても満足です。いいプレゼントをもらいました。
- ジャンル
- R&B
参考になった6人
このレビューは参考になりましたか?
最適な製品選びをサポート!
[デジタルオーディオプレーヤー(DAP)]
- 更新日:2015年12月17日
- 製品選びの前に
- 選び方のポイント
- 主なシリーズ
- 機能や装備をチェック
- FAQ(よくある質問と回答集)
- 用語集
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】蒼い巨星
-
【欲しいものリスト】黒い三連星建造計画
-
【欲しいものリスト】メインPCのHDD廃止のため
-
【欲しいものリスト】小型メインPC
-
【欲しいものリスト】自作PC案改・周辺機器も
高価なれど、オリジナルより更に好印象なサウンド
(デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Lotoo PAW Gold TOUCH Titanium)4
野村ケンジ さん
(デジタルオーディオプレーヤー(DAP))
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 顔がポカポカになる“保温マスク”! 一番温かいのは? 着け心地がいいのは?
マスク
- 簡単すぎてウマすぎる。アイリスオーヤマの電気調理鍋で“ずぼら”パスタ【動画】
電気調理鍋・スロークッカー
- 冬ゴルフがもっと楽しくなる「最強防寒グッズ」12選
その他のゴルフ用品
