
- 1 0%
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
4.62 | 4.38 | -位 |
携帯性![]() ![]() |
4.51 | 4.34 | -位 |
バッテリ![]() ![]() |
3.15 | 3.89 | -位 |
音質![]() ![]() |
4.76 | 4.25 | -位 |
操作性![]() ![]() |
3.69 | 3.77 | -位 |
付属ソフト![]() ![]() |
3.38 | 3.36 | -位 |
拡張性![]() ![]() |
3.31 | 3.57 | -位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
よく投稿するカテゴリ
2010年5月15日 10:00 [313710-1]
満足度 | 2 |
---|
デザイン | 2 |
---|---|
携帯性 | 2 |
バッテリ | 2 |
音質 | 3 |
操作性 | 3 |
付属ソフト | 3 |
拡張性 | 無評価 |
友人が買い替えのため無料でもらいました
デザインは頑張っていますが本家(iPod)には勝てません
音は普通、中古のせいかバッテリの減りが早い
かなり運がよく初期不良ナシに当ったようです
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
- 1件
- 0件
2010年1月10日 00:36 [281330-1]
満足度 | 2 |
---|
デザイン | 2 |
---|---|
携帯性 | 3 |
バッテリ | 1 |
音質 | 5 |
操作性 | 2 |
付属ソフト | 無評価 |
拡張性 | 無評価 |
とにかく勝手が悪いのは、電源OFFにしていても、スーツのポケットなどに
入れているだけで、電池が空になっていることが多い。
満員電車などで、ちょっと操作ボタンに振れ押されるだけでいちいち電源が入る。
電源OFFにしているのだから、長押しでの電源ONなら判りますが。
操作性も悪すぎ。
操作時の重心バランスといい、ボタンを押した感覚といい、私には最低な相性でした。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2009年11月22日 01:33 [268158-1]
満足度 | 2 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 4 |
バッテリ | 2 |
音質 | 4 |
操作性 | 3 |
付属ソフト | 1 |
拡張性 | 無評価 |
[デザイン]
なかなか良いです。
[携帯性]
薄さは○。
ただ、縦長な所が自分にとって微妙に邪魔。
[バッテリ]
最悪。
過去にスティックタイプのSシリーズを購入したことがあり、
ウォークマンは電池の持ちは良いと評価していました。
しかし、ディスプレイの大きさの違いはあれど、再生時間が
過去のSシリーズで24時間
今回のA845で29時間
と書いておいて、使ってみると今回のほうが電池持ちが悪い。
(Sシリーズではイコライザ、NC機能をガンガン使っていても)
おまけに
OPTIONボタン長押しでPOWER OFFにしても、
結局、何かボタン押すと電源付くから、
POWER OFFにしても意味が無い気がします。
しかも、ホールドにしてもボタン押せば、無駄に画面点灯するし。
ちなみにPOWER OFF後は
しばらく再生待機状態になり、
その後、最長1日経過後、電源OFFになるらしい。
そして、電源OFFにしても、何かボタン押せば電源ON。
これじゃ電源切れてるのかどうかも分かりません。
(箱から商品を取り出すとき、画面点灯してました。)
[音質]
良いが、思っていたほどではなかった。
1年以上前に購入したD2TVとほぼ同レベルに思った。
購入動機が音質目当てで、D2TVより明らかに音質が良いと
期待していただけに不満だった。
[操作性]
最新のSシリーズとデザインが似ているものの、
方向ボタンがこちらの方が小さくやや押しにくい。
凹凸がほぼ無く、手探りでは他のボタンとの区別がしづらい。
ボリュームボタンに関しては
+には突起があるが、-は無い。(手探りで押したボタンがホールドという事がある)
そして、クリック感が小さいので押したのか分からない。
再生範囲を全範囲でシャッフル再生してるのに
全曲検索から再生しないと、
アルバム単位、アーティスト単位のシャッフル再生になるのが鬱陶しい。
全範囲のシャッフル再生しようとしてる人がこんな再生方法を望んでるとは思えないんだが。
[付属ソフト]
最悪。
自分のPCが低スペックであるのは分かるが
X-アプリは使えたものじゃない。重い。
しかも、SSVがダウンロードできなくなってるし。
何とかSSVに変えたら、X-アプリより軽く、何とか使える。
著作権の関係とはいえ、MP3を別形式に変えて転送するのが遅くてウザイ。
せめて、SSV上で無くても、削除くらいできるようにしてほしい。
あと、D&Dでもプレイリストが作れるようにしてほしい。
[拡張性]
特にしていない。
ただ、店で見た感じこの機種のアクセサリー類はまだ少ない。
[満足度]
NC機能は申し分ない。
前よりパワーアップしており、ほとんど騒音が消える。
ただ、イヤーキャップの性能が上がっているのか、NC機能の必要性を感じず(電車内でも)、
電力消費が激しいので、結局ほとんど使っていない。
騒音の中で高級イヤホンで聴くより、NC機能で静寂の中で付属イヤホンで聴いた方が
良いだろうと思っていただけに、嫌な誤算だった。
それでイヤホンを手持ちのモノに変えても、前のDAP(D2TV)と音質がどっこいどっこい。
こうなっては、
まず、音質目当て、次にNC機能目当てでこの機種を購入した自分にとっては不満だった。
決して、性能が悪いわけでは無いんだけどなぁ。
前のDAPと比較して大した感動も無く、電池の持ちの悪さ、使い勝手が悪いところもあり、
買ってやや後悔しているので、評価2
参考になった10人
このレビューは参考になりましたか?
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
(デジタルオーディオプレーヤー(DAP))
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
