NW-A847 [64GB] レビュー・評価

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

記憶媒体:フラッシュメモリ 記憶容量:64GB 再生時間:29時間 インターフェイス:USB2.0 NW-A847 [64GB]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • NW-A847 [64GB]の価格比較
  • NW-A847 [64GB]のスペック・仕様
  • NW-A847 [64GB]の純正オプション
  • NW-A847 [64GB]のレビュー
  • NW-A847 [64GB]のクチコミ
  • NW-A847 [64GB]の画像・動画
  • NW-A847 [64GB]のピックアップリスト
  • NW-A847 [64GB]のオークション

NW-A847 [64GB]SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ブラック] 発売日:2009年10月31日

  • NW-A847 [64GB]の価格比較
  • NW-A847 [64GB]のスペック・仕様
  • NW-A847 [64GB]の純正オプション
  • NW-A847 [64GB]のレビュー
  • NW-A847 [64GB]のクチコミ
  • NW-A847 [64GB]の画像・動画
  • NW-A847 [64GB]のピックアップリスト
  • NW-A847 [64GB]のオークション

NW-A847 [64GB] のユーザーレビュー・評価

rss

満足度:4.26
(カテゴリ平均:4.24
集計対象103件 / 総投稿数103
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
デザイン 見た目のよさ、質感 4.50 4.38 -位
携帯性 軽さ・コンパクトさ 4.49 4.34 -位
バッテリ バッテリの持ちはよいか 3.29 3.89 -位
音質 音質のよさ 4.50 4.25 -位
操作性 操作性のよさ 3.60 3.77 -位
付属ソフト 付属ソフトは使いやすいか 3.01 3.36 -位
拡張性 対応オプション・アクセサリなどの充実度 3.33 3.57 -位
  • ※プロレビュー・モニターレビューは集計対象から除外しています
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目を黄色背景にしています

あなたのレビューを投稿しませんか?

NW-A847 [64GB]のレビューを書く

レビュー表示
表示対象
表示切替
すべて表示
製品比較レビュー
画像付き
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

TOMO58さん

  • レビュー投稿数:60件
  • 累計支持数:148人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

タブレットPC
5件
56件
スマートフォン
1件
60件
ノートパソコン
4件
54件
もっと見る
満足度4
デザイン5
携帯性5
バッテリ4
音質4
操作性4
付属ソフト3
拡張性3

デザイン
薄型デザイン。突起も少なくポケットに入れやすい。

携帯性
ポケットに入れても軽い。薄型なので圧迫は注意

バッテリ
厚みが2倍でもいいので容量も2倍にしてほしかった。

音質
Smasterの効果か、良。

操作性
ボタンが平面なので手探りでは操作しにくい
でも薄型デザインなのでいいか。

付属ソフト
基本コピペなので未使用。

拡張性
携帯専用なので拡張必要ない。

総評
ソニーらしい製品。良さも悪さも。
このレビューを書いている今ではハイレゾ全盛になってしまってるので
現在では、ボイスレコーダーなどMP3形式の再生のみで余生を過ごしています





参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

ぐらんじいさん

  • レビュー投稿数:43件
  • 累計支持数:100人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

イヤホン・ヘッドホン
12件
32件
ビール・発泡酒
9件
0件
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
3件
5件
もっと見る
満足度4
デザイン3
携帯性4
バッテリ4
音質4
操作性4
付属ソフト1
拡張性2

この機種が発売されてほぼ同時に購入しました。黒が無くブラウンにしましたが、正解でした。
【デザイン】
見た目はとても良く、美しいブラウンです。ただガラスのエッジ保護がなく、靴を履こうとしゃがんだときに、胸ポケットから床に落下し割れてしまいました。またボタンはフラットに拘り過ぎたきらいがあり、押しづらいです。こういった丈夫さや使いやすさを犠牲にしたデザインに5点をあげることは出来ません。
【携帯性】
やや大きい。ストラップホールがあるのはいいです。
【バッテリ】
あまり苦にはなりませんが、保ちがいい方ではありません。2年近く使っていますが、バッテリの劣化はあまりなく優秀です。
【音質】
澄んだ、濁りや歪みの少ないクリアな音です。女性ボーカルなど特にうっとりと聞かせてくれます。ただパワー不足なところがあり、よくも悪くもデジタルな音です。上品なお嬢様的プレーヤーで、ヘッドホンよりイヤホン向けと思います。じゃじゃ馬、お転婆好きな私にとってはやや物足りない。ノイキャンの効きは良くなっていますが、突発的な騒音は対応しきれず、さらに遅れてキャンセルするための音がイヤホンからくるので倍ウルサくなってしまいます。前の機種のアナログお気楽ノイキャンのほうが好きです。
【操作性】
ノイキャンをオンにするのが面倒です。ドラッグ&ドロップできるのはいいです。ファイル転送速度は前の機種より格段に向上しています。
【付属ソフト】
マックユーザー無視かいな?
【拡張性】
ほとんど無いに等しい。
【総評】
容量が大きく評価できます。ギャップレス対応していないものの、ギャップ部分を短くするなどの努力の跡も感じられます。でも総合的に開発途上な感は否めません。今後は音質、耐久性、バッテリーの品質、容量、インターフェースの順に改良改善していって欲しいものです。

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

無類の家電好きさん

  • レビュー投稿数:2件
  • 累計支持数:4人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

SSD
0件
6件
スマートフォン
0件
5件
SoftBank(ソフトバンク)携帯電話
1件
2件
もっと見る
満足度4
デザイン5
携帯性5
バッテリ4
音質5
操作性4
付属ソフト2
拡張性2

【デザイン】
非常に格好良いですね
操作部分が金属なので、指紋等が目立ちにくく、非常に気に入ってます。
純正の本革ケースに入れるとまた格好良いんですよね(>_<)


【携帯性】
もの凄く薄いです。
純正の本革ケースに入れてますが全然かさばらない。
胸ポケットにも目立たず入れておけます。


【バッテリ】
ラスト1(点滅状態)までのバッテリの減りは今までのウォークマンに比べてやたら早いです。
しかし、ラスト1からの粘りが異常
使い方によってですが、数日持ちます。
ラスト1が、50%じゃね?
って位持ちます。
何か検証したわけで無く体感ですので、信憑性は怪しいと思っていただきたいです。


【音質】
某林檎さんとは雲泥の差
曲にもよりますが、Sマスター凄くいいです(≧∇≦)b
ノイズキャンセラの性能も前シリーズより上がっていて…
これはもう量販店等で体験してみてとしか言えませんが、音質はポータブルAVの中ではトップでは無いでしょうか?

後、イコライザかけると曲がかなり変わってきます。
オススメイコライザは
左から
2 2 1 1 3 2
です。
ノーマルでは感じれないドンシャリ感が出ます。
お試しあれ


【操作性】
レスポンス良く、メニューもわかりやすくていいと思います。
ボタンも少なくて混乱せずにすみます。
が、前シリーズにあった
再生画面から、そのアーティストの全曲表示
とかアルバム全曲表示
また、ブックマーク機能(ウォークマンだけでプレイリストを作る機能)が削られたのかが謎です。
その点非常に使いにくくなりました。
ドラッグ&ドロップが実装されたのだからブックマーク機能は今まで以上に必要機能だと思うのですが…
と思ったら最新A850からブックマーク機能復活という…


【付属ソフト】
使いにくい。
強制でMora広告がでっかく表示され続けるし
そのせいで起動時、通信するために起動が遅い。
インターフェイスもiTuneには遠く及ばず…
更にウォークマンにデータを転送、削除する度に一々ウォークマン内データを読み直す。
使えたものではありません。
ウォークマンという高い商品買ってついて来るソフトなんだから、少なくとも広告は消せるようにするのが当たり前では無いでしょうか。


【拡張性】
iPodと比べるとやはり少ないです。
ウォークマンのDockに合わせた周辺機器は純正一択って感じになってしまっています。
そういえば…新しいプロファイルに対応したBluetoothユニットが出ないのは何故だろう?


【総評】
音楽を聞くに当たって再生機単体という観点で言えば非常にオススメな感じです。
後は3rdパーティ製のウォークマンDock対応製品が増えてくれると面白くなって来る気がします。

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

はるぱぱ2000さん

  • レビュー投稿数:153件
  • 累計支持数:306人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

自動車(本体)
2件
52件
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
5件
15件
ネットワークオーディオプレーヤー
2件
8件
もっと見る
満足度4
デザイン3
携帯性4
バッテリ3
音質4
操作性3
付属ソフト3
拡張性3

【デザイン】
無機質な感じがしています。
【携帯性】
小さくて薄いのは良いが、携帯性でもう一工夫ほしい
【バッテリ】
少し減りが早い。電池を大きくしてほしい。
【音質】
色づけが素直。きれいな音色、高域の伸びがよい。S−masterのお陰か、AUX-INでもそれなりにいい音がします。但しラインアウト出力が小さいので、ボリュームをかなり上げる必要があり困っています。他のテレビ、HDD等とあまりに違いすぎるので使い勝手が悪いです。
【操作性】
操作性はあまり良くない。ボタンが干渉して使いにくい。評価やブックマーク等の使いやすかった機能がなくなってしまったので不便です。ポケットに入れて使う人ばかりではないと思います。
【付属ソフト】
取り立ててすばらしい機能はない。
【拡張性】
周辺機器がi-podに比べ少なすぎる。SONYさん頑張って!少なくとも自社でラインアウトケーブルぐらいは出してほしい。大きなドックではなくて。
【総評】
色々課題もありますが、音質は今までのa-829より明らかにクリアで満足しています。本機は車でしか使用しないので、充電器とラインアウトが一緒に出来る製品を出してほしい。再生対応可能なファイル形式を増やしてほしい。極端な話アップルロスレス等も再生出来れば乗り換え組も喜べる。デジタルアウトが出来るようにすれば自宅オーディオでの使用も考えられます。携帯性を求める人ばかりではないと思います。少しくらい大きくてもHDD形式で500ギガ程度あるような端末も魅力的です。色々なユーザーの希望に応えられるような商品を期待しています。

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

Sensitiveさん

  • レビュー投稿数:4件
  • 累計支持数:13人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

液晶テレビ・有機ELテレビ
0件
3件
イヤホン・ヘッドホン
3件
0件
ワイヤレスディスプレイアダプタ
0件
2件
もっと見る
満足度4
デザイン5
携帯性5
バッテリ2
音質5
操作性2
付属ソフト無評価
拡張性3

【デザイン】
とてもカッコイイです
薄いし画面も大きいし素晴らしいです
【携帯性】
少し大きいから場合によっては、
胸ポケットに入れずらいかもしれません
【バッテリ】
かなり短いです。大画面や
アンプ内蔵のせいか消費は多い
一日3〜4時間使うと2、3日で充電しないと
絶対持ちません
【音質】
とても良いです。問題なし。
友達のiPodと質を比べましたが
イコライザを好みに換えられるのはやはり強みですね。
【操作性】
これがかなり気になる問題があります
SONYは動いてるのか知りませんが
初期に買った私は音量ボタンがたまにBackボタンやOptionボタンに
変身するという現象が起きました
この現象はAシリーズでは結構見られるみたいです
初期不良なのか
修理か点検に出す予定です
あと、ブックマーク機能はありますが
Xアプリで制作しないといけません
少し面倒です(泣)
昔のやつは本体についていたのに・・・・
かなり残念でした
【付属ソフト】
Xアプリはとても使いやすいです
イヤホンも良い音が出ますよ
【拡張性】
あまりよく解らないので、ノーコメント
【総評】
素晴らしい商品だけど
気になる欠陥、個人的に残念な所がありますね。
(上記のボタンの件等)
もしかすると最近販売してるのは
改善されているのかも知れません
売り場に足を運んで
音量ボタンを数回押してみて
大丈夫なら是非お買い求め下さい(笑)

参考になった3

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

Richard-manさん

  • レビュー投稿数:8件
  • 累計支持数:18人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

液晶テレビ・有機ELテレビ
2件
1件
無線LANルーター(Wi-Fiルーター)
1件
1件
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
1件
1件
もっと見る
満足度4
デザイン4
携帯性5
バッテリ5
音質4
操作性4
付属ソフト3
拡張性2

デザイン的にも無難な感じで操作性も躊躇なく扱えて全体的に満足いく製品です。
前評判通り音質がいいですし、ビデオ出力したときの画像もgood。
この機種は容量が大きくなっているので、できれば液晶ももう少しでも大きくなればうれしいかもしれません。
もちろん価格据え置きで。

ジャンル
歌謡曲
その他

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

nao357さん

  • レビュー投稿数:55件
  • 累計支持数:151人
  • ファン数:2人

よく投稿するカテゴリ

デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
9件
370件
ノートパソコン
4件
48件
スマートフォン
3件
36件
もっと見る
満足度4
デザイン5
携帯性5
バッテリ2
音質5
操作性3
付属ソフト2
拡張性無評価

大きさーXシリーズ位あった方がよい。

付属イアホンは未使用・MDRーEX700SLを発売時から使用。さ行が強調される。

歌詞ピタに対応(歌詞ピタ自体改良点が多い)しているが、バッテリーが早く無くなる。
(本体の設定によっても同じ。NW-A919比)

付属ソフトはSSCPの方がまだ使い易い。(ただし、歌詞ピタやジャケットに非対応)

以前のシリーズにあった機能(よく聞く100曲、評価別再生、ブックマーク機能、等々が無くなったのはいただけない)

次期モデルにはスタミナウォークマンを望みます。

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

kamariyaさん

  • レビュー投稿数:7件
  • 累計支持数:14人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

液晶テレビ・有機ELテレビ
1件
2件
冷蔵庫・冷凍庫
0件
2件
プリンタ
1件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン5
携帯性5
バッテリ3
音質5
操作性4
付属ソフト4
拡張性4

・全体的感想
充電が出来ずに初期故障で交換しましたが、交換後は特に問題がありません。
軽くて小さいので携帯には凄く良く、持ち歩いているという感覚はないほどです。デザインも悪くなく、過去に持っていたどのウォークマンよりも音質は最高です。個人的な感覚ですが、イヤフォンの装着具合があまりよくないです。ノイズリダクションの機能もいらないので、オーディオテクニカのEARSUIT ATH-ES10でも買おうかと思っています。

・良い点
 音楽の為に買ったのが目的の半分なので音質がとにかく良いのには満足しています。

・悪い点
映像を外に持ち出すためにこの機種を購入したのが残りの目的の半分でした。そのためソニーブルーレイレコーダーBDZ-RX105まで買ったのですが、画面が小さく、語学勉強にも字幕が良く読めません。ドラマなどには全く問題ないのですが、字を読む映像が必要な場合は、あまり役に立ちませんね。

・メーカーへの意見
画面が小さすぎです。音楽の質・機能そのままで、画面が4インチ程度あると、サイズが大きくなってしまいますが、その分バッテリーも大きく出来るし、音楽を映像を外に持ち出すための機器にはベストかと思います。ついでに書籍も読めると良いですね。
携帯は、電話とメールとインターネットが出来ればそれが以上の機能は不要です。ワークマンで是非、軽量コンパクトで上記のようなものを開発していただけると良いのですが・・・IPOD、IPADは大きくて重くて音質がわるいので買う気になれません。がんばれソニー

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

BD-Rさん

  • レビュー投稿数:47件
  • 累計支持数:107人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

デジタル一眼カメラ
1件
46件
スマートフォン
16件
0件
レンズ
7件
8件
もっと見る
満足度4
デザイン4
携帯性4
バッテリ3
音質4
操作性3
付属ソフト3
拡張性3

容量と有機ELディスプレイで選びました。

ソフトもずっとSONIC STAGEが使えるのなら問題はありません。

ジャンル
ジャズ
R&B
ロック

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

生きる証しさん

  • レビュー投稿数:4件
  • 累計支持数:81人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

プレイステーション3(PS3) ソフト
0件
5件
デジタル一眼カメラ
1件
2件
フラッシュ・ストロボ
0件
2件
もっと見る
満足度4
デザイン5
携帯性5
バッテリ4
音質5
操作性5
付属ソフト4
拡張性4

「ipodは音が悪くウォークマンは良い」という世間の評判を確認するために購入しました。

【音質】ipodと同じCDを取り込んで比べたところ、わずかながら違いはあります。ウォークマンの音は軽やかでかっちりくっきりしている。ipodはしっとりして重みがある。音の再現性を追及するならばウォークマンに分があるかもしれないが、音楽を楽しむという点では両者に大きな差はないと思う。

【携帯性】携帯性を犠牲にしてでもメモリー容量を上げてほしい。ATRACのロスレスではCD150枚弱でいっぱいになってしまい、全然足りません。

【満足度】メモリー容量はipodと比べて最も差のあるところ。なので星4つ。今後モデルチェンジで倍々に増やしていってほしい。

裏技的な使い方になりますが、クラシックではタイトルとアーティストを逆に入力し、アーティスト欄には作曲家名+曲名を入れています。すると【ジャンル】から【クラシック】へとたどったときにアルバムを作曲家順に並べることが出来ます。

参考になった8

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

あきこすさん

  • レビュー投稿数:57件
  • 累計支持数:174人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

デジタル一眼カメラ
2件
6件
ヘッドホンアンプ・DAC
3件
4件
SDメモリーカード
2件
3件
もっと見る
満足度4
デザイン3
携帯性4
バッテリ2
音質5
操作性3
付属ソフト2
拡張性2

良い音をポータブルで聞くという最重要なポイントはカバーできていると思います。音質としてはipodなどの比ではなく、さすがと思えるレベル。サイズ的にも薄さ、重さは申し分なし。
これ以上小さいと操作性と液晶の視認性にマイナスの影響が出てしまうのではないでしょうか。

ブラインドタッチがしやすいよう、操作系の中心ダイヤルには小さな突起が施されており、よく考えられています。取り扱い説明書を読まなくてもほぼ全機能が直感的にわかる構造。

個人的にはここ最近のソニーのwalkmanの操作ボタンの配置とデザインは嫌いだが機能的に何か問題があるというのは当然ない。

液晶サイズも以前919を使っていましたが大きさそのものは数値的にわずかなら視認性的の向上は感じられ、写真やアルバムジャケットは美しく表現される。写真の拡大機能はついていないがこのインチサイズであればあってもいいと思える。集合写真の顔確認などに使いたくなる機能だ。

64GBの内蔵メモリサイズはすばらしい。以前使用していた32GBでは明らかに不足気味だったのが少し解消。ただドラマなどガンガン入れられるかというとNG。イメージ的は大河ドラマ1年分入りますよ。無理だったら民放ドラマ5シリーズ分は入るぐらい(1シリーズ1クールで=10話分換算)が理想。映画10本とかでもいい。いずれにせよまだ足りない。

難点は電池。
過去購買動機にもなった電池の持ちだがipodとwalkmanの決定的な差の一つとしてipod miniが11H程度(公称)しか持たなかったのに対してwalkmanは35H以上と圧倒していた。
実際使用してみてもipod miniの初号機の電池持ちの悪さは1日の通勤程度だった為、walkmanは重宝した。

ところがこの機種になってから電池サイズが小さくなったのか海外出張時など充電なくしては
欧米訪問往復は持たない。結局USB充電ケーブルをいつも持ち歩く事になる。

もう一つwalkmanの弱点はPCソフト。x-アプリだが使いづらい。検索の元となる音楽ジャンルも同じrock、ロックで別ジャンルになるのは当然としてJ-PopとJpopも当然別。
1曲1曲発売日はジャンルをチェックしていかないと管理が不便な事になり、年代別で曲をかけてこなすにはそれなりの作業が必要となり、かなり面倒。面倒だとせっかくの音楽の楽しみ方を捨てる事になる。
また、一度曲を転送してしまうと転送先の曲情報をPC上で変更できないのも極めて不便と言わざるを得ない。walkman内のフォルダ分けや曲整理をさせて欲しいと願うユーザーは私だけとは思えず。
またどういうわけか自動アルバムカバー検索サービスも終了との事でこれも結構がっかり。

アプリの使いやすさ、完成度に関してはipodとの差は縮まるどころか広がるばかりでソニーもあきらめてしまったのかと心配になる出来の悪さが目立ってしまった。
使い勝手とはシンプルで直感的なインターフェースもそうだが矛盾しない(使いこなすには余分な作業が必要じゃないか!みたいな)機能にして欲しいがいつもここが弱い。

以前より細かいバグが減っているのと突然シャットダウンなどのトラブルが減ったので最低の1はつけず、2にしたがとても普通の3はつけられない。

ソフトにけちをつけてはいるが総合的は4。ipodとどっちを買うかアドバイスを求められたら音はソニーの方がいいよ。それ以外は好みと答えるだろう。絶対お奨め!とはいかない。

















参考になった8

このレビューは参考になりましたか?参考になった

Calvin★シンさん

  • レビュー投稿数:12件
  • 累計支持数:218人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

自動車(本体)
1件
34件
その他車載機器
1件
10件
ホームシアター スピーカー
0件
9件
もっと見る
満足度4
デザイン5
携帯性5
バッテリ4
音質5
操作性5
付属ソフト2
拡張性5

IPOD二年ぐらい使っていました。初ウォークマンです。

多言語にサポートしていないのが厄介です。
文字化けたりするので、IPODに劣ります。

ただ、音質はIPODより断然よい、特にノイズキャンセリングは思う以上優れているので、満点で言うこと無し!音楽を聞くならIPOD論外って感じ。。。

バッテリーのもちが良いとは言えないが、60gですし、贅沢が言えません。

操作性がよく、サクサクと動いてくれます。

管理ソフトxアプリが非常にイマイチで、ituneと比べられない、ドラッグアンドドロップで直接本体に入れた方がよい!

とりあえず、多言語にサポートしていない点でマイナス1。

参考になった5

このレビューは参考になりましたか?参考になった

unreal3eさん

  • レビュー投稿数:37件
  • 累計支持数:275人
  • ファン数:2人

よく投稿するカテゴリ

au携帯電話
4件
134件
デジタル一眼カメラ
3件
107件
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
4件
57件
もっと見る
満足度4
デザイン4
携帯性3
バッテリ3
音質4
操作性2
付属ソフト4
拡張性3

NW-A919のバッテリがへたったので買い換えです。
ネックストラップタイプのノイズキャンセルヘッドホンと一緒に買いました。

ドンシャリだったA919と違ってナチュラルな音作りです。好感は持てますが、
聴いてびっくりするような高音質とまでは感じませんでした。
(非常に多彩な音いじり出来るんで、好みに合わせ込めば良いのでしょうが、
あくまでデフォで聴いた感想ベースです)

操作レスポンスは明らかにA919が上です。少々イライラしますが、まあ慣れる
しかないですね..

画面の発色は文句なしにこっちですね。美しいです。これから動画の鑑賞が
増えますので、楽しみです。

勝って損した感が無い、価格相応なれどなかなかの佳作だと思います。
これでもう少しレスポンスが良かったら..

ジャンル
歌謡曲
その他

参考になった8

このレビューは参考になりましたか?参考になった

シーマスターおじさんさん

  • レビュー投稿数:2件
  • 累計支持数:13人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
1件
16件
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
1件
12件
デジタル一眼カメラ
0件
6件
もっと見る
満足度4
デザイン5
携帯性4
バッテリ3
音質5
操作性4
付属ソフト3
拡張性3

i−podの様な楽しさ&拡張性はありませんが、ソニー製らしい作り&音質の良さは満足しています。
しかし、ノイズキャンセリング対応の別売りイヤホン等周辺機器の選択肢の狭さは困ります・・やはりその点は「世界基準のi−pod」には逆立ちしても敵わないですね。
64GBの容量は音楽だけなら「どれだけでも入る」と言った感じですし、動画を観賞するには少し小さい様な気がする液晶ですが綺麗さは満足しています。

ジャンル
その他

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

黒あめ1018さん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:3人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
1件
7件
液晶テレビ・有機ELテレビ
0件
1件
スマートフォン
0件
1件
もっと見る
満足度4
デザイン4
携帯性2
バッテリ1
音質5
操作性2
付属ソフト3
拡張性3

一応今から書くことは基本的には前に所有していたNW-S738Fと比べてのレビューも含まれます。

【デザイン】
嫌いではないけど、色のバリエーションがちょっと少ないと思いました。

【携帯性】
前のやつより結構大きくなっていました。まぁその分画面も見やすくなってジャケットも大きくて奇麗に見えます。

【バッテリ】
これは結構やっかいで昨日始めて通学で使ってみましたが、通学90分+学校180分+帰り70分で電池のこり1になってしまった。まぁノイズキャンセルを切ったりすればもっと長く持つのでしょうけど。もうちょっと長持ちしてくれても良いんじゃないかな?

【音質】
文句の付けようがないです。というよりもそこまで音に関して詳しくないので完璧に素人意見ではありますが、前のより音は奇麗に感じました。
ノイズキャンセルの機能もかなり良く、電車の騒音がかなり軽減されていました。

【操作性】
少々ボタンの下が押しにくいところはありますが、クリアケースを買えば結構使いやすくなりました。因みにクリアケースはエレコムのクリアケースを使っています。
検索機能がちょっと使いづらいと感じます。前は曲を聴きながらその曲と同じジャンルにワンステップで行けたのに、今回はメニューに戻ってジャンルを選択して。。。という具合になっています。店頭などで扱ったらわかると思います。
ノイズキャンセルのON OFFもトップ画面に戻ってからノイズキャンセルを選択して。。。という具合で、前はスイッチでON OFF出来たのに残念。

【付属ソフト】
まぁSonic Stage Xよりは若干速くなっているような気がしないこともないです。

【拡張性】
純正のアクセが高いですね。保護フィルムは純正を買いましたが、ケースはエレコムです。

【総評】
正直買おうか迷ってはいました。でも、容量が8GBじゃ少なすぎた。64GBは大きすぎると思うかも知れませんがまぁ大きいに越したことはないと思ってます。
他の欠点を度外視するくらい僕はこの容量が魅力的でした。

ジャンル
R&B
ロック

参考になった3

このレビューは参考になりましたか?参考になった

 
 
 
 
 
 

前のページへ次のページへ

あなたのレビューを投稿しませんか?

NW-A847 [64GB]のレビューを書く

この製品の最安価格を見る

NW-A847 [64GB]
SONY

NW-A847 [64GB]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年10月31日

NW-A847 [64GB]をお気に入り製品に追加する <379

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

ユーザ満足度ランキング

(デジタルオーディオプレーヤー(DAP))

ご注意

NW-A847 [64GB]の評価対象製品を選択してください。(全2件)

NW-A847 ブラック (64GB) ブラック

NW-A847 ブラック (64GB)

NW-A847 ブラック (64GB)のレビューを書く
NW-A847 ブラウン (64GB) ブラウン

NW-A847 ブラウン (64GB)

NW-A847 ブラウン (64GB)のレビューを書く

閉じる