NW-A847 [64GB] レビュー・評価

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

記憶媒体:フラッシュメモリ 記憶容量:64GB 再生時間:29時間 インターフェイス:USB2.0 NW-A847 [64GB]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • NW-A847 [64GB]の価格比較
  • NW-A847 [64GB]のスペック・仕様
  • NW-A847 [64GB]の純正オプション
  • NW-A847 [64GB]のレビュー
  • NW-A847 [64GB]のクチコミ
  • NW-A847 [64GB]の画像・動画
  • NW-A847 [64GB]のピックアップリスト
  • NW-A847 [64GB]のオークション

NW-A847 [64GB]SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ブラック] 発売日:2009年10月31日

  • NW-A847 [64GB]の価格比較
  • NW-A847 [64GB]のスペック・仕様
  • NW-A847 [64GB]の純正オプション
  • NW-A847 [64GB]のレビュー
  • NW-A847 [64GB]のクチコミ
  • NW-A847 [64GB]の画像・動画
  • NW-A847 [64GB]のピックアップリスト
  • NW-A847 [64GB]のオークション

NW-A847 [64GB] のユーザーレビュー・評価

rss

満足度:4.26
(カテゴリ平均:4.24
集計対象103件 / 総投稿数103
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
デザイン 見た目のよさ、質感 4.50 4.38 -位
携帯性 軽さ・コンパクトさ 4.49 4.34 -位
バッテリ バッテリの持ちはよいか 3.29 3.89 -位
音質 音質のよさ 4.50 4.25 -位
操作性 操作性のよさ 3.60 3.77 -位
付属ソフト 付属ソフトは使いやすいか 3.01 3.36 -位
拡張性 対応オプション・アクセサリなどの充実度 3.33 3.57 -位
  • ※プロレビュー・モニターレビューは集計対象から除外しています
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目を黄色背景にしています

あなたのレビューを投稿しませんか?

NW-A847 [64GB]のレビューを書く

レビュー表示
表示対象
表示切替
すべて表示
製品比較レビュー
画像付き
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

上手な買いモノさん

  • レビュー投稿数:11件
  • 累計支持数:58人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
3件
48件
デジタル一眼カメラ
1件
17件
イヤホン・ヘッドホン
2件
4件
もっと見る
満足度2
デザイン3
携帯性5
バッテリ4
音質3
操作性3
付属ソフト4
拡張性3

「SONY Walkman AとX シリーズは、今あるDAPの中で最高音質」

などの評を読んで購入してみました。

付属ソフトはそれなりに使いやすいし、
リッピング速度もそんなに遅くないと思います。

ですが、、、

肝心の音が…

なんでもかんでもオンマイク気味に聴こえ、よくいえばメリハリの
ある音で、こういう音が今の若者?には”ウケル”のかなあ
とは思いましたが、私の好み&私が「良い音」と思っている
モノとは遠い存在でした。

良い勉強になりました。二度とWailmanは買わないと思います。

参考になった11

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

Luke7nさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:11人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

デジタルカメラ
0件
2件
電子レンジ・オーブンレンジ
0件
2件
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
1件
0件
もっと見る
満足度2
デザイン3
携帯性5
バッテリ無評価
音質1
操作性2
付属ソフト1
拡張性1

【デザイン】
デザイン自体は嫌いではないが、操作性を考えると×
【携帯性】
よい。少し重いが、容量を考えればOK

【音質】
付属イヤホンだと★☆☆☆☆
NCをオフでも、愕然とするほどの、ホワイトノイズ。事前に知っていたが、ソニーをけなす人の誇張かと思っていた。(2代目カセットウォークマンからディスクマンと使用、その他の物も 巷に言われるソニータイマーとは無縁だったので。)

ノイズを表現すると、安いノーマルテープにドルビーなし、録音レベルが低くすぎて、ヒスノイズが目立つ状態(周波数は違うが)。デジタル機器とは思えない!異常なレベル!20年以上時間が戻った感じだ!(デジタル世代には判らない表現で申し訳ない)

夜、ベッドで聴くのには全く不向き。音楽ぶち壊し。余りの酷さに頭にきて、しばらく寝付けなかった。翌日、FAQも見ずに初期不良かと、問い合わせをしたくらいだ。(イヤホンを変えてテストする前)

がしかし、イヤホンを手持ちのER-4Pに変えると、ノイズは感じなくなる、しかし、寝るときに3段キノコは、つけたくない!! なので、他のイヤホン調達予定。

なお、FAQには、「付属のヘッドホンは、屋外や電車内など騒音の多い場所でノイズキャンセリング効果を最大限に生かすために、ヘッドホンの音圧感度を大幅に高めています。そのため、ノイズキャンセリング機能をオフにしても静かな場所ではかすかなホワイトノイズが聞こえる場合があります。」とあるが、付属のイヤホンをnanoに差してもノイズは目立たなかった。それにしても、どこが「かすか」やねん。

ボリュームについて
ボリュームがでかすぎる、しかも、小音量でのコントロール性が悪い、無段階では無いので、気持ち良い音量に出来ない。

ipodのように上限を制限したとき、そのときの音量幅がそのまま、再生時の音量調節幅になる方が良い。そうすれば、小音量時のコントロール性が高まり、ユーザーの個々の使用環境や使用イヤホンに適合する。

以上のことは、外出時には気にならない。
本体+別のイヤホンでの音質は★★★★☆

【操作性】
悪い点
・覚悟はしていたが、やはり片手での操作はしにくい。これは形に関して。
・聞きたい物が決っておらず、何を聞こうかなとスクロールするとき、非常にやりにくい。ipodなら好きな速度でクルクルするだけ。

しかし本機では、横ボタンだと、同一頭文字が多い場合 全部見れないし、縦ボタンだと途中でスクロールが早くなるので、押し直さないとユックリ見れず、両ボタンを組み合わせなければならない。スクロール速度を設定できたとしても、ipodにとても劣る! 非常に劣る! ホントに劣る!

携帯プレーヤーの再生に対する気軽さが、台無し。大容量だから余計に。(全体に対するスクロールバーが右に出るが、頭文字に対するバーも左に出れば良かった)

良い点
・唯一、ipodに勝っている点は、リピート方法やイコライザなどを、optionボタンから変更できる事。ipodではワザワザ メニューまで戻り、さらに階層をもぐる必要がある。(NC設定もココから出来れば良かった)
・ソフトで転送したものと、フォルダに入れたものが、一括して、ダータベース化されるので非常に良い。これが出来ないプレーヤーもある。

【付属ソフト】
論外。必要な機能さえ満たしていない。タグ入力に関して等。ituneで管理してからD&Dに決めた。

8MのMP3をサイズがデカイので転送できないとエラーがでた、フォルダには入れられる、理解できない。

【総評】
NCと大容量は魅力だが、nanoが大容量化したら直ぐに買え変えたい位だ。(余裕があったらね、でも大容量化しなさそう)自分の場合、以前のnanoをそのまま携帯し、classicを買った方が幸せだったか?(ハードディスクの不安は残るが)

静かな所でも使用予定のユーザーは、イヤホン変更が必須、ノイズが完全に音楽の邪魔。特に、フェードアウトの余韻など、台無し。ナンセンス。また、ボリュームコントロールが荒すぎる。

音、ソフト・ハードの操作性の詰め、製品一号機ならわかるが、代を重ねてこの程度なのは、情けない。nanoだけ浮気したが、SONY製品を様々利用していて、こんなに満足度が低いのは初めて!慣れの問題を超えている! だが、容量的にはお買い得だと思う。参考になれば。

参考になった11

このレビューは参考になりましたか?参考になった

がお〜んさん

  • レビュー投稿数:4件
  • 累計支持数:27人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

カーナビ
1件
12件
スマートフォン
0件
4件
ノートパソコン
1件
0件
もっと見る
満足度2
デザイン4
携帯性4
バッテリ4
音質4
操作性1
付属ソフト2
拡張性2

A808からの買い替えです。

<いい点>
・64GBの大容量は凄い。動画もどんどん入る。
・画面が大きくて綺麗。
・細かい点ですがA808では時計を見るのにいちいち操作が必要だったが
 A847は音楽再生中に表示されてる。(これはA808が糞だったんだけど)

<悪い点>
・本体で曲削除ができない。(A808にあった削除予定リストもない)
・再生中の曲からアーティストやアルバムにジャンプできない。
 これは最悪。プレイヤーとしても使い勝手は確実に改悪。
・X-アプリはただゴチャゴチャしてるだけ。SONIC STAGEで十分。

参考になった7

このレビューは参考になりましたか?参考になった

青島_WPSさん

  • レビュー投稿数:3件
  • 累計支持数:20人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

液晶テレビ・有機ELテレビ
1件
5件
サウンドカード・ユニット
0件
4件
ホームシアター スピーカー
0件
4件
もっと見る
満足度2
デザイン4
携帯性4
バッテリ2
音質5
操作性1
付属ソフト1
拡張性3

NW-S739Fから乗り換えて買いました。

【デザイン】
こちらに関しては特に可もなく不可もなくと言ったところか。
特に思いきったデザインでは無いので何とも言えません。

【携帯性】
サイズがやや大きいかなと思ったり。前のS739Fではランニング用にインナーのポケットに入れていたが、A847はS739Fより1.2倍程大きいのでポケットに入らず。代わりに純正のアームバンドを購入。

【バッテリー】
びっくりする程消耗が激しい。使用してわずか1時間足らずで一目盛り消えるから本当に驚き。ただ、残り一目盛りになってから電池が切れるまでが意外と長いが、S739と比較すると毎日充電しないといけないのが正直残念。通勤、通学用にしてはバッテリーが足りなさすぎなのでは?

【音質】
さすがデジタルアンプと言うべきか、音がクリアーになってる気がする。
日本製らしい原音に忠実なつくりが好印象。イヤホンはMDR-NWN33Sを使用しているが、特に不満もない。


【操作性】
アプリケーションが糞過ぎる。何が糞かというと、本体側での自由度がまるでない。具体的に言うと
・ブックマーク(プレイリスト)の登録が出来ない。
・曲の削除(予約)が出来ない。
・S739には有った「最近転送したアルバム」が無くなってる。
・検索機能が貧弱
など数を数えたらキリがないぐらい。ハードの部分に関しては特に問題は無いが、ソフトの部分が本気で使えない。PC側で操作、設定する部分が多すぎるのは携帯性を売りとしているのに矛盾している。ただ、改善できる点なので早急にファームウェアのアップデートを求む。現状ではとてもではないが使えない。

【付属ソフト】
前のモノからX-アプリを使用していたので特に違和感は感じられず。ただ、X-アプリ自体の糞さは言うまでもない。個人的にはエラーの発生頻度が多すぎな部分とかが特に苛立つ。

【拡張性】
ipodと比べると可哀想だが、その部分は純正品の多さで何とかがんばっている印象。ただ、マーケティング不足なのか知らないが相変わらず通勤・通学アイテムが少ない。また、純正品って事もあって値段が割高。




最後にまとめとして
もし、S7xxシリーズを持っていて買い換えを検討しているなら現段階では買わないことを薦める。量販店で触ってみては分からない不具合、問題点が家に帰ってから気づくことが多いので後悔する可能性が大。
車載専用として購入するならアリかも。それでも、不自由さに苛立つだろうけど。
少なくとも、電車・自転車通勤・通学で使用することを目的とするなら、絶対に買わない方が良い。

参考になった11

このレビューは参考になりましたか?参考になった

プレミマムスさん

  • レビュー投稿数:2件
  • 累計支持数:12人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
2件
9件
もっと見る
満足度2
デザイン3
携帯性3
バッテリ無評価
音質1
操作性3
付属ソフト3
拡張性1

【デザイン】
丸い操作部がiPodのクリックホイールを思わせる。COWONやiriverの新商品でさえこんなことしないのに。洗練されたデザインと言うのは前面の質感だけで、側面や背面は変な角度のカットやネジが一昔前を思わせてしまう。iPod nanoのよに一体感のあるデザイン、本体構造ではない。悪い意味で国産らしいデザイン。

【携帯性】
ちょっと思っていたよりデカかったがさほど気にもならない。

【バッテリ】
まだ使いこんでないので無評価。ただ、カタログ記載のバッテリー時間は、ウォークマンのセールスポイントであるらしき各音質機能をoffにし、画面の明るさなども低くした条件でのデータであることにご注意!

【音質】
確かにノイズ乗っちゃいますね・・・。デジタルアンプに期待して購入しましたが、音質機能をoffにして素で聴いてみても、いい音だと騒ぐほどの音質ではない。それにステレオ感もイマイチ。素で聴くにはダメだと思いました。結局、音質機能は嫌でもかけなければならず、これらの機能で補正してナンボのようです。

【操作性】
特に操作に不満はないのだが、画面表示の内容(言葉、名称など)にiPodっぽいところがあっていかがなものかと思ってしまった。

【付属ソフト】
xアプリは転送遅いですね。以外にも。

【拡張性】
仕方ない事ですが、ハードの周辺機器はソニーかPCアクセサリーメーカー以外に、パイオニアやパナソニック、ビクターなどその他国産ブランドからWMポート付きの物は出ないだろうと思うので縛られる。

【総評】
最悪な商品ではないのだが、音質への期待が大きかった分、肩すかしをくらった感じです。音の味付けがうまい機種ですが、イコール高音質な機種、ではないと思います。また付属イヤフォンも低音寄りのチューニングで、これも私なら交換します。

参考になった3

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!
 
 
 
 
 
 

あなたのレビューを投稿しませんか?

NW-A847 [64GB]のレビューを書く

この製品の最安価格を見る

NW-A847 [64GB]
SONY

NW-A847 [64GB]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年10月31日

NW-A847 [64GB]をお気に入り製品に追加する <379

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

ユーザ満足度ランキング

(デジタルオーディオプレーヤー(DAP))

ご注意

NW-A847 [64GB]の評価対象製品を選択してください。(全2件)

NW-A847 ブラック (64GB) ブラック

NW-A847 ブラック (64GB)

NW-A847 ブラック (64GB)のレビューを書く
NW-A847 ブラウン (64GB) ブラウン

NW-A847 ブラウン (64GB)

NW-A847 ブラウン (64GB)のレビューを書く

閉じる