
- 3 0%
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
4.37 | 4.38 | -位 |
携帯性![]() ![]() |
4.90 | 4.34 | -位 |
バッテリ![]() ![]() |
4.49 | 3.89 | -位 |
音質![]() ![]() |
4.42 | 4.25 | -位 |
操作性![]() ![]() |
3.52 | 3.77 | -位 |
付属ソフト![]() ![]() |
2.77 | 3.36 | -位 |
拡張性![]() ![]() |
3.06 | 3.57 | -位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
よく投稿するカテゴリ
2019年9月10日 21:45 [1258253-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
バッテリ | 4 |
音質 | 4 |
操作性 | 4 |
付属ソフト | 4 |
拡張性 | 5 |
![]() |
![]() |
|
---|---|---|
出張中の宿泊先で撮影した製品画像です。 |
SONY『NETJUKE NAS-M700HD』です。 |
先ごろウォークマン40周年記念モデルがカセット仕様で発売されると知りました。
ウォークマンとは、35年以上前の学生時代からカセット、MD、各2台を所有していました。
このメモリーフラッシュのウォークマンで5台目でした。
ヘッドフォンにも拘ればもっと音が良かったのかもしれませんが、基本的な音質はMDとメモリーフラシュでは、大差が無かったと記憶しています。
この『NW-S746』は、2009年の年末に購入しました。
当時、SONYが、カーオーディオから撤退してMDからも撤退する気配を感じていてMD資産からの脱却を図っている最中でした。
所有する手持ちのCDは、MP3や無圧縮音源WAVに変換し直せば良いですが、レンタルCDをMDで録音した内容をなんとかしてMP3にしようと悩んでいました。
SONYに対して反発など結構マイナス・イメージを持っていましたが、MDから脱却するために本末転倒ですが、SONYの『NETJUKE NAS-M700HD』を買ってしまいました。
その購入過程においてこのメモリーフラッシュのウォークマンを知り購入してしまった次第です。
購入当初は、MDウォークマンと違ってイチイチMDを入れ替えなくても良いことに魅力を感じ32GBモデルを購入しました。
購入後に動画再生能力が有ることを知り動画エンコードにすっかりハマってしまいました。
このウォークマンの動画再生能力は、HD画質も再生できないものでしたが、出張や昼休みの暇潰しなど大いに役立ってくれました。
しかし、今ではすっかりスマホにポジションを奪われた感がある製品だと思います。
以下は、項目別レビューになります。
【デザイン】・・・5点
外の色と比べて画像のとおりヴァイオレットが綺麗に見えたので購入しっため5点です。
【携帯性】・・・5点
MDウォークマンより小さくて持ち運びし易かったため5点です。
【バッテリ】・・・4点
音楽だけなら1回の充電で1日1時間ちょっとの使用ならば2週間以上持ちました。
動画再生に使用すると5日程度しか持たなかったので4点が妥当かなと思います。
【音質】・・・4点
自分は、音楽に関しては基本フラットで聴くのが好みです。
基本的な音質については、冒頭でも書いたとおりMDの音質と変わらないと思うので合格としての4点です。
【操作性】・・・4点
画像のとおり見える範囲の物理スイッチ(ボタン)で全て操作もできてメニューの選択も比較的直観的に操作できたので合格としての4点です。
【付属ソフト】・・・4点
付属ソフトウェアは、無かったと思います。
無評価とするべきでしょうが、別に所有していたNetMDウォークマンのソフトをPCにインストールしていました。
手放しで絶賛できませんが、多少このウォークマンと連携できたので4点としておきます。
【拡張性】・・・5点
直接本機の拡張性とは違いますが、このウィークマンによってMP4等の動画にも興味を持つようになりました。
そのことにより自宅や車のナビなどのメディアプレーヤーに興味を持つきっかけになったので5点です。
【総評】・・・5点
このウォークマン容量32GBでしたが、動画にハマってしまってからアッと言うう間に容量不足に陥り別の64GBモデルを購入しました。
冒頭でも書きましたが、ウォークマンはもはやスマホに取って代わられた過去の遺物とも言える存在だと思います。
現在SONYのエクスペリアを所有していますが、音楽もフルハイビジョン画質の動画もスマホ1台で事足りています。
しかし、こうしたウォークマンが有ったればこそ、今の時代の進化や自分自身のメディア再生環境につながったと言えると思うので満足度として5点です。
- 比較製品
- SONY > NETJUKE NAS-M700HD
参考になった12人
このレビューは参考になりましたか?
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
(デジタルオーディオプレーヤー(DAP))
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
