NW-X1050 [16GB] レビュー・評価

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

記憶媒体:フラッシュメモリ 記憶容量:16GB 再生時間:33時間 インターフェイス:USB2.0 NW-X1050 [16GB]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • NW-X1050 [16GB]の価格比較
  • NW-X1050 [16GB]のスペック・仕様
  • NW-X1050 [16GB]のレビュー
  • NW-X1050 [16GB]のクチコミ
  • NW-X1050 [16GB]の画像・動画
  • NW-X1050 [16GB]のピックアップリスト
  • NW-X1050 [16GB]のオークション

NW-X1050 [16GB]SONY

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ブラック] 発売日:2009年 4月25日

  • NW-X1050 [16GB]の価格比較
  • NW-X1050 [16GB]のスペック・仕様
  • NW-X1050 [16GB]のレビュー
  • NW-X1050 [16GB]のクチコミ
  • NW-X1050 [16GB]の画像・動画
  • NW-X1050 [16GB]のピックアップリスト
  • NW-X1050 [16GB]のオークション

NW-X1050 [16GB] のユーザーレビュー・評価

rss

満足度:4.66
(カテゴリ平均:4.24
レビュー投稿数:124人 
  1. 1 0%
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
デザイン 見た目のよさ、質感 4.65 4.38 -位
携帯性 軽さ・コンパクトさ 4.39 4.34 -位
バッテリ バッテリの持ちはよいか 4.13 3.89 -位
音質 音質のよさ 4.90 4.25 -位
操作性 操作性のよさ 4.40 3.77 -位
付属ソフト 付属ソフトは使いやすいか 3.59 3.36 -位
拡張性 対応オプション・アクセサリなどの充実度 3.54 3.57 -位
  • ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております

あなたのレビューを投稿しませんか?

NW-X1050 [16GB]のレビューを書く

レビュー表示
表示対象
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

SOUTH3124さん

  • レビュー投稿数:36件
  • 累計支持数:145人
  • ファン数:2人

よく投稿するカテゴリ

デジタル一眼カメラ
3件
6件
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
9件
0件
スマートフォン
2件
2件
もっと見る
満足度4
デザイン4
携帯性5
バッテリ3
音質5
操作性4
付属ソフト3
拡張性4

【デザイン】
小さく持ちやすいサイズの割に高級感があるデザインです。
素直にかっこいいです。

【携帯性】
胸ポケットにも余裕で入ります。

【バッテリ】
常用に耐えうる容量です。
特に不自由はしてません。

【音質】
素晴らしいです。
これがS-masterの実力かと思えるほどです。

【操作性】
本体上部のハードキーがとても便利です。
画面のタッチレスポンスも上々。

【付属ソフト】
X-アプリはまあ・・・並としておきましょう。

【拡張性】
ありません。

【総評】
音質には非常に満足しています。
ただ、使って4ヶ月後にイヤフォン接続端子部の接触が悪くなり聞こえなくなりました。
5極端子の宿命なのか、壊れやすすぎる。
これくらいはどうにかしてほしいものです。

ジャンル
ロック
その他

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

物欲強く予算は誤算さん

  • レビュー投稿数:69件
  • 累計支持数:186人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
4件
0件
電子書籍リーダー
1件
2件
デジタルフォトフレーム
3件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン5
携帯性4
バッテリ4
音質5
操作性5
付属ソフト4
拡張性3

この機種以降にもチョイ聞き用のE052、BT飛ばし用のS765を所有してますが、フルデジタルはこの機種から買い替えしていません。
新しいAシリーズはデジタル化されましたが、機能の詰め込みすぎで本来のプレイヤーとしての魅力に欠けること、アンドロイド搭載のZシリーズはこれまた実験段階なのか中途半端なスレートPCのようでプレイヤーとどっちつかずに終わっている点があり、純粋なプレイヤーとしてのみ考えるといまだにXシリーズを超える機種はまだ出ていないと個人的に思いました。

ただし、今となってはプレイヤー以外の機能は時代遅れになってしまいましたね。ワンセグやFMなどは現行機種に比べて受信感度が体感的に半分ぐらいですし、ネットブラウザはキャッシュ不足、youtubeプレイヤーは対応ファイル形式が過去のもので最近のHD画質のものはほぼ再生不可です。また、この時代のwalkmanは著作権保護関係が不安定なところがあり、ちゃんと製品版のCDから取り込んでも「著作権情報が不正」的な扱いを受けて転送できないことが多いです…。Xアプリとの相性もあるのでしょうが、D&Dでの転送では正常に完了しますので問題はないのですが。

有機ELのディスプレイは今見ても本当にきれいで高精細です。液晶も近年はだいぶ進化しましたが、ダイナミクスと発色においてはまだまだELに分がありますね!動画視聴は本当に快適です。特に、レコーダーからの「お出かけ転送」で番組持ち出しするにはこの機種が一番見やすく、
目も疲れません(Sシリーズでの視聴は視野角と画面サイズで実用レベルではないと感じました)。


購入当時はフラグシップ機でしたが、今後はZシリーズに後を託していくのでしょうか…。
そうしたらXシリーズは孤高の存在としてまだまだ現役だと思いますので、ぜひメーカーにはアフターを続けてほしいところですね。アップデートで動画対応の形式、動作の安定を向上してほしい!!!
…旧製品の切り捨てが早いSONYには無理な相談かもしれませんが。。。

ジャンル
R&B
歌謡曲
ロック

参考になった7

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ゲッコーさんさん

  • レビュー投稿数:7件
  • 累計支持数:21人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

ノートパソコン
1件
2件
ノートパソコン用クーラー
0件
2件
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
1件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン5
携帯性4
バッテリ5
音質5
操作性4
付属ソフト3
拡張性3

【デザイン
なかなに高級感のあるデザインです。
指紋が付いてしまうのには目をつぶっていますw

【携帯性】
若干思いですが許容範囲です。

【バッテリ】
かなり持ちがいいです。

【音質】
3代目ウォークマンですが一番よいです。

【操作性】
タッチパネルですので慣れるまでは時間がかかります;

【付属ソフト】
はっきり言っていりません。

【拡張性】
ウォークマンの中でもかなりの異端児あつかいです。
ただコンポにつなぐくらいなら問題ありません。
ケースもちゃんと発売されていますのでw

【総評】
全体的に満足です。

ジャンル
ジャズ
ロック

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ばぐたろーさん

  • レビュー投稿数:4件
  • 累計支持数:11人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
2件
5件
ボイスレコーダー・ICレコーダー
0件
3件
プリンタ
1件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン5
携帯性4
バッテリ4
音質4
操作性4
付属ソフト3
拡張性3

【デザイン】
このシックなデザインと黒色がメチャマッチしていてとてもかっこいいです。上にジャックと再生コントロールボタンが配置されているのも使いやすい。やっぱデザインはソニーですね。
【携帯性】
以前使っていたものより重い&デカイですが、十分小型です。
【バッテリ】
ある程度長距離の移動にも耐えうる容量です。
【音質】
高音域の自然さがさらにアップし、音もフラットになっているようで全帯域がバランスよく聞こえます。そこらのオーディオ機器よりかはずっといい音だと思います。ただしホワイトノイズがとても気になる。NCオフ時も相当聞こえます。(同じイヤホンで同じ曲をPCで聞いたときはホワイトノイズは強くなかった)

ついでに動画の画質の方ですが、さすが有機ELすごい。色がかなり綺麗で(ライブカラーなどのフィルターをすべてOFFにしたBRAVIAよりは断然いい)黒もばっちり、カクカク感・残像感もなし。液晶ディスプレイなんてめじゃない画質です。
【操作性】
タッチパネルの感度も良好で、スクロール速度が速くサクサク動きますが、アイコン類はやや小さめで押しにくい人もいるかも知れません。また友達に貸したとき、スクロール速度が速すぎという感想を漏らしていました。人によって操作性に大きく違いがあるようです。
ちなみにブラウザとYouTubeプレイヤーはやや重く、あまり使い物になりませんのでご注意ください。
【付属ソフト】
うーん…普通?付属ソフトで圧倒的に重要なx-アプリは無料でダウンロードできるので付属させててもあまり意味はないような。
【拡張性】
基本的なものは一応揃っています。少し高いですが。
【総評】
ホワイトノイズさえなければサイコーなんだけど…。今度でるAndroidWalkmanでは改善して欲しいです。

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

トラ島さん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:7人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

液晶テレビ・有機ELテレビ
0件
7件
ノートパソコン
0件
2件
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
1件
1件
もっと見る
満足度4
デザイン5
携帯性3
バッテリ3
音質5
操作性4
付属ソフト2
拡張性4


【デザイン】みなさん書かれてるように鉱物のようですね。少々の傷もipodより目立ちません。

【携帯性】touchより小さいですが、重い。これは個人の好みだと思います。

【バッテリ】音楽だけでは、それほど減りは目立ちませんが、動画・ワンセグ・ラジオを聴いてると減りが早いです。

【音質】ipodでは、2世代目のnanoで音割れしてて不満でした。3世代目のtouchでは改善されましたが、音が膜を通したような音でやはりそこは変わりませんでした。この製品の音を聞くとやはり技術のソニーだと感じさせます。圧縮されてても、息継ぎや音源のノイズまで聞き取れてしまいます。

【操作性】appleより劣るが、有機ELですし、こんなもんでしょう。

【付属ソフト】sonic stageの失敗から少しは勉強してxアプリがありますが、やはりまだ不学習ですね。appleがなぜ成功したのか経営者・開発者共に学ぶべきです。

【拡張性】NCの最高級品を以前持ってましたが、昔のウォークマンみたいの操作リモコンが途中であったので売りました。この製品のNCにはそういうのがないからいいですね。appleのイヤホンはクソです。

【総評】やはり音には強いな、技術屋だなと感じさせられた製品です。appleとソニー一長一短です。appleはトータルメディアプレイヤー、SONYはウォークマン+動画・ワンセグ・FMといった感じですね。私はもうipodで音は聞けません。ipod touch3世代を売りました。新型のipodで無線LANを使ってのネットやソフトを使うのではお世話になるかもしれませんが音は2度と聞きません。日本に生まれた者としてSONYの逆襲を願ってやみません。

ジャンル
R&B
歌謡曲
ロック

参考になった7

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

かaずさん

  • レビュー投稿数:15件
  • 累計支持数:76人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

イヤホン・ヘッドホン
7件
3件
ウイスキー
3件
0件
ノートパソコン
0件
2件
もっと見る
満足度4
デザイン3
携帯性3
バッテリ4
音質4
操作性4
付属ソフト2
拡張性2

 5GのiPod nanoを使用しているが、Walkmanの方が音が良いと力説する向きが多いので、
実際にどうなのか体感するために買ってみた。
 最初はAシリーズを購入する予定だったが、Aシリーズ2010年秋モデルよりも、この
NW-X1050の方が安くなっていたので、つい買ってしまった。

【デザイン見た目のよさ】
 電源が入ってない常態での黒一面の正面デザインは、なかなか良いと思うが、
目立つ場所にギラギラしたSONYの銀文字があるのは非常に残念であり、
減点1

【携帯性】
 この点が一番意外だった、画像で見るよりずっと小さく、しかも縦長な印象。
四角くて両手で操作する必要があるかと思っていたが、片手の手のひらにすっぽり収まり
片手操作が可能だった。惜しむらくはちょっと重い。携帯性を求めるなら、やはり
Aシリーズを選択するべきかと思う。

【バッテリ】
 音楽だけにしか使ってないせいか、保ちが良いなという印象。

【音質】
 一番期待した音質について。
 iPod nanoで使用しているヘッドホン3・4種を取っ替え引っ替えして聴いてみた。
 5G iPod nanoに対して、低音を中心とした量感の良さ、ボーカルの臨場性、
音場感の広さでは、確かにWalkmanの方が上かなと思う。
 だからといって、iPodの音が聞けなくなったとかは無い。
iPod nanoを使うと、これはこれで不満が無いレベル。

【操作性】
 自身の好みとしては、タッチパネルでの操作自体が嫌いなのだが、このモデルは
普通に操作出来て、反応速度も悪くないと思う。
 ハイブリッドオペレーションは、音量ボタン以外はボタンが小さすぎて、あまり
有り難みが少ない。

【付属ソフト】
 バージョンアップの度毎に絶賛劣化中のiTunesに比べても、まだx-アプリは使い勝手
において負けてると思う。iTunesを放棄するほどの魅力が無く、二つの音楽管理ソフトは
必要ないので、iTunesからのドラグ&ドロップで運用してる。

【拡張性】
 サード・パーティ製アクセサリに関して言えば、iPodに比べて絶望的に少ない。
iPodのジャケットを選んだ時は候補が多すぎて選択に苦労したが、この機種用の
アクセサリは探すのに苦労した。

【満足度】
 音質的にはiPodを上回る部分があるももの、現行品の同容量モデル比較では
Walkmanの方が高い。楽曲の管理や購入まで考えると、iPodからWalkmanへの乗り
換えは踏ん切りがつかない。暫くサブ機あるいは室内用として使ってみるつもり。

ジャンル
ロック
その他

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

鉄塔王さん

  • レビュー投稿数:31件
  • 累計支持数:105人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

レンズ
7件
10件
デジタル一眼カメラ
3件
13件
スマートフォン
1件
12件
もっと見る
満足度4
デザイン4
携帯性5
バッテリ3
音質5
操作性5
付属ソフト無評価
拡張性無評価

auでダウンロードした曲をうつそうとしたら転送不可の曲が多く転送ができませんでした(>_<)

しかし機種自体はとても使いやすく、これからが楽しみです。

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

nature_sstさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:2人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
1件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン5
携帯性4
バッテリ無評価
音質5
操作性3
付属ソフト3
拡張性2

前に使っていたもの:NW-A808

・ノイズキャンセルの性能にびっくりした。エアコンの音が全く聞こえない。
・音質は、以前のより良くなった「気がする」。(新しいもの買ったからかもしれない。。)
・インターネットブラウザは、思っていた以上に使いにくかった。
 (バージョンが1.02→1.10にアップデートしたら、少し良くなった)
・YOUTUBEのアプリは、アップされてる動画を参考にギターの練習する身としては、すごく使い勝手が良い。
・NW-A808では、どの場面でもバックボタンで1つ前の動作に戻れたけど、X1000シリーズでは戻れない場合がある。その場合、戻るには一度HOMEに戻らなきゃいけないため、ちょっとめんどくさい。

まだ使い始めのため、他はわかりません。
長所短所は当然あるけど、音楽プレーヤとしては十分なので、すごく満足です。

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

kokotyanさん

  • レビュー投稿数:5件
  • 累計支持数:11人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

PCスピーカー・アクティブスピーカー
3件
27件
無線LAN子機・アダプタ
0件
3件
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
1件
2件
もっと見る
満足度4
デザイン5
携帯性4
バッテリ4
音質5
操作性5
付属ソフト5
拡張性3

以前まで、Eシリーズを所持していましたが、ワンランク上のモノが欲しくなり、最終的に最高峰モデルになってしまいましたが、後悔はできないほど良いものですw

デザイン 周りの鉱物を再現したデザインがいいですね。HOMEボタンも魅力的です。

携帯性 はじめは、少し重いなぁーと思いましたが、慣れればOKです。

バッテリ これは少し消費しやすいかと思いました。特に、ワンセグ録画した後の消費が激し       かったです。
 
音質 私は音質を一番気にするのですが、ものすごい良いです!Eシリーズとは別次元。
   Ipodはもう例外と言えます。まず、クリアベースとDSEEの効果はとてもあると思います
   クリアベースで低音・高音がきれいかつ力強くなり、さらにその音にDSEEで音を広げ、
   スピーカーで聴くとかなり効果あると実感できます。

操作性 個人的には、Ipodtouchより、タッチパネルが反応すると思います。
    
付属ソフト X-アプリはあまり良いとは思えませんね。曲消去出来ないときあるし・・・。

拡張性 アクセサリー高いし、店においてある品数も少ない・・。
    ウォークマンの弱点なのでは無いのでしょうか。

総評 ここまで音がいいと、イヤホンだけではなく、スピーカーで聴きたくなります。      思わず奮発して、DENONのDCD-755SEにYAMAHAのA-S2000にD-212EXを繋いでいます。
   我が家では、主なミュージック機器のなっています。


  長文失礼しました。
   

ジャンル
ジャズ
R&B

参考になった4

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ウェブログさん

  • レビュー投稿数:27件
  • 累計支持数:195人
  • ファン数:3人

よく投稿するカテゴリ

デジタルカメラ
1件
280件
自動車(本体)
7件
145件
デジタル一眼カメラ
1件
81件
もっと見る
満足度4
デザイン4
携帯性4
バッテリ4
音質4
操作性4
付属ソフト3
拡張性3

テープの時代にお世話になったウォークマン、今度はMP3プレーヤとして、再び我が家にやってきた。iPodを2台すでに家族が使っているが、今回は音質がよいということで、ウォークマンにしてみた。

デザイン:普通。特に洗練されているわけでもない。個人的にはiPodの方が洗練されている。
携帯性:可もなく不可もなく。もう少し薄くできそう。
バッテリ:持ちは悪くない。
音質:ヘッドホーンで聴く限りは普通に良いと思う。ただ、iPodと大きな違いはない。また、ヘッドホーンのミニジャックからオーディオアンプにつなげたときの音質は明らかにPCからオーディオアンプにつなげたときの音声より劣る。
操作性:普通。
付属ソフト:軽快とはとても言い難い。iTunesに劣る。動画を取り込みたいのに、変換ソフトが付属しないのもよくない。
拡張性:iPodの方がいろいろなものが純正以外でも発売されていて、比べると劣る。

付属のヘッドホーンはサイズが合わない。イヤピースはXSサイズを用意して欲しい。また、専用のヘッドホーンでないとノイズキャンセラーが機能しないのもよくない。密着型でないタイプを別売でも良いので、用意して欲しい。

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

ねじ君さん

  • レビュー投稿数:2件
  • 累計支持数:3人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
2件
1件
もっと見る
満足度4
デザイン4
携帯性3
バッテリ無評価
音質5
操作性4
付属ソフト3
拡張性1

【デザイン】
動画が見たくなったので半年悩んで購入しました。

【携帯性】
画面が大きいからしょうがないですませてます。

【バッテリ】
あまり連続では使わないので無評価で

【音質】
これはすばらしいです!!
今まで聞いてきたMP3プレイヤーとは天と地の差です。

【操作性】
タッチパネルは最初はどうかな〜と思ったのですが いざ使ってみると全く問題ありませんでした。
使いやすいですよ!

【付属ソフト】
うーーん、慣れえですかね??


【拡張性】
やはりipodと比べるとケースやらスピーカーやらの種類が少ないですね。

【総評】
買って後悔してないです。

ジャンル
ロック

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

とめ0804さん

  • レビュー投稿数:2件
  • 累計支持数:3人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
1件
4件
無線LANルーター(Wi-Fiルーター)
0件
2件
ブルーレイ・DVDレコーダー
1件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン4
携帯性5
バッテリ3
音質5
操作性4
付属ソフト3
拡張性4

無線LAN設定はしていないのでネットには繋げてないのですがそれでもまぁまぁ満足してます
まずは【デザイン】
普段はシリコンケースに入れてるんですが取るとやはりいいデザインしてます
【携帯性】
nanoとかよりも自分的にはこれくらいの大きさの方がいいです
【バッテリ】
33時間と書いてあったわりにすぐなくなります
って言っても2、3日は持ちますけど
【音質】
噂通り最高音質です
付属イヤホンじゃ全然だけど友達の高いイヤホンを使って聞いたら驚きでした
【操作性】
感度はいいしメニュー画面にもすぐ戻れるし使いやすいですね
後機器の上にボタンがあるのはとても便利でよく使わせてもらってます
【付属ソフト】
ソニステとかは普通だと思うしイヤホンも普通くらいなので3です
充電器があれば良かったのに…
【拡張性】
拡張性はMP3プレイヤーにしては充実してます
ワンセグ、ラジオ、無線LAN
無線LANつかえるようになったら評価5でもいいのではないでしょうか
touch見たいに拡張性が無限なのはいいけど肝心な音質があれではね…
【満足度】
大変満足してますが早く無線LANが使いたい…

ジャンル
歌謡曲
ロック

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

MINI1300さん

  • レビュー投稿数:70件
  • 累計支持数:440人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

自動車(本体)
4件
48件
デジタルカメラ
5件
35件
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
4件
16件
もっと見る
満足度4
デザイン4
携帯性4
バッテリ4
音質5
操作性4
付属ソフト2
拡張性3

今まであまり音楽プレーヤに興味がありませんでしたが、事情によりワンセグ録画機能つきのプレーヤが必要になり、本製品を購入しました。
・デザイン:重厚感があり、実際に持った感じもずしっときます。フレームが強固な金属でできているようなのですが、その表面処理のシボが発泡スチロールみたいなのはいただけません。
携帯性:丈夫で薄いのではいいと思います。ただ、HOLDスイッチの切り替えで、スイッチ類活かす/活かさないしかなく、活かすと表面にあるHOMEスイッチも活きてしまいます。これにより、ポケットにしまいこんだ際、1回目HOME画面に(実際には見えませんが)戻り音楽は継続、2回目に押すと音楽もストップしてしまいます。何のためのHOLDスイッチなのでしょうか。
バッテリ:音楽プレーヤとして考えれば十分持つと思います。ただ、ワンセグを予約録画設定にしていると、なぜか録画終了後ワンセグ受信モードで終わり、バッテリを食ってしまいます。
音質:付属のノイキャンイヤホンと合わせるとかなりいい音がします。よく言われているホワイトノイズも年のせいか気になりません。ノイキャン効果も高く、中くらいにかけておけば音質への影響も少ないです。ただ、メニューの切り替え時に一瞬ノイキャンが切れるのは気になります。
操作性:IPODを意識したタッチパネル操作はかなり良くできていますが、懲りすぎていてFMの周波数をぴったりに合わせる時など滑りが良すぎてあとひとつずらすのに苦労します。また、メニューによって縦になったり横になったりするのでこの辺は統一してほしいです。さらに、全体の画面の明るさの設定と、ワンセグ専用の明るさの設定はあるのに、ビデオ再生のときの明るさの設定がないのが不思議です。
付属ソフト:SONICSTAGEは前より使いやすくなりましたが、まだMP3を蔑視しており設定も自由にできないくせにエンコードに時間がかかります。また新しいAシリーズで別ソフトにになるためかジャケット写真取得サービスも終了し、ソフトの寿命が来ているような感じです。
拡張性:クチコミにもありますが、ビデオのサイズが432x240(それでも全画面にならならず縦長)と特殊で汎用性が全くありません。720x480をサポートする新型のAシリーズがうらやましいです。別途購入したIMAGE CONVERTERは16:9の素材を4:3で変換するため使い物になりません。MP3やMP4は直接ドラックアンドドロップできますが、MP3に関してはフォルダ単位で入れても無視され、再生時はSONICSTAGEで転送したものとそれ以外という階層になり、フラットに見えます。
表示:有機ELは寿命を考えなければ(もう解決したのかな?)高コントラストですごくきれいです。ただ屋外で見えるかというとそこまで輝度は高くはありません。

全体的には良くできていますが、所々に昔からのソニーの癖(自分だけ良ければ汎用性は考えない自慰的な製品、でもその中に時々物欲を沸き立たせる他社にないものがあるのも事実)が見え隠れしています。私は取り合えず満足してますが、ワンセグを考えなければ、新Aシリーズをお勧めします。

ジャンル
ロック
その他

参考になった5

このレビューは参考になりましたか?参考になった

sony-no.1さん

  • レビュー投稿数:2件
  • 累計支持数:12人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
1件
0件
スマートフォン
1件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン4
携帯性5
バッテリ4
音質5
操作性3
付属ソフト4
拡張性3

デジタルノイズキャンセリングが便利ですね。
周囲の音が今までのウォークマンよりも遮断されて、気持ちよく音楽が聴けます。
Youtubeの動画が思った以上にきれいに再生できることには驚きました。
全体的に完成度は高いのですが、一つ不満なのは、インターネットに接続すると、タッチの感度が悪くなるのと、慣れないとみずらいですね。そこらへんはやはり、iPodtouchが使いやすいです。iPodtouchももっていましたが、正直言って、あまり変わりません。ゲームとワンセグぐらいでしょうか。
買って損したとは思っていません。むしろ満足しています。

参考になった3

このレビューは参考になりましたか?参考になった

肉名.comさん

  • レビュー投稿数:489件
  • 累計支持数:2777人
  • ファン数:11人

よく投稿するカテゴリ

イヤホン・ヘッドホン
56件
0件
ゲーム機本体
31件
2件
SDメモリーカード
19件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン2
携帯性3
バッテリ4
音質5
操作性2
付属ソフト5
拡張性3

NW-E500(1GB)→NW-S700(4GB)→NW-A800(8GB)→NW-X1050B(16GB)と
いう順番で、買い換えています。

デザイン…個人的にウォークマンを買う度にデザインが気に入らなくなっています。
       タッチパネルなので指紋が気になることがあります。
携帯性 …胸ポケットに入れた時、少し重く感じます。
バッテリ…通常、音楽を聴く分にはバッテリの持ちがいいです。満足しています。
音質  …「S-master」により、音質は格段に良くなっている。音質がクリアになり、
       ドンシャリ感もありません。過去のウォークマンの中では最高音質だと
       思う。
       しかし、元の音源が悪いとそれが目立ってしまう様な気がする。
操作性 …タッチパネル以外にボタン操作も可能だが、一部の操作のみなのが残念。
       個人的にタッチパネルは汚れが目立ちそうで嫌いです。
付属ソフト…私はSonicStageVよりSonicStageCPの方が使いやすいと思います。
拡張性…iPodに比べてアクセサリの種類が少ないです。
その他…外出時、ノイズキャンセリングは便利です。あと、ブルートゥース機能があれば
      良かったです。

高音質に期待して購入をしたので、全体的には満足しています。

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

 
 
 
 
 
 

前のページへ次のページへ

あなたのレビューを投稿しませんか?

NW-X1050 [16GB]のレビューを書く

この製品の最安価格を見る

NW-X1050 [16GB]
SONY

NW-X1050 [16GB]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2009年 4月25日

NW-X1050 [16GB]をお気に入り製品に追加する <409

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

ユーザ満足度ランキング

(デジタルオーディオプレーヤー(DAP))

ご注意

NW-X1050 [16GB]の評価対象製品を選択してください。(全2件)

NW-X1050 ブラック (16GB) ブラック

NW-X1050 ブラック (16GB)

NW-X1050 ブラック (16GB)のレビューを書く
NW-X1050 レッド (16GB) レッド

NW-X1050 レッド (16GB)

NW-X1050 レッド (16GB)のレビューを書く

閉じる