NW-X1050 [16GB] レビュー・評価

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

記憶媒体:フラッシュメモリ 記憶容量:16GB 再生時間:33時間 インターフェイス:USB2.0 NW-X1050 [16GB]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • NW-X1050 [16GB]の価格比較
  • NW-X1050 [16GB]のスペック・仕様
  • NW-X1050 [16GB]のレビュー
  • NW-X1050 [16GB]のクチコミ
  • NW-X1050 [16GB]の画像・動画
  • NW-X1050 [16GB]のピックアップリスト
  • NW-X1050 [16GB]のオークション

NW-X1050 [16GB]SONY

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ブラック] 発売日:2009年 4月25日

  • NW-X1050 [16GB]の価格比較
  • NW-X1050 [16GB]のスペック・仕様
  • NW-X1050 [16GB]のレビュー
  • NW-X1050 [16GB]のクチコミ
  • NW-X1050 [16GB]の画像・動画
  • NW-X1050 [16GB]のピックアップリスト
  • NW-X1050 [16GB]のオークション

NW-X1050 [16GB] のユーザーレビュー・評価

rss

満足度:4.66
(カテゴリ平均:4.24
レビュー投稿数:124人 
  1. 1 0%
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
デザイン 見た目のよさ、質感 4.65 4.38 -位
携帯性 軽さ・コンパクトさ 4.39 4.34 -位
バッテリ バッテリの持ちはよいか 4.13 3.89 -位
音質 音質のよさ 4.90 4.25 -位
操作性 操作性のよさ 4.40 3.77 -位
付属ソフト 付属ソフトは使いやすいか 3.59 3.36 -位
拡張性 対応オプション・アクセサリなどの充実度 3.54 3.57 -位
  • ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております

あなたのレビューを投稿しませんか?

NW-X1050 [16GB]のレビューを書く

レビュー表示
表示対象
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

JA1QRSさん

  • レビュー投稿数:2件
  • 累計支持数:7人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

au携帯電話
0件
8件
液晶テレビ・有機ELテレビ
0件
5件
ノートパソコン
0件
4件
もっと見る
満足度3
デザイン5
携帯性3
バッテリ4
音質4
操作性2
付属ソフト3
拡張性無評価

【デザイン】
問題ありません。

【携帯性】
NWA-916/919 では、ストラップ穴と付属ストラップがありましたが、X-1050/1060ではなくなりました。
このため、落としやすくなりました。何回か駅で落としています
保護ケースを買わないと、落として壊します。
ヘッドフォンケーブルが長すぎ、絡んでわずらわしくなりました。

【バッテリ】
ワンセグを見る、音楽を見るのには、十分な容量があります。
無線LAN接続でYoutube再生するときが最も電池が消耗します。

【音質】
優れています。SONYの音質です。ただし、高音のシャーというホワイトノイズがあります。
NWA-916/919 より、音質はやや劣化しましたが、うるさくいわなければ十分です。
ノイズキャンセリング効果が、NWA-916/919 より相当劣化しました。

Youtube動画は、古いものしか再生できなくなっています。
最近の動画形式はほとんど再生できなくなっています。

ワンセグ画質が、NWA-916/919 より大きく後退しました。携帯電話よりは良いですが残念です。
ワンセグの受信感度が、NWA-916/919 より大きく後退しました。

FMラジオはSONY性能とは思えないほど感度が低いものになっています。

【操作性】
タッチパネルの操作が反応がよくありません。
対話処理としては、ボタン式のNWA-916/919 が確実で使いやすさが完璧に洗練されていました。

【付属ソフト】
実用範囲です。

【総評】

NWA-916/919 より機能、性能、操作性、画質ともに大きく後退しました。
NWA-916/919 は傑作の設計です。中古があれば、NWA-916/919 を強く勧めます。

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

271westさん

  • レビュー投稿数:24件
  • 累計支持数:195人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
2件
4件
タブレットPC
0件
5件
Mac デスクトップ
0件
4件
もっと見る
満足度3
デザイン4
携帯性5
バッテリ2
音質5
操作性5
付属ソフト2
拡張性4

「史上最高モデル」―――
1)確かに音は評価できる。shrinkさせたファイルをノイズキャンセルの条件下でよくもこれだけの音質と迫力で再生させていると思う。自然な音じゃないという批判もありますが、所詮デジタル自体自然じゃないわけで。
2)バッテリー、日本製のバッテリーは群を抜いた持久力と安定性があるのは定評がありますが、推論で申し訳ないですが個人的観測では内臓されているバッテリーは日本製ではないように思われます。不自然な減衰、バラつく個体差、持久力のなさなどから判断すると、韓国製でもなく中国製だと思う。筐体を開けて確認すればいいのですが。バッテリーはすべての源泉なので確実に押さえて欲しかった。リンゴが中国製だろうと王者SONYは意に介せず。現状ならまだしも交換できるガム電池のほうがマシかも。
3)付属のソフト、これはどうしてもiTuneと比較せざるを得ないので不利ですが、それにしても使い勝手が悪い。
4)Sony Style との併売、これは意味があるんでしょうかねえ?
5)史上最高という割には、カタログの最後ページに掲載??
自信があれば最初にドーンと持ってきませんかねえ。Canonが最初に単焦点レンズ、それからズーム、ミノルタが最初にズームレンズ、そして単焦点を持ってきていたように。
6)史上最高というからには、MADE IN JAPAN にして欲しかった、多少値段が上がろうが、と思うのは私だけか。バッテリーに関しては既述しましたが、さらに言及すれば、細部の作りが雑なところがある、日本製ならあり得ないような。
かつてのSONY製品にあったような所有欲がいまひとつ持てないのは時代背景か。

参考になった8

このレビューは参考になりましたか?参考になった

yasuko saikoさん

  • レビュー投稿数:3件
  • 累計支持数:34人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
2件
4件
スマートフォン
1件
0件
もっと見る
満足度3
デザイン3
携帯性4
バッテリ4
音質4
操作性4
付属ソフト3
拡張性2

●比較の仕方
以前、iPhoneを使っておりましたので、これとの比較になります。
音質に関しては、PCの音源を、Sound Blaster Liveの前面ヘッドフォン
出力端子を介し再生した音となります。
音楽ソース:12”レコードでPCM録音したWAV(16bit,44.1[khz])
環境:Technics Ortofon Concolde Pro S+SL-1200MK5G⇒PIONEER DJM-909⇒DTC-57ES=(光)⇒SoundBlasterLive⇒WAV録音(16bit,44.1[khz])

●本体ソフトウェアの動作

全ての操作において機敏でまったくストレスを感じません。iPhoneのような
モタついたり、タイムラグはまったくなく、0.x秒以内に反応するといった機敏さです。

●デザインと概観
デザインは、過去のWALKMANからすると、横面の台形のようなシェイプは、
ある意味個性的だと思います。また、側面のストーン調の色合いと質感は
表面の有機ELとのバランスを考慮したものだと感じました。良いと思います。
個性があるので好き嫌いがわかれるところで、斬新あるいは先進的な方向で
支持を集めるというよりも、ソニー固有の主張というか、良さや伝統を
表しているんだと、私は解釈しました。
ですから、簡単に「安っぽい」とか「高級感がある」とか短絡的な評価は
そもそもできないと思います。

●音質
以下を聞き比べました。
@PCでWAVを再生、SoundBlasterのヘッドフォン端子⇒MDR-EX500SL
A当機種でWAVをそのまま転送、NRやNCをOff、アンテナコードを挟まず⇒MDR-EX500SL

まず、第一印象は、@の方がクリアで鮮明感がとても強く、ボリュームを
上げても、うるさい感じにはならないのに対して、Aは、一枚幕ががかった
ようなやや曇った、こもった感じを受けました。ボリュームを上げても
この曇りの度合いは変わらず、@と比べてクリアさがないため、
ピンときません。

どこかの評価で、SONYのPCM録音機で再生する有利性をおっしゃっていた
ことがわかる気がしました。

他方、過去の所有機種、iPhone 3GのiPodやiPod シャッフル等の音質
からすると、相対的にAの鮮明さは抜群に思えます。ここに記されている
評価の参考基準になっているような印象を持ちました。

続いて、ATRAC3やMP3等、圧縮音の比較をしようと考えていますが、
予測として、同機種は、ある意味当然だと思われますが、たとえば、
256kb/sや192bp/sもっというと、128kb/sの一定程度の音楽ソースを
十分に再生する能力を備えることに注力されたのかと思いました。

●総合
3.3万円程度で購入し、高音質を求めて購入しましたが、
残念ながら、私の好みには合いませんでした。PureAudioでフラットで
ナチュラルな再生能力や性能を求める方にはおすすめしません。
一方、未検証ながら、上記予測のとおり、圧縮音を常用される方には、
明らかに、圧倒的に、iPhone、iPodよりも良い音質が得られるのは
間違いないと思います。

以上


参考になった3

このレビューは参考になりましたか?参考になった

けっこうええ年ですさん

  • レビュー投稿数:12件
  • 累計支持数:41人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

デジタル一眼カメラ
1件
28件
デジタルカメラ
0件
7件
プラズマテレビ
1件
4件
もっと見る
満足度3
デザイン4
携帯性4
バッテリ無評価
音質5
操作性3
付属ソフト4
拡張性3

 通勤のマイカーで使用していたギガビートS30の調子が悪くなり、価格.comでの情報を元にこの機種に買い換えました。まだ購入して1週間も経っていませんが、大体の評価は出来ると思い投稿します。

●デザイン・・・薄型で高級感がある外装は良いです。側のザラザラした塗装?は最初は凝った保護シールかと思い剥がそうとしました(笑)。後からこれは滑り止めにワザとしてあるんだと気づき、ソニーなかなかやるな、と思いました。ただしそのため外装表面に一体感が無く少し違和感があります。

●携帯性・・・重さそのものは大したことありませんが、見た目に対してズッシリ感があります。ポケット等に入れるには余り収まりは良くないと思います。当方車での使用が基本なのでこの点はあまり重要ではありませんが。

●バッテリ・・・使用時間が少ない為まだ評価は出来ません。(ギカビートは2時間ぐらいで電池切れになっていたので、それに比べると良くなっているとは感じています)

●音質・・・ギガビートも音質重視設定(ロスレス圧縮)にしていたので、凄く良くなったというほどでもないですが、高音域補完ONをしていることも併せこちらの方がいい感じです。
 
●操作性・・・メニューがいろいろある分ダイレクト性には欠けますが、まあ仕方ないかな、という感じです。

●付属ソフト・・・WMPよりは分かり易いです。

●拡張性・・・この手の製品にはあまり拡張性は期待していません。

◎満足度・・・この製品で何よりガッカリしたのはAC用充電アダプタが別売になっていることです。今充電する時はUSB経由のため、パソコンを立ち上げておかなくてはならず、パソコンOFFでは充電出来ません。デフォルトで充電アダプタの無いこの手の製品は初めてです。こんな物まで別売は止めて欲しいです。このため満足度は価格が少し高いこと等で4でしたが、そこから−1としました。

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

 
 
 
 
 
 

あなたのレビューを投稿しませんか?

NW-X1050 [16GB]のレビューを書く

この製品の最安価格を見る

NW-X1050 [16GB]
SONY

NW-X1050 [16GB]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2009年 4月25日

NW-X1050 [16GB]をお気に入り製品に追加する <409

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

ユーザ満足度ランキング

(デジタルオーディオプレーヤー(DAP))

ご注意

NW-X1050 [16GB]の評価対象製品を選択してください。(全2件)

NW-X1050 ブラック (16GB) ブラック

NW-X1050 ブラック (16GB)

NW-X1050 ブラック (16GB)のレビューを書く
NW-X1050 レッド (16GB) レッド

NW-X1050 レッド (16GB)

NW-X1050 レッド (16GB)のレビューを書く

閉じる