最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ブラック] 発売日:2007年10月 1日
- 3 0%
- 2 0%
- 1 0%
| 評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
|---|---|---|---|
| デザイン |
4.63 | 4.38 | -位 |
| 携帯性 |
3.86 | 4.34 | -位 |
| バッテリ |
3.38 | 3.89 | -位 |
| 音質 |
4.01 | 4.25 | -位 |
| 操作性 |
2.69 | 3.77 | -位 |
| 付属ソフト |
3.36 | 3.37 | -位 |
| 拡張性 |
2.60 | 3.57 | -位 |
- ※プロレビュー・モニターレビューは集計対象から除外しています
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目を黄色背景にしています
よく投稿するカテゴリ
2008年4月16日 12:10 [132413-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| デザイン | 5 |
|---|---|
| 携帯性 | 5 |
| バッテリ | 4 |
| 音質 | 5 |
| 操作性 | 3 |
| 付属ソフト | 4 |
| 拡張性 | 3 |
採点のみの投票です。
参考になった0人
よく投稿するカテゴリ
2008年4月6日 02:37 [130804-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| デザイン | 5 |
|---|---|
| 携帯性 | 5 |
| バッテリ | 3 |
| 音質 | 5 |
| 操作性 | 2 |
| 付属ソフト | 4 |
| 拡張性 | 2 |
29800円まで下がっていたので、オモチャとして購入しました。
モーションの印象が強烈なので色物として見られがちですが(自分もそう思ってました)、意外とよく考えて作られた製品で、「耳」を動かすことで音の指向性を変えられ、卓上オーディオとしては間違いなく最高峰の音です。
モーションはいずれ飽きるかもしれませんが、オーディオとしてのデキがいいので、結構長く使えると思います。
曲の選択やボリューム調整などの操作が直感的でない点がマイナスで、内蔵メモリではなくメモリーカードを挿入する方式の方が使いやすかったかもしれません。
参考になった7人
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
2007年10月23日 22:33 [96835-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| デザイン | 5 |
|---|---|
| 携帯性 | 3 |
| バッテリ | 3 |
| 音質 | 4 |
| 操作性 | 2 |
| 付属ソフト | 3 |
| 拡張性 | 2 |
これは良いですね。
ノートパソコンの音よりははるかに良いし、耳をパタパタさせればその音も良いエフェクトで楽しい。
ボブ・マーリーも良いし、JAZZだって楽しい。エバリーブラザースもコミカルになってくれる。
とりあえず本体に30枚くらいのアルバムを入れてみましたが、ビットレートは64でも十分。まだまだ余裕です。
でも大学生の息子は「やっぱ高すぎるよ」と、言っていました。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
2007年9月30日 15:35 [92848-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| デザイン | 5 |
|---|---|
| 携帯性 | 3 |
| バッテリ | 3 |
| 音質 | 4 |
| 操作性 | 5 |
| 付属ソフト | 3 |
| 拡張性 | 3 |
採点のみの投票です。
参考になった0人
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
(デジタルオーディオプレーヤー(DAP))
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス










