最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ブラックコントラスト] 発売日:2006年 5月下旬

- 5 0%
- 3 0%
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
5.00 | 4.38 | -位 |
携帯性![]() ![]() |
5.00 | 4.34 | -位 |
バッテリ![]() ![]() |
3.57 | 3.89 | -位 |
音質![]() ![]() |
3.00 | 4.25 | -位 |
操作性![]() ![]() |
3.00 | 3.77 | -位 |
付属ソフト![]() ![]() |
3.00 | 3.37 | -位 |
拡張性![]() ![]() |
1.79 | 3.57 | -位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
よく投稿するカテゴリ
- デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
- 1件
- 0件
2007年2月5日 02:32 [54274-1]
満足度 | 2 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
バッテリ | 3 |
音質 | 3 |
操作性 | 2 |
付属ソフト | 3 |
拡張性 | 1 |
見た目は最高にかっこいいんですが、
操作性があんまり良くない。拡張性もない。
音楽をWMP同期機能を使って入れるのが面倒。
ストレージ機能もないので、あんまり使えるとは思えない。
まぁ、上記の悪いところが待ったく気にならない人には
結構気に入るんじゃないだろうか?
何より、デザインは最高なんだし。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2006年9月2日 16:26 [28291-1]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
バッテリ | 3 |
音質 | 2 |
操作性 | 3 |
付属ソフト | 3 |
拡張性 | 2 |
次の機種に変わるか、内臓のフラッシュが別のものに交換さ
れるまで gigabeat の P シリーズには手を出さない方が良い
です。
私は MEP05L(W)が4ヶ月ほどで故障してこちらの機種に交換
になりました。そしてこの MEP05S は2週間ちょっとで壊れま
した。
偶然かもしれませんが、いろんな方の書き込みや私の体験か
らは、「このシリーズは欠陥品である可能性をが高い」と言わ
ざるを得ません。
ちなみに現象は
・電源が入らない(ように見える)
・USB に接続しても無反応
ですが、フラッシュメモリのソフト領域が少しずつ消えていっ
てしまうのが原因だと思われます。
(前の機種の修理レポートからの推測)
最初はプログラムディスターブという現象によるものかと思
ったのですが、どちらかというとリードディスターブや単なる
保持不良のようです。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
(デジタルオーディオプレーヤー(DAP))
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
