NW-E026F [4GB]SONY
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ピュアホワイト&プレシャスゴールド] 発売日:2008年 3月 8日

よく投稿するカテゴリ
2013年1月27日 03:28 [568078-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 5 |
バッテリ | 4 |
音質 | 4 |
操作性 | 3 |
付属ソフト | 4 |
拡張性 | 4 |
だいぶ前にE602から買い替え、一定期間使用したので感想を。
動画非対応の物を探していたので、満足しています。
デザインは悪くはないのですが、少し安っぽい感じがしてしまいます。
ディスプレイは見やすいと思います。キャップが取り外し式ってのが失くしそうで怖いですね。USB直刺しは使いやすいです。
サイズは小さく、オプションのクリップを付けているので、携帯性はかなり良いです。
バッテリについてですが、SONY伝統の3分充電などがあり良いと思います。i-podと比較して、持ちは良いと思います。しかし、放電も早い気がします。
音質については、ポータブルと割り切っているので、これくらいで良いかなぁと。悪くはありません。
操作性は、正直微妙です。曲のスキップボタンとボリュームボタンを逆にしたほうが良いのでは・・・って感じです。
付属ソフトというか、ソニックステージですが、ver5になりかなり使いやすくなりました。僕的にはデザインが好きで、i-tuneよりも好きです。
拡張性は普通でしょうか。
動画非対応、FMラジオ対応、バッテリなど考慮したら、音楽のみを聴きたい人にちょうど良いと思います。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2009年9月21日 21:18 [254286-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
バッテリ | 4 |
音質 | 4 |
操作性 | 4 |
付属ソフト | 4 |
拡張性 | 4 |
採点のみの投票です。
参考になった0人
よく投稿するカテゴリ
2009年3月14日 09:41 [200469-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
バッテリ | 4 |
音質 | 5 |
操作性 | 3 |
付属ソフト | 4 |
拡張性 | 5 |
採点のみの投票です。
参考になった0人
よく投稿するカテゴリ
2009年3月11日 10:56 [199614-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 5 |
バッテリ | 4 |
音質 | 4 |
操作性 | 3 |
付属ソフト | 4 |
拡張性 | 4 |
だいぶ前にE602から買い替え、一定期間使用したので感想を。
動画非対応の物を探していたので、満足しています。
デザインは悪くはないのですが、少し安っぽい感じがしてしまいます。
ディスプレイは見やすいと思います。キャップが取り外し式ってのが失くしそうで怖いですね。USB直刺しは使いやすいです。
サイズは小さく、オプションのクリップを付けているので、携帯性はかなり良いです。
バッテリについてですが、SONY伝統の3分充電などがあり良いと思います。i-podと比較して、持ちは良いと思います。しかし、放電も早い気がします。
音質については、ポータブルと割り切っているので、これくらいで良いかなぁと。悪くはありません。
操作性は、正直微妙です。曲のスキップボタンとボリュームボタンを逆にしたほうが良いのでは・・・って感じです。
付属ソフトというか、ソニックステージですが、ver5になりかなり使いやすくなりました。僕的にはデザインが好きで、i-tuneよりも好きです。
拡張性は普通でしょうか。
動画非対応、FMラジオ対応、バッテリなど考慮したら、音楽のみを聴きたい人にちょうど良いと思います。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2009年1月25日 21:52 [186039-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
バッテリ | 5 |
音質 | 5 |
操作性 | 4 |
付属ソフト | 4 |
拡張性 | 3 |
採点のみの投票です。
参考になった0人
よく投稿するカテゴリ
2009年1月18日 19:36 [184584-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
バッテリ | 5 |
音質 | 5 |
操作性 | 5 |
付属ソフト | 5 |
拡張性 | 4 |
ipodを使っていましたが、バッテリィーがいかれて
この機種に交換しました。
結果は大正解でした。
さすが、SONYの製品です。
音質、操作性、携帯性、言うことありません。
ただ、拡張用の部品が高いのが難点です。
それさえなければ、満点です。
見た目の格好良さのipodはもう使えません。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2009年1月11日 18:00 [182893-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 5 |
バッテリ | 5 |
音質 | 5 |
操作性 | 4 |
付属ソフト | 5 |
拡張性 | 5 |
楽天で10500円送料込みで年末に購入して使っています。
以前は4年ほど前のウオークマンのフラッシュタイプ1GBを使っていましたけれど
調子が悪くなったための買い替えです。
感想としては安くなったなあというのがまずは第一印象です。
前のタイプは確か2万円を超えていましたからね!
ただ、今度のものはプラスチック、プラスチックしていて
安っぽく見えるのは確かですけれど小ささと値段を考えれば納得できます。
★デザイン
プラスチッキーな材質は先ほど述べたようにありますけれど
まとまっていて飽きの来ない機能的なデザインだとは思います。
着せ替えもできて悪くないのではないでしょうか?
★携帯性
小ささと軽さがi-podに行かなかった理由のひとつです。
シャッフルとちがって操作もきちんとできますし
実はこれが最大の売りだと思うんですけれど…
★バッテリー
まだ、色々いじっていますのでPCに差し込む機会も多くて勝手に充電してくれます。
これは非常に便利ですね。
★音質
これは良くなりましたね。
ヘッドフォンを以前と同じもので聞いてみると明らかに違います。
解像度が高くなりました。
以前は1GBだったため割り切って64kbで録音していました。
音も良くなりましたし、メモリーもアップしましたから
最近買ったCDは352?に録音して愉しんで以降と思っています。
★操作性
慣れでしょうけれどジョグダイアル?の以前のタイプは
独創性もあってよかったと思うんですけれどね…
ベストなどを作るのに以前のモデルはプレーヤー内で作れたんですけれど
プレイリストをあらかじめ作らなければいけない点は最初戸惑いました。
良くなっているとは信じたいんですけれど
一貫性のなさは気にかかります。ソニーらしいですけれどね。
★付属ソフト
付属ソフトはすでに無償でより進んだver.5が配布されていましたので
そちらに変えています。
このバージョンになって大きく見栄えが変わりました。
少しづつ使いやすくなっているようです。
★拡張性
いろいろな製品を売っているのはいいのではないでしょうか?
クリップくらいは付いていてもいいかなと思いますが
コストを考えれば用意してくれているだけ良しとしましょう。
★満足度
いまのところはかなり満足度高しです。
i-podタッチにはグラッときましたけれど
携帯性を考えればこれはかなりの魅力商品のはずです。
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2009年1月7日 21:37 [181949-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 5 |
バッテリ | 5 |
音質 | 5 |
操作性 | 5 |
付属ソフト | 4 |
拡張性 | 4 |
採点のみの投票です。
参考になった0人
よく投稿するカテゴリ
2008年12月29日 20:49 [179516-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
バッテリ | 5 |
音質 | 5 |
操作性 | 4 |
付属ソフト | 無評価 |
拡張性 | 無評価 |
丁度1年使いましての感想です
デザイン・携帯性は全く問題無しです。
ネックレス式のイヤホン使ってるんですが、ぶらさげても特に目立つ事もありませんし
小さくて軽いので端子から抜けて落ちるような事もありませんし中々お洒落です
バッテリーも満充電で軽く30hほどは聞けます。
只使用してなくても徐々にバッテリー残量は減ってきますので
満充電したのに少し使ってしばらく未使用期間があると空っぽになっているケースも
よくあります(笑)
PCのUSB端子に挿して充電するのですが30分ほどでフル充電出来て簡単です
肝心な音質は使うイヤホンのによってばらつきがあると思います。
聞き比べると分かるのですが安いイヤホンと高価なイヤホンの音質は
雲泥の差があります
高価なやつを使えばそれなりに良質な音楽を楽しめますヨ!!
操作も小さいボタン3つでいろいろ設定出来るのですが説明書読まない派の僕でも
簡単に設定する事ができますね!
こんなに小さいのに音質設定がかなり細かく出来るようになってます!
ラジオも聞けますがオマケ程度に捉えてるのが良いでしょう(笑)
それほど感度は良くないです!!
音楽を聴くだけならウォークマンの商標に恥じないとても良く出来た物だと思いますよ^^
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2008年11月23日 00:35 [170138-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
バッテリ | 5 |
音質 | 5 |
操作性 | 5 |
付属ソフト | 5 |
拡張性 | 5 |
採点のみの投票です。
参考になった0人
よく投稿するカテゴリ
2008年6月21日 20:06 [143285-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
バッテリ | 5 |
音質 | 4 |
操作性 | 4 |
付属ソフト | 4 |
拡張性 | 5 |
sonicstage cpはver3時代に比べると圧倒的にituneに近づいています。
ituneよりはちょっと重いです。
音質はipod nano 2ndにくらべて比較的よいと個人的には思います。
sonicstage cpのエンコーダもituneに近いしfoobar2000よりは上です。
操作は音楽を聴くことを目的とするならば最適なUIですね。
ちなみにイヤホンはShure E4G,E2G,Ultimate Ears Super fi.3,sony付属イヤホンで聞き比べましたが、sony付属のイヤホンは他社のイヤホンに比べて上でがんばっています。
若干音漏れ気味なのが悲しいですが。
ちなみにこの中ではUE super fi.3 がなかなかよく鳴らしていて相性がいいと感じました。
もちろん音源はリニアpcmは容量的に無理なので、mp3 320k,aac 256kを使用しました。
アクセサリが多いのと値段が手ごろでいいです。
予想通りの買い物でした。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2008年6月4日 18:34 [140147-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
バッテリ | 5 |
音質 | 5 |
操作性 | 3 |
付属ソフト | 4 |
拡張性 | 3 |
3,4年前のハードディスク型からの買い替えです。
コンパクトで軽く操作性も快適かと言うとそうでもありませんが、
特に不便には感じません。
前機もsonyでしたがソニックステージの進化に驚きました。
以前は使っていて、かなり不快でした(そのため使用頻度が減りました。)が、
直感的に使って特に問題ありませんでした。
大変満足です。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2008年6月1日 13:25 [139630-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
バッテリ | 3 |
音質 | 5 |
操作性 | 4 |
付属ソフト | 3 |
拡張性 | 4 |
4月の末に買って約1ヶ月使用した感想です。今まで使用していた機種はNW-E405,NW-S705でした。で使っていたNW-S705が壊れてしまっため買い換えました。なので主にこの2機種との比較になります。
まずデザインですが、使っていたMP3プレーヤーがすべてスティックタイプでしたので特に不便は感じていません。ただIpodなど大画面の機種から乗り換えると曲の検索がしづらくなるかもしれません。ただコードなしにそのままUSBポートにさせるのはいいと思いました。どこでも気軽に充電できます。(たとえSonicStageが入ってないパソコンでもです)
次に携帯性。これに関してはサイズ面に関しては今までのスティックタイプのものと大差ないと思いますが、金属の部分が減ったためかものすごく軽く感じます。たとえばYシャツの胸ポケットなどに入れておくと以前の機種ではかなりの重量感がありましたがこの機種ではそれほどではないと感じています。
次にバッテリーですが評価は3になってます。30時間を越える再生時間を誇っていながらなぜ3にしたかといえば、単純に以前の機種が50時間再生だったからです。最初はたかだか20時間の差だろうとたかを括っていましたが使ってみると意外とその差は大きく充電する頻度が増えました。今まで1週間通学で1日2時間ずつ聞いていましたが余裕でした。この機種では3日か4日再生すると電池が1個か2個になります。最近多機能化がすすんでいくらか電池の部分が弱点になり始めていましたがまさかここまでとは思いませんでした。50時間再生に当たり前のようになれてしまうとなかなか充電する気にならなかったのですがこの機種ではこまめに電池残量をチェックすることをお勧めします。
音質は相変わらずいいと思います。イヤホンに関しては普通に自分で買った方がいいと思います。なぜあんな珍妙なところで切れているのか理解できません。むしろ狙ってこの長さにしたのではないかと思うほど微妙な長さです。延長コードはありますがジャックのところがブラブラしてるとはっきり言ってじゃまですね。
操作性に関してはジョグがなくなってからずいぶんたちましたが自分はこの機種が初のジョグ無し機種です。あれっていまさらながらに便利だったんだなぁと感じています。とくにスティックタイプの機種についてまわる画面の小ささを補う上で重要だと思います。検索のときに前はずいぶん楽に検索できてましたがこの機種ではボタンを押しっぱなしにするしかありません。あとボタンの数が異様に少ないので1つのボタンに割り当てられる機能が多いので慣れるまでは大変かもです。慣れると見ないで操作できるようになりますがね。なので評価は4です。
付属ソフトはSonicStageCPになってましたがバージョンが代わってただけで特に何もないです。やっぱり重いのはそのまんまです。もういい加減なれましたけどね。
拡張性はソニーにしては珍しくオプションの品が多いので4にしました。やはりあの着せ替えパネルは大きいですね。かなりバリエーション増えますから。ただキャップが丸ごと交換なので着せ替えパネルにはボディの色が黒用か白用かが制限されます。もしお気に入りの着せ替えパネルがあるならその着せ替えパネルがどちら用なのかに注意してください。間違えると悲しいことになります。
総合的な満足度はやはり5ですね。これからもソニーのMP3プレーヤーを買おうと思わせる商品だと思います。少し高級感にかける部分はありますがいつもどおり2年間ぐらいかけてゆっくり使い切る商品だと思いました。
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2008年4月20日 21:27 [133078-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
バッテリ | 5 |
音質 | 5 |
操作性 | 5 |
付属ソフト | 5 |
拡張性 | 4 |
採点のみの投票です。
参考になった0人
よく投稿するカテゴリ
2008年3月30日 16:32 [129532-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
バッテリ | 5 |
音質 | 5 |
操作性 | 3 |
付属ソフト | 3 |
拡張性 | 無評価 |
OLYMPUSのMR-100(HDDタイプのです)から買い換えました。
1週間使用した感想を。
<デザイン・携帯性>
ちゃっちいと見るか、かわいいと見るか人それぞれだと思います。でも白い部分は汚れそうですねー。また、首から下げるタイプのイヤホンにしたのですが、ホント軽いです。ほとんど気になりません!
<バッテリー>
まだゼロまで使い切ってないのですが、PCさえあれば速攻充電できるので気になりません。
<音質>
ある程度のビットレートで取り込んであるなら、フラットでも十分じゃないかと思いました。このタイプのヘッドホンはLoでますし。
何か言うなら、気持ち音がPOPよりというかボーカルがよく出てる感じがしました。400Hz〜2.5kHzの調節次第かと。
<操作性>
アーティストや曲の検索は大変です。液晶に3行しか表示されませんから、例えば「Marvin Gaye」とか真ん中辺りのアーティストは矢印連打です。ジャンル検索もあるのでSonicStageできちんと整理すれば大丈夫かな…。
プレイリストにいたっては一覧も表示されません。(←やり方あるかもしれませんが)
ボタンが少ないのでとにかく慣れだと思います。意外と使い勝手のいい部分も発見できました。
<付属ソフト>
SonicStageは単純に見づらいですね。曲聴くのはituneなので頻繁に使うものじゃないと割り切りました。自分は約250曲3Gちょいを転送するのに15分くらいかかりました。
<拡張性>
特に購入してません。
とにかく買ってよかったです!
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?
前のページへ|次のページへ
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
(デジタルオーディオプレーヤー(DAP))
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
