
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
4.68 | 4.38 | -位 |
携帯性![]() ![]() |
4.63 | 4.34 | -位 |
バッテリ![]() ![]() |
4.42 | 3.89 | -位 |
音質![]() ![]() |
4.87 | 4.25 | -位 |
操作性![]() ![]() |
4.18 | 3.77 | -位 |
付属ソフト![]() ![]() |
3.33 | 3.36 | -位 |
拡張性![]() ![]() |
3.36 | 3.57 | -位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
よく投稿するカテゴリ
2009年4月16日 00:53 [210684-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 4 |
バッテリ | 3 |
音質 | 5 |
操作性 | 3 |
付属ソフト | 3 |
拡張性 | 3 |
購入して7ヶ月。
前のスティック型WALKMANからの買い換えです。
普段は付属のNCイヤホン、
外出時はブルートゥースヘッドフォンのDR-BT21Gとの組み合わせで。
音質は好みの音質ではあるのですが、
イコライザをもう少し多めに帯域分割して欲しい所。
聴く曲はクラシック中心なので低域から高域のレンジで、室内楽、フルオケで
味付けしたい帯域が違います。。。これは人によりますね。
操作性はスティック型にはかないませんが、使い易くは有ります。
あと、動画再生を魅力に感じて買いましたが、これが規格ガチガチで非常に残念。
というか、手持ちのMP4変換ソフト2社程度持っていますが、
これで作成した動画がどれも再生不能。
サポートに問い合わせたものの規定の規格(H264.avcなど)で作成して下さいを繰り返すだけ。
っておいおい、オタクの言うとおりの規格に合わせて設定したんだけどね。
使えんぞ。。。
結局、自社製のソフトImage Converter 3 を購入させる戦略じゃないのか?
3千円近くも出して何でこんなソフトを追加購入する必要があるんだろう?
これぐらい付属して当然ではないのかな。これにはちょっと憤懣やるかたなし。
使って貰える人が多ければ購買層も広がるってのに何だろうね。。
音楽プレイやとしての評価はしますが、動画プレイヤとしては最低評価を。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2009年3月12日 23:41 [200116-1]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 1 |
---|---|
携帯性 | 1 |
バッテリ | 1 |
音質 | 1 |
操作性 | 1 |
付属ソフト | 1 |
拡張性 | 1 |
採点のみの投票です。
参考になった0人
よく投稿するカテゴリ
2009年1月6日 21:10 [181646-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 4 |
バッテリ | 4 |
音質 | 4 |
操作性 | 3 |
付属ソフト | 3 |
拡張性 | 4 |
採点のみの投票です。
参考になった0人
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
(デジタルオーディオプレーヤー(DAP))
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
