
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
4.46 | 4.38 | -位 |
携帯性![]() ![]() |
4.36 | 4.35 | -位 |
バッテリ![]() ![]() |
3.80 | 3.89 | -位 |
音質![]() ![]() |
4.37 | 4.24 | -位 |
操作性![]() ![]() |
4.07 | 3.77 | -位 |
付属ソフト![]() ![]() |
3.37 | 3.36 | -位 |
拡張性![]() ![]() |
3.23 | 3.58 | -位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
レビュアー情報「ジャンル:クラシック・オペラ」で絞込んだ結果 (絞込み解除)
よく投稿するカテゴリ
2011年4月8日 18:11 [400553-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
携帯性 | 4 |
バッテリ | 5 |
音質 | 5 |
操作性 | 4 |
付属ソフト | 4 |
拡張性 | 4 |
1年近く使い込んでからのレビュー。
【デザイン】今のと比べると古くさい。
【携帯性】普通。
【バッテリ】異様なまでに長持ちする。この製品の1つのポイント。
【音質】とてもいい。イコライザーでいくらでも調節できるので自分の思い通りにできます。
【操作性】ボタンが少々小さい感じ。でもあまり悪くない。
【付属ソフト】使いやすい。
【拡張性】まああると思います。値段が少々高いですが。
【総評】Walkmanの中で、この製品はワンセグの見られる数少ないものです。その点では1番便利なものだといえるでしょう。今では希少価値となってしまったこの製品、買って良かったと思っています。
- ジャンル
- クラシック・オペラ
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2009年11月28日 19:51 [269700-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 5 |
バッテリ | 5 |
音質 | 4 |
操作性 | 4 |
付属ソフト | 3 |
拡張性 | 無評価 |
【デザイン・携帯性】
とても軽量かつコンパクトですし、アルミボディの質感も悪くないと思います。
【バッテリ】
以前所有していたiPod nanoと比べると、断然バッテリーの持続力に優れています。
【音質】
耳が肥えている訳ではないので、他と比べてどうなのかは判りませんが、
特に不満はありません。
ただし、個人的感覚ですが…付属イヤホンだと音が軽い気がするのと、
ノイズキャンセリングONだと無音時でもキャンセル動作が入るのか、
常に耳に圧迫感があるので疲れます。
【操作性】
秀逸とまでは言いませんが、悪くないです。
キビキビ反応します。
ただし、各種設定変更時、現在設定中の項目ではなくリストの先頭が
デフォルトで選択されるのは、マイナスポイントです。
【付属ソフト】
付属ソフトは、音楽の転送と、動画/画像の転送アプリが別々なのが
マイナスです。
#ただし、ダウンロード配布の「x-アプリ」では統合されています。
【拡張性】
録音用マイクには興味があるので、その内入手したいです。
【総評】
iPod nanoでは所有ライブラリ中、なぜか再生不可なデータが多数でしたし、
トランセンドのMP320では、操作に対するレスポンスが悪かったので、
ようやくそれなりに使える機種に巡り合えたという所でしょうか。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2009年10月3日 01:07 [257355-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 4 |
バッテリ | 4 |
音質 | 5 |
操作性 | 4 |
付属ソフト | 3 |
拡張性 | 3 |
最近はIPODが流行しているらしく、私の友人もIPODを使っている人が多いのですが、Walkmanの方が音質が良いというのでこれを購入しました。
まずデザインですが、思った以上に良いです。私にはIPOD以上に好みなデザインです。
携帯性は普通でしょうか。少し重いかもしれません。
バッテリも普通に持ちます。私はもっと持たない方だと思ってました。
音質は他のものを試したことがないので、比較はできませんがイコライザで自分の好みの音にできて良いと思います。
高音域補完(DSEE)クリアステレオ、ダイナミックノーマライザ、等という機能も付いており、音質にこだわって作られているのだろうと思います。
唯、曲がかかってない時や、ノイズキャンセルを使っている時には「シー」というホワイトノイズがあります。
付属ソフトは使いやすいとは言えないと思います。転送するたび読みこむのはストレスです。
アクセサリは発売されていますが、やはり高価です。本体が比較的安価なので強く感じられます。
満足度ですが、私は十分満足しています。特に後悔もありません。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】逸般のPC
-
【おすすめリスト】白pc
-
【おすすめリスト】2023年秋自作PC(写真編集・カメラマン向け)
-
【欲しいものリスト】おPCですわ〜〜〜
-
【欲しいものリスト】仕事用
(デジタルオーディオプレーヤー(DAP))
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 「Galaxy Z Fold5」と「Fold4」をガチ比較! 折りたたみデビューならどっち?
スマートフォン
- 東京ゲームショウ2023で「FF7リバース」「龍が如く8」などを遊んできた
プレイステーション5(PS5) ソフト
- 住宅ローン減税がまた変わる!? 今度は「家の省エネ性能」が厳格化、その理由は?
住宅ローン
