よく投稿するカテゴリ
2007年12月16日 19:03 [107060-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| デザイン | 5 |
|---|---|
| 携帯性 | 5 |
| バッテリ | 5 |
| 音質 | 5 |
| 操作性 | 5 |
| 付属ソフト | 4 |
| 拡張性 | 5 |
IPODなんかより全然いい。
前はipodnanoを使ってましたが、ウォークマンに変えたのでもう絶対戻れません。
音質が歴然と違いますね、
お勧めです。
参考になった13人
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
2007年12月16日 18:27 [107052-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| デザイン | 5 |
|---|---|
| 携帯性 | 5 |
| バッテリ | 4 |
| 音質 | 5 |
| 操作性 | 5 |
| 付属ソフト | 4 |
| 拡張性 | 3 |
・デザイン 色も形も好みです。
・バッテリー 今までipod nano使用でしたのでかなりよくなりましたが
もう少し欲しいところ、贅沢ですね・・・
・音質 とても満足しています。nanoから変えて良かった。今まで
薄っぺらい音でDAPはこんなものなのかと思っていましたが、
音楽を楽しめるようになりました。
・操作性 ipodのように触ることが楽しい感覚ではないですが扱いや
すいです。邦楽が多い私には50音検索は便利です。
・付属ソフト SSですが、ちょっと重いかなとは思いますが転送にしか使
わないので特に不満はありません。
ワンセグはおまけ程度にしか考えてなかったのですが、思ってた以上に良
かったです。
付属イヤホンもノイズキャンセル効果大(私は別のを使ってますが)でイ
ヤホンにこだわらない方には嬉しいところですね。
全体的に大満足です。ちょっと高いかなと迷いましたが購入して良かった。
参考になった11人
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
2007年12月15日 21:20 [106790-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| デザイン | 5 |
|---|---|
| 携帯性 | 5 |
| バッテリ | 2 |
| 音質 | 4 |
| 操作性 | 4 |
| 付属ソフト | 1 |
| 拡張性 | 3 |
ソフマップにて\38,800-の10%還元で購入しました。実質\34,920-だったので高くないかなっと思います。
【デザイン】
良い概観。深絞り加工のアルミケースは角が落とされており剛性高そうです。
梨地加工の丸みのあるデザインは素朴でどこか愛らしく日本人の好みに合うと思います。
【バッテリ】
通勤で録画しておいたニュース番組や情報番組を楽しむと帰宅したころには1/4のレベルです。
この状態から充電しながらの録画となりますが、パソコンのUSBを用いると受信感度の低下に加え本体の操作が出来ず不便です。ACアダプター\2,400-が別途必要となりました。
【音質】
●イコライザ
・なし
全域:とても素直な設定で特に問題を感じません。
・Jazz
高域:ノーマルと大して変わらないと思います。
中域:ボーカルが細くなり物足りなくなります。
低域:締まって明瞭ですが強調されすぎに難あり。
●サラウンド
・なし
原音に近いですが、頭の中で定位して聞き疲れします。
残響成分の含まれていないモノラルソースでは圧迫感を感じます。
・スタジオ
少し残響が加わり若干定位が改善します。
・ライブ < クラブ < アリーナ
残響が長く定位も自然となります。
AP機材を介したような「金臭さ」を感じます。
「さしすせそ」の破綻こそありませんがザラついて冷たく聞こえます。
ボーカルを聞くとがっかりするかも知れません。
イコライザをカスタム設定するとこれらの金臭さは消せます。
・マトリックス
残響が加わり定位が改善します。
明瞭ですが少し線の細さを感じます。
●実験
サラウンドをクラブにしてイコライザのカスタムを以下のようにいじると金臭さが消えて自然な定位となりました。ボリュームは13です。
・カスタム
clear bass +0
0.4kHz +4
1.0kHz +5
2.5kHz +0
6.3kHz -1
16 kHz -2
人によって好みは違うでしょうが、元が気に入らなくても、それなりにいじれるみたいです。この極端な設定で以下のアルバムを聞いた感想です。
Wynton marsalis
Live at the house of tribes.
ブラスとパーカッションが鮮烈で切れ味鋭く爽快です。
うちの据え置き型のステレオで聞いたのと遜色ない迫力がありました。
観客の喝采がリアルですばらしい臨場感がありました。
Ella fitzgerald
Songs in a mellow mood.
本来はとてもしっとりとした女性ボーカルです。
すこしドライな感じがしました。
【付属ソフト】
SonicStageですがほかの方も書いておられる通り非常に使いにくいです。
CDを挿入すると自動的にATRACへ変換してくれますが、
1) アルバム写真を取得してこれらを関連付ける方法がわかりませんでした。
2) それをウォークマンへ転送する方法がすぐにわかりませんでした。
「音楽を取り込む→CDを録音する」
「音楽を転送する→ATRAC Drive(:F)」
「マイライブラリ」
「CD情報取得」
の五つを使いこなさなければならないのですがその手順は、
1.
「音楽を取り込む→CDを録音する」を実行すると
「CDとマイライブラリの見開き画面」となり、
CDアルバムが「マイライブラリ」に登録されます。
# 左のリストは「CD」の音楽が一覧されており、
# 右のリストは「マイライブラリ」となっているが、
# はじめてみた私は「マイライブラリ」がウォークマンと勘違いしました。
# 実はPCのHDDのことでした。
#
# 「CD」から「マイライブラリ」へ「録音→」してみるが、
# ウォークマンへはまったく転送されず途方にくれました。
2.
「音楽を転送する→ATRAC Drive(:F)」を実行して
「マイライブラリとATRAC Drive(:F)の見開き画面」へ移ります。
# すると1.で「録音→」を押下するまでも無く、
# 「マイライブラリ」にCDアルバムが一覧されています。
# 1.の「録音→」ボタンはいったいなんだったのでしょう?
3.
「マイライブラリ(左)」のCDアルバムを選択し、
「CD情報取得」を押下して「アルバムの選択」ダイアログが開く。
それを閉じるとアルバム写真が現れるのでマウスでドラックして
「マイライブラリ(左)」のCDアルバムへドロップします。
# そもそも「アルバムの選択」ダイアログの意味が不明瞭です。
# おそらくアルバムの管理コードと実体の突合が無理なとき、
# とりあえず選択させるためのものでしょうけど、ちょっと唐突です。
#
# 写真をドラック&ドロップするのも簡単には思いつかんでしょうし。
4.
「マイライブラリ(左)」のCDアルバムを選択し、
「→」ボタンを押下して「ATRAC Drive(:F) (右)」
すなわちウォークマンへ転送します。
# 初めての人は「ATRAC Drive(:F)」をウォークマンだと理解できるでしょうか?
# 私はすぐには理解できませんでした。
参考になった8人
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
2007年12月15日 19:17 [106761-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| デザイン | 5 |
|---|---|
| 携帯性 | 5 |
| バッテリ | 5 |
| 音質 | 5 |
| 操作性 | 5 |
| 付属ソフト | 3 |
| 拡張性 | 4 |
採点のみの投票です。
参考になった0人
よく投稿するカテゴリ
2007年12月14日 20:28 [106567-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| デザイン | 5 |
|---|---|
| 携帯性 | 5 |
| バッテリ | 4 |
| 音質 | 5 |
| 操作性 | 5 |
| 付属ソフト | 無評価 |
| 拡張性 | 3 |
今まで、メモリータイプのウォークマンを使ってきましたが、中でもNW-A900シリーズは別格です。
ワンセグもケータイ(W44S)よりも感度が良です。
最大で、16GBもあるので私は十分すぎる容量です。
音質とバッテリーの保ち重視なので、ATRAC132bpsでも十分なくらい音質が良いです。
イヤホンもMDR-EX90SLを同時に購入しました。
音は、イヤホンを換えるだけでも違うので、換えた方がNW-A900本来の性能を引き出せます。
ノイズキャンセラーを使う方は、付属の物を使うしかありませんが……
Moveもコマ落ちが全くなく、ストレスも感じません。
でも白っぽくなるので、これだけは不満です。
不満と言えば、音楽の転送速度が、未だに改善されないことです。
メモリータイプのウォークマンを3機種使っていますが、これだけは中々進歩しないですね。
著作権が関係あるのでしょうか?
それと、Moveの変換ソフトが付属されいないことです。
私は、Move対応なので付属しているのかと思っていました。ご注意して下さい。
操作も良好で、実に覚えやすいです。
筐体のつぎはぎもなく、スムーシーです。
全体から見て、とっても良いですよ。iPodと比べものになりません。
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
2007年12月14日 02:56 [106459-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| デザイン | 4 |
|---|---|
| 携帯性 | 5 |
| バッテリ | 5 |
| 音質 | 5 |
| 操作性 | 5 |
| 付属ソフト | 3 |
| 拡張性 | 3 |
ずっとiPod(1G→2G→mini→5G)を利用してましたが、
たまたま聞いたSO903iの音のほうが自分としてはよかったので、期待して
乗り換えてみました。
やっぱり音質が違いますね。iPodの平べったい感じでなく、濃い感じ?
僕のイヤフォンの5Proとの相性がいいのか僕の好みの音になります。
とくにVPTのマトリックスはかなりお気に入りです。
普通のサラウンドと違い自然な感じで音場が広がった感じです。
ワンセグの機能は使ってませんので評価できませんが、アンテナがすこし
脆そうかな。
デザインは写真で見たよりは実物のほうがいいですね。大人な感じ。
ただ、ブラックなのですがWMマークが赤がいただけない。
もっと落ち着いた感じな色にしてほしかった。
あとクリアジャケットをつけてますが、見た目はそれほど悪くないですが、
ボタンが押しづらくなりました。。
結果的にはこのサイズで音質がいいので大満足です。
iPodの音には戻れなくなりました。。
参考になった6人
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
2007年12月12日 00:41 [106043-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| デザイン | 4 |
|---|---|
| 携帯性 | 5 |
| バッテリ | 5 |
| 音質 | 5 |
| 操作性 | 5 |
| 付属ソフト | 4 |
| 拡張性 | 4 |
先日ビックカメラで購入しました。
38,800円の10%ポイントでした。
使ってみて前のIpodminiの4Gと比べて音のよさにまずはびっくりしました。
CDほどではないにしても、MP3でここまで音質が上がったのには驚きました。
クリアでステレオ感があり、高音も良く伸びています。
ワンセグに関してはコンクリートの建物の奥に行くと入らなくなりますが、外に近い場所や外では綺麗に入ります。
携帯性を考えるとこの大きさ以上になるとでかい気がするのでこの大きさが良いです。
バッテリーもかなり持ちます。音楽だけでも20時間以上はまったく問題なく持ちますし、ワンセグもかなり持ちます。(両方込みで使っているので何時間とははっきりいえませんが)
見た目も高級感があり、質感はとても良いと思います。
ノイズキャンセリングも電車ではっきりと効果があります。
オンにすると周りの騒音が小さくなるので小さな音で聞けるようになり音漏れと自分の耳にとても良いです。
また、ダイナミックノーマライザも確かに効果があり、音量がばらばらな曲でもそれなりに一定の音量に整えてくれるので、別のアルバムの曲に変わったときに急に音が大きくならなってびっくりすることがなくなりました。
携帯プレイヤーの進歩をはっきり感じさせてくれる一品です。
ただ残念なのは、これでスゴ録のコピーアットワンスに対応してくれていて、PSPのようにおかえりお出かけ転送に対応してくれれば最高だったのですが。。。
ソニーの囲い込み戦略が十分でなくその点が不満です。
それ以外の点では、まさに申し分ない買って後悔のない機会です。
拡張性は著作権対応しないので-1ですが満足度は5です。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
2007年12月10日 21:08 [105795-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| デザイン | 5 |
|---|---|
| 携帯性 | 4 |
| バッテリ | 4 |
| 音質 | 4 |
| 操作性 | 5 |
| 付属ソフト | 4 |
| 拡張性 | 4 |
アイリバー 2G を1年使っていたが、満足いかず乗り換えた。
使用目的は能楽。 MDで生録・TVやラジオ番組・市販カセットテープ・レコード・CD・DVDなど様々な録音形態から MP3 に変換したものを聞いている。 すでに平均45分くらいのソースを250本以上搭載した。いままでの2Gでは入替えしなくてはならず、不便だった。
デザイン:十分満足のするもの。
携帯性:イヤホンとストラップ一体型がほしかった。 胸ポケットがない服もあるので。
バッテリー:まずまず
音質:もともと生録派なのでそんなにこだわらない。
操作性:とても良い。 ほとんど迷うことがない。
付属ソフト:電話で5回ほど問い合わせたが、繋がり易く、なんとか使えるようになった。 慣れればパソコンとのやり取りも問題なし。 MDからMP-3に変換したデータをパソコンに移し→番組名・ジャンル・奏者などを入力→本体に戻す。 この流れも簡単にできる。
拡張性:オプション部品を購入したものはオーディオ録音用コードだけ。 これに高感度のマイク(SONY ECM-Z70 ・・・10年くらい前に購入したもの)を 接続してみたら 音声生録音もできた。 但し、少しレベル不足だが。 もう少し入力値を上げられるマイクを購入すれば便利に使えそう。
ノイズキャンセラー:先週、上海往復したが効果を発揮した。 SONY製のNCを今までに二つ使った。 MDR-NC32NX は以前持っていたものよりコンパクトになったので今春購入した。 これはネックストラップ一体型で気に入ったのだが、これも不要になった。
ワンセグTV:おまけと思っていたが結構実用になる。 正月三が日は能楽番組が多いので録画したいと思っている。 アンテナの取り付け方向が、逆のほうがポケットに入れたときに伸ばしやすい。
FMラジオ:アイリバーには付属しており、便利であった。 NHK-FMは毎愁日曜日 45分の能楽番組があるので。 バージョンアップで使えるとうれしいが・・・。
満足度:総合的には大変満足している。 パソコンに弱い能楽の友人に見せたところ3人中2人が即座に「購入する。 但し、同じように160時間分のソースを搭載してほしい」とのこと。
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
2007年12月9日 21:46 [105579-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| デザイン | 4 |
|---|---|
| 携帯性 | 5 |
| バッテリ | 4 |
| 音質 | 4 |
| 操作性 | 5 |
| 付属ソフト | 4 |
| 拡張性 | 4 |
初代ウォークマンからつきあいがありますが、
このウォークマン、初代並の衝撃を受けてます。
ライフスタイルを変えてしまいました!
会社の往復で手軽に録画した番組が見える!!夢のようです。
PCから変換の手間がない「手軽さ」が一番の魅力です。
以下レビューです。
【デザイン】
IPODにはデザインのよさは負けてますが、質感はずっしりとあり良い感じです。
【携帯性】
8シリーズと比べても大きさは感じません。
これでワンセグつきとは思えません
【バッテリ】
現段階で録画視聴できてこのバッテリのもちはいいと思います。。。
が、一日60分視聴で録画4−5時間だと3日もちません。
充電は頻繁やるくせつける必要あります
【音質】
音量4−5でも屋内ならはっきりセリフが聞き取れます。
【操作性】
2つのボタンでよく練られてます。
ホイールが個人的に苦手なので押す回数は増えますが、右クリック感覚で使いやすい。
【付属ソフト】
やや重いですが、使い難くはないです
【拡張性】
アクセサリーは豊富です。ちょっと高いですけどね
今、一番重宝してるのがNHKの英会話の番組を録画して通勤中に勉強してます。
目で見ながら聞きながらできるので大変良いです。
バッテリーが今の2倍行けたら最高ですね!
1年先かなあ。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
2007年12月7日 01:48 [104967-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| デザイン | 4 |
|---|---|
| 携帯性 | 5 |
| バッテリ | 5 |
| 音質 | 5 |
| 操作性 | 5 |
| 付属ソフト | 2 |
| 拡張性 | 4 |
採点のみの投票です。
参考になった0人
よく投稿するカテゴリ
2007年12月7日 00:38 [104954-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| デザイン | 3 |
|---|---|
| 携帯性 | 5 |
| バッテリ | 5 |
| 音質 | 5 |
| 操作性 | 4 |
| 付属ソフト | 2 |
| 拡張性 | 3 |
デザイン
良く言えば、飽きの来ないシンプルなデザイン
悪く言うと、個性のないデザイン
携帯性
軽い小さい!
液晶画面は2.4と小さいかなと思いましたが、画質がいいので、動画鑑賞も苦になりません。
エンディングのスタッフロールの文字も、問題なく読めました。
バッテリ
充電は週1か2くらい、ストレスなく使えます。
音質
地下鉄や電車での移動中での使用がメインですが、前の機種では騒音で音が聞き辛かったのですが、この機種ではノイズキャンセリング機能のおかげで、それほど音量を上げなくても問題なく音が聞こえました。
操作性
特に操作に迷うこともなく、問題なく使えました。
付属ソフト
付属ソフトは・・・
有料のイメージコンバーターも購入してみましたが、フリーの携帯変換君のほうが使い易かったです。
まあ、便利なフリーソフトがたくさんあるので、そちらを使えば特に問題はないかと。
拡張性
プライバシー保護フィルムは、評判が悪いようなので購入をやめました。
革ケースは、デザインがシンプルで手になじむ感じが気に入っています。
ただ、裏の布地にゴミや埃が付着しやすく、そのゴミなどが液晶画面にくっつくのが少し気になります。神経質すぎますかね?
吉田カバン製の革ケースも発売されるそうなので、そちらも気になります。
満足度
細かい不満はいくつかありましたが、全体としては購入して大変満足しています。
特に、主たる使用目的である地下鉄や電車での移動中の、音楽や動画鑑賞では、ノイズキャンセリング機能が大活躍をしてくれます。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
2007年12月4日 06:00 [104344-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| デザイン | 5 |
|---|---|
| 携帯性 | 5 |
| バッテリ | 5 |
| 音質 | 5 |
| 操作性 | 5 |
| 付属ソフト | 4 |
| 拡張性 | 4 |
採点のみの投票です。
参考になった0人
よく投稿するカテゴリ
2007年12月3日 15:02 [104128-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| デザイン | 5 |
|---|---|
| 携帯性 | 5 |
| バッテリ | 4 |
| 音質 | 5 |
| 操作性 | 5 |
| 付属ソフト | 4 |
| 拡張性 | 3 |
MP3プレーヤー初めての購入です。
思ったよりも小さいのにまずびっくりしました。
操作もし易く、説明書を見ないでも、しばらく
触っているうちに覚えてしまいました。
田舎ですが、ワンセグも綺麗に映っております。
ソフト操作はちょっと重い感じがします。
動画は、TMPGEnc4.0XpressでWMVをMP4に変換して
取り込んで無事綺麗に再生できました。
全体的に大満足なのですが、ACアダプタは
標準で添付して欲しいです。
あと、クレイドルのアタッチメントだけが
付属しているというのも寂しいです。
JBL on Tourをスピーカーにして部屋でも
聴いています。
宿泊先のホテルの部屋でなんか便利ですね。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
- デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
- 1件
- 7件
2007年12月2日 21:10 [103941-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| デザイン | 4 |
|---|---|
| 携帯性 | 5 |
| バッテリ | 5 |
| 音質 | 5 |
| 操作性 | 4 |
| 付属ソフト | 3 |
| 拡張性 | 3 |
採点のみの投票です。
参考になった0人
よく投稿するカテゴリ
- デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
- 1件
- 0件
2007年12月2日 02:39 [103734-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| デザイン | 無評価 |
|---|---|
| 携帯性 | 5 |
| バッテリ | 5 |
| 音質 | 5 |
| 操作性 | 5 |
| 付属ソフト | 5 |
| 拡張性 | 5 |
採点のみの投票です。
参考になった0人
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
(デジタルオーディオプレーヤー(DAP))
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス

















