![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- |

よく投稿するカテゴリ
2009年7月1日 18:22 [232796-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
携帯性 | 4 |
バッテリ | 3 |
音質 | 3 |
操作性 | 5 |
付属ソフト | 2 |
拡張性 | 4 |
僕は、1年半前に以前使用していた、NW-S705F(バイオレット)が、壊れてしまったので、このNW-S716Fに変えたのですが、現在使っている評価をしたいと思います。
【デザイン】
あまり、悪くないですが、以前使っていたNW-S705Fの方が好きですね。でも、画面がは見やすくて良いと思います。
【携帯性】
これは、前のよりも良いですね。こっちの方が、軽くて持ち運びやすいです。コンパクトで、非常にポケットにも収まりやすいですし。
【バッテリ】
これは、以前使っていた705Fと比較して、かなり、減っていますね。でも、画面が大きくなった分、当然ではあると思いますが。それでも、もう少しスタミナが欲しい気はします。
【音質】
現在、これの他に、iPod Suffleを使用していますが、それと比べると明確に悪いです。しかし、705Fよりは確実によくなっていますね。イヤホンが、付属のノイズキャンセリングイヤホンでは、音質が落ちますから、別のソニー製、もしくはオーディオテクニカのとかでも、いいですね。
【操作性】
705Fに比べると良くなってはいますが、あれのミュージックシャトルは好きでしたから、ちょっと残念な気はしますが、別に操作性は悪くないの出良いと思います。
【付属ソフト】
はっきりいって、操作性最悪です。パソコンから音楽を取り込むときに、とても面倒で、やりにくいです。iPodみたいに、もっと便利に取り込めた方が良いです。音楽ソフトは、だいたいiTunesを使っているせいでもありますが。
【拡張性】
それなりに、良いと思います。専用ケースや、Bluetoothアダプタとかも。
【満足度】
なかなか良いと思いますが、ちょっと改善の余地はありますね。最新型がどんなものかは、知りませんが、これもそれなりにいい機種だと思います。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
- 1件
- 0件
2008年8月30日 11:50 [155297-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
バッテリ | 5 |
音質 | 5 |
操作性 | 4 |
付属ソフト | 3 |
拡張性 | 4 |
【デザイン】
個人的にはけっこう気に入っています。もともと色のバリエーションが多い機種なので、好きな色を選べる点では良いと思います。
【携帯性】
満足しています。いつもシャツの胸のところのポケットに本体を入れて聴いていますが、全く問題ありません。
【バッテリ】
毎日2〜3時間程度使っていますが、今は3〜4日に充電しています。バッテリの持ちはとても良く、さすがです。
【音質】
音質にも満足です。ノイズキャンセリングをすると、多少音に違和感を感じますが、電車内などでは周りのノイズを幾分か遮断してくれるので、有効利用しています。
また、動画はとても綺麗に表示してくれます。主にPVを入れていますが、思ったいたより綺麗に動画を再生してくれるので、PVを見る機会がとても増えました☆
【操作性】
一点を除いては、大変使いやすいです。検索もスムーズです。
問題の一点とは、純正のプラスチックケースを装着すると、十字キーの下矢印のボタンがとても押しにくく、親指の平で操作するというよりは、爪を立てて押す感じになります。
純正のケースなのに、これは改善していただく必要があります。
【付属ソフト】
とくに問題ないですが、動作が少し重たいですね。
【拡張性】
純正の拡張機器が、幾つか販売されていますが、割と高いのであまり買う気にはなりません。
【満足度】
全体的には満足です。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2008年8月21日 21:28 [153920-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
携帯性 | 5 |
バッテリ | 5 |
音質 | 5 |
操作性 | 3 |
付属ソフト | 1 |
拡張性 | 3 |
初めてのDMPとして今年の2月に購入しました。
:デザイン
まぁまぁです。少し厚いと思います。
:携帯性
非常に軽いです。外でポケットに入れていても全く
重みを感じません。
:バッテリー
凄く長持ちです。映画を1本見ててもビクともしません。
1回の充電で2、3本ぐらい見れると思います。
:音質
高音も低音もよく響きます。
付属イヤホンの質もいいので大満足です。
:操作性
操作性自体はいいのですが、僕のプレイヤーでは
「早送り」のボタンを押しているのに「巻き戻し」になって
曲の最初に戻ってしまう、というトラブルがありました。
:付属ソフト
sonicstageの機能は豊富で便利です。
しかし、ソフトの動作が遅すぎます。
曲の転送も遅いです。
:拡張性
sonyから発売されている周辺機器、アクセが大半を占めています。
これからはサードパーティーからの発売に期待。
:その他
動画を見るにはあまり適さないように思えます。
(画面が小さい、屋外では光の反射で画面が見えづらい)
イヤホンのコードが0.4mと短いです。
ズボンのポケットまで届く長さにして欲しかったです。
音質はさすがsonyだけあって文句なしです。
イコライザを自由にいじれるというのも良いです。
外で音楽を聴くことが多いので、軽量・長寿命はありがたいです。
でも、付属ソフトの動作は死活問題です。
今使ってるPCはOS:Vista、CPU:celeron M(1.86GHz)、メモリ:1GB
というただでさえVistaではロースペックのほうなのに
この遅さは大きな痛手です。
満足度は本当は5にしたいのですが、上記のとおり
付属ソフトに不満が残るので4にしました。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
- 1件
- 0件
2008年8月2日 21:30 [150839-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
携帯性 | 5 |
バッテリ | 5 |
音質 | 5 |
操作性 | 4 |
付属ソフト | 2 |
拡張性 | 3 |
半年使っての感想です。
デザイン
見てもわかるようにかなり安っぽい。
ノイズキャンセリング機能のせいか、厚さがちょっと分厚い。
携帯性
問題なし
バッテリ
イコライザとNC機能を使って大体25時間ぐらいかな。
半年使っているがそんなにバッテリの寿命を感じない。
音質
付属イヤホンを使っていますが音質に文句ありません。低音がよく響きます。
操作性
ボタンが単純だから感覚で押せます。但し面白みがない。
付属ソフト
はっきりいってウザい。d&dができるといいのですが。
結論としては、これを買う人はノイズキャンセリングが必要な人にお薦めします。NC機能付きのイヤホンは普通乾電池とかいるからこれは便利です。性能としては地下鉄では音量が5ぐらいでもよく聞こえるぐらい。あとついでに付属のイヤホンは端子がでっぱてて他の機器にはつなげないからご注意を。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2008年7月28日 23:00 [150101-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 5 |
バッテリ | 4 |
音質 | 5 |
操作性 | 3 |
付属ソフト | 3 |
拡張性 | 3 |
【デザイン】
シンプルで良いと思います。
【携帯性】
手のひらにスッポリ収まる大きさですので、ちょうどいいです。
バックに入れても邪魔になりません。
【バッテリ】
通勤、通学、小旅行には十分です。
【音質】
申し分ありません。
イコライザで好みの音質に変えられるのもいいですね。
【操作性】
iPodと比較すると落ちるかなぁ。
専用のプラスチックケースを装着すると、下のボタンが非常に押しづらいです。
【付属ソフト】
動画は見ないし、音楽だけなのでSonicStageで十分です。
【拡張性】
日本のメーカーだからか、iPodのようにケース等のバリエーションが少なすぎる。
【満足度】
大事な音質が十分なので満足です。
曲の検索も簡単で気にいっています。
PCを立ち上げていなくても、充電できるACを標準で装備して欲しい。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2008年4月15日 21:09 [132303-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 4 |
バッテリ | 4 |
音質 | 5 |
操作性 | 4 |
付属ソフト | 3 |
拡張性 | 2 |
二ヶ月使ったレビューを書きたいと思います。
色はブラックです。軽く流し読みして下さい。
<デザイン>
シンプルでいいと思います。
<携帯性>
割とコンパクトでズボンのポケットに入れていてもあまり気になりません。
<バッテリ>
結構持ってくれます。一日3時間ぐらい聴いても一週間持ちます。が、イコライザとかを使うと5日くらいで切れます。最近ちょっと持ちが悪くなってきた気がします。
<音質>
ノイズキャンセリングの効果はかなりのものです。デパートの「ゴーーッ」という空調音が全くと言っていいほど聞こえなくなります。道路を歩いているときにONにすると車が来る音がかなり小さくなって危ないです。
イコライザも自分好みにカスタマイズ出来て便利です。特に自分は低音が好きなので、クリアベースを使うとズンズン響いて気持ちいいです。
クリアステレオは正直はっきりとした効果はわかりませんでした。何となく左右の分離がよくなったかな、という程度に感じました。
自分はmp3の192kbpsで曲を入れているので、DSEE(高音域補完)は使っていません。
音質に関しては非常に満足しています。
<操作性>
500曲ぐらい入れているのですが、サクサク動いてくれます。50音順に並ぶので全曲からの検索も楽です。
自分は手は小さくて、指も細い方ですが、下ボタンが若干押しづらいですね。手が大きくて指が太い人はきつそうです。
<付属ソフト>
パソコンのスペックにもよるのでしょうが、自分のだと動作が重いですね。ダウンロードした音楽ファイルの取り込みとか結構待たされます。もう少しウォークマンを見習ってサクサク動いて欲しいですね。
<拡張性>
ケースが少ないの一言ですね。純正以外はELECOMのシリコンケースぐらいしかありません。
<満足度>
音質は文句なしなのですが、付属ソフトとの動作の重さとアクセサリの少なさ、ACアダプターが付属されていなかったため4です。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2008年1月15日 12:59 [113769-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
バッテリ | 4 |
音質 | 4 |
操作性 | 4 |
付属ソフト | 1 |
拡張性 | 1 |
iPod Miniのバッテリーが持たなくなり、思い切って乗り換えました。
iPodは、自宅のAVアンプに接続して第二の役目で頑張ってもらってます。
さて、当のWalkmanですがSonicStageのインスト段階で大きな障害が・・・
「データファイルが壊れているか不足している」?といったエラー(00005e36)
が出て、使えないまま3日が過ぎてしまいました(泣)
不具合情報を収集したり、カスタマー窓口へ問い合わせたり、すべき手は全て
尽くした感がありますが、結局解消不能です。
取合えず、SonicStageの使用はあきらめました!(怒)
SonicTuneというiTuneライブラリーをWalkmanに転送できるソフトがあって
なんとか助かりました。
確かに音は良いですね。音の粒立ちが良いというか定位もしっかりしているし。
まだ、使い始めて間もないですが早送り巻き戻しもあって、語学練習にも重宝
しそうです。
ソフトには本当に参りました。同様の不具合情報の多さにもビックリ。
それ以外は、替えてよかったと思います。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2008年1月7日 04:21 [112031-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 5 |
バッテリ | 無評価 |
音質 | 4 |
操作性 | 4 |
付属ソフト | 2 |
拡張性 | 無評価 |
まず注意しておきたいことは、ノイズキャンセルになるのは付属のイヤホン使用時のみということです。
付属のイヤホンは人により好き嫌いが大きく分かれるカナル型なので、この点は十分理解したうえで購入しないと後悔するかもしれません。
インナーイヤータイプやカナルタイプが苦手でヘッドホン買い替え前提の人や、もともと持ってる高級ヘッドホンを使う予定の人にとってはノイキャンはおまけにすらならない機能です。
そしてまさに僕はこのタイプで買ってからorz...となった口です(まぁ良く考えれば当たり前なので自業自得ですが)。
そのほかの点についてはおおむね良好です。
音質も申し分ないし、Sonicstageもソフト自体の重さはまぁアレですが転送速度はフラッシュメモリであることを考えれば無難な速度だと思います。
操作感も携帯電話風味なのでとりあえずいじってれば覚えられます。
気になった点があるとすれば、ギャップレス再生に対応してない点くらいでしょうか。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2007年12月26日 14:26 [109071-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
バッテリ | 3 |
音質 | 5 |
操作性 | 5 |
付属ソフト | 2 |
拡張性 | 2 |
初めてMP3プレイヤーを買いました。
他社のはあまり詳しく調べていませんが
SONYにしたのは音がいいのと
ノイズキャンセリング機能があったからです。
あとシンプルなデザインくらいかな
購入目的が語学勉強のためですので
何度も同じ所を聞くのに適していますね
付属のソフトは使いにくい感じです。
パソコンはまあまあハイスペックなのですが
このソフトを動かすと動きが鈍ります。
何ででしょうかね?
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2007年12月3日 14:18 [104117-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
携帯性 | 2 |
バッテリ | 3 |
音質 | 4 |
操作性 | 2 |
付属ソフト | 1 |
拡張性 | 2 |
S703Fからの変更です。
デザイン:SONYの奇抜なデザインではなくクセのない無難なデザインです。
私は無難なデザインは好きですが丸みを帯びているのがあまり好きではないのと十字キーはタッチパネル式だと思っていて商品が届いてからボタンということに気づいたので星3つ。
携帯性:動画再生機能・ディスプレイがあるのでこの位かな?と思いますがスティックタイプ(S706Fなど)のときのコンパクトさがない上に中途半端なサイズなので、どうせ標準サイズのポケットに入れるなら動画再生可能のipod nanoのほうが本体を横に向けずに動画を見ることができるので携帯性は星2つ。
バッテリ:液晶画面がついている割には電池の持ちはまずまずだと思いますが、やはり音楽再生のみでしたらS703F程度の表示で十分なので液晶で無駄使いしてる感はあります。
また動画再生すると電池の減る速さはかなり加速します。
しかし、しょっちゅう気にしなくていい位の電池の持ちはありますし、転送するときには黙って充電してくれていて持ち出すときには満タンなので重宝しています。
音質:他のメーカーにもデザインで気に入ったものは多々ありましたが、やはりこの価格帯でこの音質はSONYしかないと思います。
まず初期状態での音質はipodなどと違いはあまりないですが、イコライザ・VPT(サラウンド)・DSEE・クリアステレオ・ダイナミックノーマライザなどを自分好みの設定にすれば家にあるPCオーディオ環境(ONKYO SE-150PCI+GX-77M)よりもいい音を出してくれます。もちろん耳栓タイプなのでPCオーディオよりも周囲の環境に左右されにくいというのもありますが普通のデジタルオーディオプレイヤーには無い音場環境も再現されて非常にいいです。ただ付属のイヤホンのみでしかノイズキャンセリングが使えないので対応した上質なイヤホンが出ればいいのに…と思い星4つ。
操作性:シリコンジャケットを装着したうえでポケットに入れて操作していると十字キーと再生ボタンで押し間違いが頻発します。また、十字キーの下のボタンが他のボタンに比べてスペースが小さく非常に押しにくいので星2つ。
付属ソフト:付属ソフトはSSCPですが非常に使いにくいです。昔のSSに比べて変換・転送は速くなったといえどもそれでもかなり遅いです。
また、なぜだかわかりませんが昔からSSを使っていると転送途中でSSが知らぬ間に落ちていたりして、曲も中途半端にしか転送されていなかったりで非常に腹が立ちます。PCの環境はC2D E6600で2GB MEMでHDDは600GB GPUは8800GTSなのでスペック的には問題ないはずです。新しくなって改善されたのかと思ったのですが相変わらずでしたので星1つ
拡張性:ipodは様々なメーカーから対応オプションが出ていますがSONYはSONY製オプションのみですのでオプションを色々買うと非常に高くつきます。私の場合はシリコンジャケットだけでしたが、それでも2000円程度かかってしまいました。
動画再生機能:買う前はオマケ程度かな?と割り切っていましたが実際に使ってみるとかなり綺麗です。画面が小さくても字幕や速い動き(エンドロールなど)も比較的はっきり見えます。
この手の製品で動画が汚いなどの書き込みがありますがそれはエンコード設定を間違っているのだと思います。
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2007年11月30日 17:29 [103362-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
携帯性 | 4 |
バッテリ | 4 |
音質 | 4 |
操作性 | 3 |
付属ソフト | 3 |
拡張性 | 2 |
前のバッテリーがへたってきたのでバッテリーの持ちと音質を重視して検討、購入しました。
見た目はカード型でシンプルなのが気に入ったところなんですが、HOLD、VOLUME、NOISE CANCELINGスイッチがプラスチックで少し安っぽいのが気になります。
アクセサリーのシリコンカバーもなにかボディー色とマッチせず、もうすこし色の選択肢を増やしてもらいたいです。
音質はソニーらしくいい音を鳴らしてくれます。マルチコーデック対応なのもいい所です。
ノイズキャンセリングはかなりの雑音を軽減してくれます。付属イヤホンもそこまで違和感なく使用できます。
sonic stageは個人差はありますが可も無く不可もなく使えます。
ビデオも見ることが可能ですが画面の大きさが大きさなのでそこまで活用はできなさそうです。
バッテリーの持ちはそこそこといったところ
1日平均2〜3時間程度であれば1週間持つかも持たないかぐらいです。
総合的には買ってよかったと思える商品でした。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2007年11月12日 23:08 [100158-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
バッテリ | 4 |
音質 | 5 |
操作性 | 5 |
付属ソフト | 3 |
拡張性 | 3 |
IRIVER IFP-799からの買い換えです。デザイン・携帯性は申し分ないのですが、バッテリーに関してはIFP-799が単三電池仕様のため、どこでも交換出来てグッドです。
肝心の音質ですが、確かに音はいい。しかしどこか人工的な音に聞こえます。シンバル・ハイハットの金属音はIFP-799のほうが上。アタック音や、音の抜けが良く自然な透明感があります。低音域はNW-S716Fの方がクリアーで素晴らしい音質です。勿論イヤーホンによって音質は大幅に変わりますが、純正組み合わせでの評価です。ノイズキャンセラーの威力はすごく、電車の走行音が車中でかなり小さく聞こえます。使い勝手は良いですね。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2007年11月9日 11:54 [99496-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 4 |
バッテリ | 4 |
音質 | 5 |
操作性 | 5 |
付属ソフト | 2 |
拡張性 | 3 |
これまで3台のiPodを使ってきましたが、ノイズキャンセラー目当てにこの機種を購入しました。
デザインはAppleとは異なる方向性ですが、往年のWalkmanっぽさを感じるSonyらしい美しいデザインです。
本体の操作性は良好。直感的なインターフェイスで、マニュアルを読まなくても操作に迷うことはありませんでした。
イヤホンは延長ケーブルが付属しているため、胸ポケットでも、ズボンのポケットでも最適の長さで使用でき便利です。
音質もiPodより音の広がりと深みを感じました。ただしこれはイヤホンの違いによるものかもしれません。
目当てのノイズキャンセル機能ですが、こちらはちょっと残念な結果です。
確かにある程度雑音は軽減されますが、期待したほどではありませんでした(期待が大きすぎたかも…)。
付属のイヤーパッドの内、大きいサイズのものを付けると遮音性は向上したのですが、そうすると雑音以外の人の声も聞き取りにくくなってしまいます。
結果として、ノイズキャンセラーの無いiPodでもカナル型の遮音性の高いイヤホンを使えば、同様の効果が得られると思いました。
iPodと比較すると、ハードウェアとしては互角+α(一応ノイズキャンセラー分)、しかしソフトウェア面ではiTunesがよくできている分、負けているというところでしょうか。曲の管理・転送などは、やりにくい・遅いと不満を感じました。
トータルでは充分満足のいく製品だと思います。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
- 1件
- 2件
2007年10月25日 01:12 [96992-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 4 |
バッテリ | 4 |
音質 | 5 |
操作性 | 4 |
付属ソフト | 2 |
拡張性 | 3 |
採点のみの投票です。
参考になった0人
よく投稿するカテゴリ
2007年10月22日 22:14 [96676-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
携帯性 | 5 |
バッテリ | 4 |
音質 | 4 |
操作性 | 4 |
付属ソフト | 2 |
拡張性 | 3 |
・デザインがとてもよかったです。
・iPod5Gの80Gを持っていましたが、めちゃめちゃコンパクトで驚きました。
・バッテリーもそこそこ持ちます。
・音質は人それぞれですが、SONYとAPPLEはそこまで変わりませんでした。ですがiPodはイコライザで音割れしますのでこちらはしないのでいいと思います。あと付属のイヤフォンは他のには使えないのでちょっと残念でした。
・操作も簡単でいいのですが、ボリュームの位置だけちょっと問題が・・・。
・付属のソフトもまぁまぁです。
全体では満点ではありませんが、いいお買い物になったと思います。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
(デジタルオーディオプレーヤー(DAP))
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
