NW-S718F [8GB] レビュー・評価

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

記憶媒体:フラッシュメモリ 記憶容量:8GB 再生時間:33時間 インターフェイス:USB2.0 NW-S718F [8GB]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • NW-S718F [8GB]の価格比較
  • NW-S718F [8GB]のスペック・仕様
  • NW-S718F [8GB]のレビュー
  • NW-S718F [8GB]のクチコミ
  • NW-S718F [8GB]の画像・動画
  • NW-S718F [8GB]のピックアップリスト
  • NW-S718F [8GB]のオークション

NW-S718F [8GB]SONY

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ホワイト] 発売日:2007年10月20日

  • NW-S718F [8GB]の価格比較
  • NW-S718F [8GB]のスペック・仕様
  • NW-S718F [8GB]のレビュー
  • NW-S718F [8GB]のクチコミ
  • NW-S718F [8GB]の画像・動画
  • NW-S718F [8GB]のピックアップリスト
  • NW-S718F [8GB]のオークション

NW-S718F [8GB] のユーザーレビュー・評価

rss

満足度:4.53
(カテゴリ平均:4.24
集計対象60件 / 総投稿数60
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
デザイン 見た目のよさ、質感 4.35 4.38 -位
携帯性 軽さ・コンパクトさ 4.52 4.34 -位
バッテリ バッテリの持ちはよいか 4.40 3.89 -位
音質 音質のよさ 4.63 4.25 -位
操作性 操作性のよさ 4.12 3.77 -位
付属ソフト 付属ソフトは使いやすいか 3.20 3.36 -位
拡張性 対応オプション・アクセサリなどの充実度 3.19 3.57 -位
  • ※プロレビュー・モニターレビューは集計対象から除外しています
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目を黄色背景にしています

あなたのレビューを投稿しませんか?

NW-S718F [8GB]のレビューを書く

レビュー表示
表示対象
表示切替
すべて表示
画像付き
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

さんまちゃん40さん

  • レビュー投稿数:12件
  • 累計支持数:5人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

デジタルカメラ
0件
9件
自動車(本体)
0件
5件
バイク(本体)
0件
5件
もっと見る
満足度4
デザイン5
携帯性4
バッテリ4
音質5
操作性5
付属ソフト4
拡張性4

(散歩・職場他での使用です。まだ電池が持ちますので使っています。
特に 音源が気に入っています、(ノイズ系の奴)最高です。
付属のイヤホンはこれで3個目です。(断線します)

ジャンル
R&B

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

W'sさん

  • レビュー投稿数:17件
  • 累計支持数:0人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

NAS(ネットワークHDD)
1件
12件
ブルーレイ・DVDレコーダー
3件
9件
液晶テレビ・有機ELテレビ
1件
8件
もっと見る
満足度4
デザイン4
携帯性4
バッテリ5
音質5
操作性5
付属ソフト3
拡張性3

採点のみの投票です。

参考になった0

HERSHEYZさん

  • レビュー投稿数:22件
  • 累計支持数:1人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

ゲーム機本体
6件
3件
プレイステーション3(PS3) ソフト
5件
4件
スピーカー
1件
2件
もっと見る
満足度4
デザイン5
携帯性5
バッテリ5
音質5
操作性4
付属ソフト2
拡張性5

採点のみの投票です。

参考になった0

★鷹師さん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:0人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
1件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン4
携帯性3
バッテリ4
音質4
操作性5
付属ソフト3
拡張性3

採点のみの投票です。

参考になった0

買い物マニアさん

  • レビュー投稿数:3件
  • 累計支持数:12人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
0件
12件
ノートパソコン
1件
3件
au携帯電話
1件
3件
もっと見る
満足度4
デザイン4
携帯性3
バッテリ4
音質4
操作性3
付属ソフト3
拡張性3

8GBで、ノイズキャンセリング機能付きにしては安くなっていたので購入しました。

私の印象では、音質は前に使っていたiPodよりよかったです。(デフォルトのイヤホンの場合ですよ)。128kbpsのmp3ファイルでもそれなりに再生していました。(ただし、mp3であれば192kbps以上を推奨します。)また、ATRAC ADVANCED LOSSLESSも使ってみたのですが、APPLEのLOSSLESSに比べると、ちょっと劣る印象でした。ただし他の人の意見も聞いてみたい気もします。

ノイズキャンセリングについては、効果は意見は分かれると思います。効果については環境によって印象が違ってくる感じでした。ここは自分で使ってみて判断するしかないと思います。人に聞かせてみても、効果については、意見が分かれる感じでした。個人的には、効果があると思っていますが。

操作性については、洗練されているとは言えないですが普通。シリコンカバーを付けると若干ボタンが押しにくくなるのが、ちょっと不満。

付属ソフトのSonic Stage CPについては、やはりiTunesの操作性に慣れていると、どうしても不満が出てきますね。まあ、以前に比べると、かなり改善されていることから、いくつかの点で機能的な不満はあるものの、標準的と評価しました。

ということで、音質重視の人にとっては悪くないチョイスだと思います。iPod nanoと同じような値段で、ノイズキャンセリング付きのプレイヤーが購入できるわけですからね。

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

メジャー15mさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:2人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
1件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン4
携帯性5
バッテリ4
音質5
操作性2
付属ソフト3
拡張性2

この機種のノイズキャンセリング機能についての感想を。

私は主に農作業しながら音楽を聴くのですが、購入前の予想以上にこの機能は重宝しております。
屋外での使用の為、川音、飛行機・ヘリコプター、各種農機具等のノイズの中に於いては、通常のイヤホン及びヘッドホンでは遮音性に乏しいものでした。

本機種付属のイヤホンはカナル型でそれ自体ある程度遮音に貢献しているのでしょうが、NCをONにした時真価を発揮します。中でも圧巻なのがエンジンチェーンソーに対しての効果です。
OFFの状態では高音域は幾分カットするものの、イヤーピースに低域側のエンジン音が振動し鑑賞どころではありません。ところがノイキャンをONにした途端、高域は勿論の事、イヤーピースに伝わっていた低域までも効果的にカットしてくれます。因みにこれは自分以外の第三者がチェーンソーで作業している場合に対しての効果です。爆音ですのですぐ傍では効果はありませんでした。

通勤通学用途とは異なりますが、ノイズキャンセリング効果を伝えたく報告した次第です。
長文にて失礼、それではご参考まで

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

エコテロリストさん

  • レビュー投稿数:2件
  • 累計支持数:1人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
1件
0件
au携帯電話
1件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン4
携帯性3
バッテリ3
音質4
操作性3
付属ソフト2
拡張性2

3ヶ月程使用してみた感想をば。

主に聴くジャンル…ロック、メタル

・デザイン
無難だがややプラスチッキー。
ねじ穴をシールで覆うな!

・拡張性
無きにしも非ず。
ケース安くしろ(゚Д゚)ゴルァ!

・付属ソフト
重い、ダサい、使いにくい。

・音質(付属ヘッドホンを使用)
低音(クリアベース)…サブウーファーのような深みのある音。良くも悪くもハッキリしない

高音…良く伸びるが乾いた音

付属ヘッドホン…味付けは殆どない?遮音性があまりよろしくない。やや慣れが必要。

クリアステレオ…殆ど効果なし

NC…まぁこんなもんじゃねえの?

VPT…自分は専らスタジオで聴く。カラオケはいかにも「作られた」音

DSEE…ライド、クラッシュの音は煌びやかに。ボーカルは艶っぽく。ハイハットは角が取れまろやかな音になる

全体…大音量でも音が割れないのが(゚∀゚)ウマー
イコライザが低音域をあまり弄れないので(゚Д゚)マズー

・操作性
慣れれば問題なし
HOLDやNCスイッチが押し易いところに配置してあって(゚∀゚)イイ!!
GUIは携帯ライクで使い易く、レスポンスもサクサク。ストレスをまるで感じさせない。

・スタミナ
正直あまりもたない(悲Д゚)
ソニーさん良く見せようとし過ぎ。

・携帯性
まあまあ

・総合評価
自分好みの音を聴かせてくれる。元気な音。
ハードは申し分ない。ソフトをなんとかしよう。

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

チャイリーさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:0人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
1件
2件
もっと見る
満足度4
デザイン4
携帯性5
バッテリ5
音質4
操作性3
付属ソフト2
拡張性2

iPod30GBから買い換えたのでiPodとの比較を・・・・。

音質的にはiPodとは比べ物にならないほど良く、ノイズキャンセリングもなかなかgood。
音量を少し上げれば周囲の雑音は全く聞こえないです。

アクセサリのクリアキャリングケースを付けると少しボタンが押しにくくなるけど、あまり気にならないレベル。と言うか、ボタンは最初からあまり押しやすくはないです。

拡張性は悪い意味でiPodとは比べ物にならないですね。

SonicStageは噂ほど悪くはないですが、良くもないです。
iTunesよりもジャケットの取り込みが簡単&便利だけど、重いし扱いにくいです。
あと、iTunesも確かそうでしたが、なぜビデオフォルダがmy Videosの1つだけなのでしょう。自分でもフォルダを作れるようにしたほうが便利だと思います。
全体的にゴチャゴチャしてるのも気になりました。

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

melancholyさん

  • レビュー投稿数:22件
  • 累計支持数:49人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

au携帯電話
5件
6件
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
5件
4件
イヤホン・ヘッドホン
6件
3件
もっと見る
満足度4
デザイン4
携帯性5
バッテリ5
音質5
操作性4
付属ソフト3
拡張性3

・デザイン
無難だと感じました。性別に関係なく持てるデザインだと思います。

・携帯性
メモリタイプの強みである、軽さと適度な大きさだと思う。下の方のボタンは少し押しにくい。

・バッテリー
iPodに比べれば雲泥の差。凄く長持ち。

・音質
ノイズキャンセリング機能の威力が凄い。付属のイヤホンのレベルも高く、別に買わなくても十分使える。
※ノイズキャンセリング機能は付属のイヤホンのみ対応。

・操作性
強いて言えば、OPTIONとBACKボタンが小さくて押しにくい。慣れれば問題ないかと。

・付属ソフト
iPodのiTunesに比べればソニックステージは使いにくいし、起動が遅いので改善してほしい。

・拡張性
iPodの比ではないが、純正品が充実していると感じた。


・まとめ
iPodからの乗換ですが、全ての面で大変満足してます。あとはソニックステージを改善して貰えれば完璧です。

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ザカナブルさん

  • レビュー投稿数:132件
  • 累計支持数:140人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

マウス
41件
10件
デジタルカメラ
10件
2件
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
8件
3件
もっと見る
満足度4
デザイン5
携帯性5
バッテリ4
音質5
操作性4
付属ソフト3
拡張性5


以前もSony製品を使っていたのですが、自分の不注意で壊してしまったのでコレに買い換えました。

この際i podデビューも考えましたが、よくよく考えたら曲全部Sonicstageの中だ・・・ということで・・・

でも買って満足です。やはり音はいいです。操作も自分は全く問題ないです。むしろすごく使いやすいと思います。

ただ、1つだけ問題点が・・・それはダイレクトレコーディング機能について。

専用ケーブルにてMD等のプレイヤーから録音できるという便利な機能ですが、まずMDから録音した際、曲の途中でトラックが分かれてしまう等の症状があります。

また、録音した曲をSonicstageに戻して曲情報を取得しようとしても、大半は候補無しとなってしまいます・・・まぁこれは本体の機能ではないですが・・・

少しだけ残念な点はありますが、全体的には良い物だと思います。

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

しんせん@@さん

  • レビュー投稿数:18件
  • 累計支持数:31人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
4件
3件
液晶テレビ・有機ELテレビ
2件
2件
ミニコンポ・セットコンポ
0件
4件
もっと見る
満足度4
デザイン5
携帯性5
バッテリ5
音質4
操作性2
付属ソフト4
拡張性3

A808の交換修理対応でS718Wを入手しました。
A800と比べると操作性はボタンの位置が確認しずらいので押し間違えやすいです。
FMは滅多に利用しませんが感度は良好でした、動画再生など全体的なレスポンスも好調で使いやすい。
VME非搭載なため、ギャップレスはATRAC系のみなのが残念です、AALで持ち歩きたいので更に大容量の商品に今後期待したいです。

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

susumeさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:4人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
1件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン5
携帯性5
バッテリ5
音質4
操作性4
付属ソフト3
拡張性4

購入して1ヶ月間が過ぎましたので各項目についてレビューさせていただきます。いつも参考にさせてもらっていますので、逆に参考にしていただければいいかと思います。
デジタルオーディオプレーヤー歴はこれで4台目になります。MP3プレーヤーと呼ばれていた時代から使用しています。

購入したものは [NW-S718F ブルー (8GB)] です


・デザイン
ようやくデジタルオーディオプレーヤー(以下DAP)もここまできたか!という印象を受けます。斬新なデザインで非常に気に入っています。
現在出ているDAPの中でデザインがいいと思うのはipodとこれぐらいではないかと思います。

・携帯性
指で操作が困難なほど小さすぎず、かといって持ち歩くには大きすぎず、いいと思います。重さも持ち歩いていても全く気になりません。軽いです。

・バッテリ
携帯ほど常に使わないのでバッテリは携帯にくらべて長く持ちます。またパソコンで充電しますので、ケーブルを持ち歩いていれば家と仕事先で充電でき電池切れはほとんどありません。
これはSONYの強みです。ipodだとすぐに切れてしまいましたから、、、

・音質
音質はすべてのDAPを試聴しましたがkenwoodの機種が一番よく、はっきりわかります。次いで僅かな差ですがビクター、SONYかと思います。
プレーヤーは全体的にはバランスは非常にいいと思います。一つ残念なのは低音がもう少し欲しかったかなというぐらいです。低音好きなもので、、
イヤホンは低音側はいいと思いますが、中高音が強く、息遣いの音域で紙がすれるような音がしうるさく感じます。もう少し落ち着かして聞きたいところです。

・操作性
小さいためかボタンが少し押しにくいです。「BACK」と「OPTION」ボタンをもう少し大きくして欲しかったです。

・付属ソフト
SONY独自のソフトSonic stage CPを使わなければプレーヤーに転送できない、という束縛を解いてほしかったです。アメリカではWindows Media Playerでも送れるみたいです。あと起動が遅いです。

・拡張性
ブルーの機種を購入したのですが、カラビナ付きのヌードケースがブルーはないということだけです。これが欲しかったのに、、、
現在はかわりにシリコンケースを使用しています。


最後に
音質重視の方なのですが、kennwoodは重く大きく、値段も高いですから候補から外しました。ビクターは液晶がモノクロであることと、2GBまでしかないことからこれもまた候補から外しました。
その次のNW-S718F ブルー (8GB)が軽く、小さく、メモリー型では容量も大きく、また重視していた音も悪くないので購入することに決めました。現在のDAPのなかでは一番全体的にバランスがよく、満足できる製品ではないかと思います。
1ヶ月使用して後悔はしていません。

気になること
NC機能を外した8GBの製品があればよかった。電車の中ではNC機能はいいかもしれないが、付属のイヤホンは音漏れがひどい。通常のイヤホン並。
NC機能は使わないで密閉型のインナーイヤホンを使った方がよい。現在はShure E2cを引き続き使用している。この方がバッテリの持ちも長くなるのでいい。

参考になった4

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ドスサントスさん

  • レビュー投稿数:3件
  • 累計支持数:4人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
1件
0件
docomo(ドコモ)携帯電話
1件
0件
タイヤ
1件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン4
携帯性5
バッテリ5
音質5
操作性4
付属ソフト2
拡張性3

総合的には結構満足してますが各種ボタンが押しづらいです。
当方シリコンケースに入れてるんで余計そう思うのかも知れませんが…
あとSonicStageが重すぎます。かなり前からSonicStageは使用してますがあまり変わっていない気がします。本当にどうにかしてほしいと思います。

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

シュアシュワさん

  • レビュー投稿数:47件
  • 累計支持数:344人
  • ファン数:3人

よく投稿するカテゴリ

イヤホン・ヘッドホン
5件
152件
自動車(本体)
1件
101件
デジタル一眼カメラ
9件
73件
もっと見る
満足度4
デザイン4
携帯性3
バッテリ4
音質4
操作性4
付属ソフト3
拡張性3

点数が辛めですが、これは今まで使っていたNW-A808との差があまり感じられなかったからで、A808を使っていなければ、付属ソフトと拡張性以外はワンランク上がると考えてください。
また、レビューされている皆さんは、ノイズキャンセル機能を絶賛されていますし、この機能に注目されている方も多いと思いますが、個人的に付属のイヤホンの音は好きではないので、評価していません。

レビューを拝見するとA800シリーズからの音質の進化を評価している方がいらっしゃいますが、私にはそれほどの違いは感じられませんでした。A808の良い音を継承していると思います。
ロックを聴くときに欠かせないクリアベースや、圧縮音源を繊細に聴かせるイコライザーなど、A808同様、魅力的な商品だと思います。

それほど、A808の出来が良かったと言えますが、クチコミで書かせていただいたとおり、S718Fには、やはり一日の長を感じます。
SonicStageの転送速度も、実測したわけではありませんが、速くなったと思います。不満がないレベルとは言えませんが、少しでも速くなったことは評価できます。

音質については、A808とS718Fにイヤホン(SHUREのE4)を抜き差しして聴いてみたところ、若干ですが、A808の方がクリアさに欠ける感じがします。また、S718Fのほうが高音が繊細だと感じましたがほんとに微妙な差です。逆に低音(というかクリアベースの効き)はA808のほうが豊かに感じます。これも若干です。
どちらが良いかは好みだと思います。私はS718Fの方が好きです。

赤は、とても綺麗なメタリックです。落ち着いた色なので、年配の方にもお薦めです。

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

COLT-Rさん

  • レビュー投稿数:18件
  • 累計支持数:0人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

docomo(ドコモ)携帯電話
4件
2件
イヤホン・ヘッドホン
3件
0件
デジタルカメラ
2件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン4
携帯性4
バッテリ4
音質4
操作性3
付属ソフト3
拡張性4

採点のみの投票です。

参考になった0

 
 
 
 
 
 

前のページへ次のページへ

あなたのレビューを投稿しませんか?

NW-S718F [8GB]のレビューを書く

この製品の最安価格を見る

NW-S718F [8GB]
SONY

NW-S718F [8GB]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2007年10月20日

NW-S718F [8GB]をお気に入り製品に追加する <200

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

ユーザ満足度ランキング

(デジタルオーディオプレーヤー(DAP))

ご注意

NW-S718F [8GB]の評価対象製品を選択してください。(全5件)

NW-S718F ホワイト (8GB) ホワイト

NW-S718F ホワイト (8GB)

NW-S718F ホワイト (8GB)のレビューを書く
NW-S718F ピンク (8GB) ピンク

NW-S718F ピンク (8GB)

NW-S718F ピンク (8GB)のレビューを書く
NW-S718F ブルー (8GB) ブルー

NW-S718F ブルー (8GB)

NW-S718F ブルー (8GB)のレビューを書く
NW-S718F レッド (8GB) レッド

NW-S718F レッド (8GB)

NW-S718F レッド (8GB)のレビューを書く
NW-S718F ブラック (8GB) ブラック

NW-S718F ブラック (8GB)

NW-S718F ブラック (8GB)のレビューを書く

閉じる