NW-S706F [4GB] レビュー・評価

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

記憶媒体:フラッシュメモリ 記憶容量:4GB 再生時間:50時間 インターフェイス:USB2.0 NW-S706F [4GB]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • NW-S706F [4GB]の価格比較
  • NW-S706F [4GB]のスペック・仕様
  • NW-S706F [4GB]のレビュー
  • NW-S706F [4GB]のクチコミ
  • NW-S706F [4GB]の画像・動画
  • NW-S706F [4GB]のピックアップリスト
  • NW-S706F [4GB]のオークション

NW-S706F [4GB]SONY

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ブラック] 発売日:2006年10月21日

  • NW-S706F [4GB]の価格比較
  • NW-S706F [4GB]のスペック・仕様
  • NW-S706F [4GB]のレビュー
  • NW-S706F [4GB]のクチコミ
  • NW-S706F [4GB]の画像・動画
  • NW-S706F [4GB]のピックアップリスト
  • NW-S706F [4GB]のオークション

NW-S706F [4GB] のユーザーレビュー・評価

rss

満足度:4.31
(カテゴリ平均:4.24
レビュー投稿数:140人 
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
デザイン 見た目のよさ、質感 4.49 4.38 -位
携帯性 軽さ・コンパクトさ 4.51 4.34 -位
バッテリ バッテリの持ちはよいか 4.78 3.89 -位
音質 音質のよさ 4.66 4.25 -位
操作性 操作性のよさ 3.58 3.77 -位
付属ソフト 付属ソフトは使いやすいか 3.04 3.36 -位
拡張性 対応オプション・アクセサリなどの充実度 3.31 3.57 -位
  • ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております

あなたのレビューを投稿しませんか?

NW-S706F [4GB]のレビューを書く

レビュー表示
表示対象
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

novitalizmさん

  • レビュー投稿数:14件
  • 累計支持数:34人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

キーボード
3件
0件
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
2件
0件
プラズマテレビ
1件
1件
もっと見る
満足度4
デザイン5
携帯性5
バッテリ5
音質5
操作性2
付属ソフト1
拡張性1

先日、ジョグが戻らなくなったと思って、戻したらダメでした。2006年末に購入。物持ちの悪い自分なのに、4年半もほぼ毎日頑張ってくれました。相棒のノイズキャンセリングのイヤホンの方は1年くらいでなくなりましたが、MDR-EX90SL⇒EX500SL(EX90SLの保障)⇒EX700と、イヤホンは変われど、コイツは変わらず頑張ってくれました。
操作性・対応ソフト・そのソフトの拡張子、不満はたくさんありましたが、何をとっても音質がいい(拡張子のおかげで、音質がいいのでしょうが)。コイツのおかげで『スマホで聞く』という考えに全くなりませんでした。また、胸ポケットに収まる(コードが邪魔にならない)のと、ジョグを使ったデザインも、周りからは不評でしたが、個人的には気に入ってました(ジョグはNW-A608の頃からw)。
代替品としてNW-A847を買いましたが、S706Fより音質は軽くなった気がします。本当に自分にとっては忘れられない持ち物になりました。

ジャンル
ロック

参考になった3

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

gt-nさん

  • レビュー投稿数:36件
  • 累計支持数:66人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

液晶テレビ・有機ELテレビ
4件
25件
スマートウォッチ・ウェアラブル端末
0件
14件
ブルーレイ・DVDレコーダー
3件
9件
もっと見る
満足度4
デザイン5
携帯性5
バッテリ5
音質5
操作性4
付属ソフト2
拡張性1

大活躍しています。
けど、標準のヘッドホンがすぐ音が聞こえなくなり、防滴仕様の物に買い替えざるをえなくなりました。(TT)

ジャンル
歌謡曲

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

おじさん99さん

  • レビュー投稿数:6件
  • 累計支持数:14人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

PC用テレビチューナー
0件
8件
デスクトップパソコン
1件
6件
ノートパソコン
1件
5件
もっと見る
満足度4
デザイン3
携帯性4
バッテリ5
音質4
操作性3
付属ソフト1
拡張性1

いや、発売当時即買って、もうすでに2年以上経、
毎日の通勤、海外出張にNCが大活躍でしたが、
もろいヘッドフォンがお亡くなりになって、
ここんところNC無しですごしてまいりましたが、、、、、、、
サービスに頼むのも面倒だったし、、、、

やっと、、、やっと
http://www.ecat.sony.co.jp/audio/walkmanacc/acc/index.cfm?PD=33711&KM=MDR-NWNC20
NCウォークマン対応のヘッドフォンが発売に
(対応機種に書かれていませんが、曽爾に確認したらS700”シリーズ”対応ということでした。)

つうことに気が付いて
で記念にカキコw

で、これも本日気が付いたのですが、これ、なんとカラーディスプレイで、
微妙ながらジャケットも色つきで表示されてたっす。

まあ、見ずに操作しやすいのが、この機種の一番いいところなので、、、、とすごい言い訳を(汗

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ubilogさん

  • レビュー投稿数:16件
  • 累計支持数:60人
  • ファン数:2人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
1件
92件
ポータブルブルーレイ・DVDプレーヤー
2件
4件
無線LANルーター(Wi-Fiルーター)
1件
2件
もっと見る
満足度4
デザイン4
携帯性5
バッテリ5
音質5
操作性3
付属ソフト3
拡張性3

良い点
・音質が良い。
・ノイズキャンセラも効果がある
・操作が片手で使いやすい
・バッテリが優秀

不満な点
・プレイリストを直接編集できない
・曲の検索などのメニュー操作が難しい
・インテリジェンス機能が弱い
・表示のバリエーションが少ない

全体的に、製品には満足してます。
車で使ってるので、ディスプレイを見る必要がなく片手で操作できれば、もっと便利だなと思うのですが。音質は良いです。

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

カフェカプチーノさん

  • レビュー投稿数:7件
  • 累計支持数:0人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

イヤホン・ヘッドホン
3件
0件
デジタルカメラ
2件
0件
ノートパソコン
1件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン4
携帯性5
バッテリ5
音質5
操作性4
付属ソフト3
拡張性4

採点のみの投票です。

参考になった0

ログインで最安お知らせ機能が使える!

DC7さん

  • レビュー投稿数:2件
  • 累計支持数:0人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
2件
2件
ミニコンポ・セットコンポ
0件
1件
もっと見る
満足度4
デザイン4
携帯性5
バッテリ4
音質4
操作性5
付属ソフト2
拡張性1

採点のみの投票です。

参考になった0

みはし君さん

  • レビュー投稿数:5件
  • 累計支持数:9人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

ノートパソコン
1件
6件
プラズマテレビ
1件
3件
自動車(本体)
0件
4件
もっと見る
満足度4
デザイン4
携帯性4
バッテリ3
音質4
操作性4
付属ソフト3
拡張性4

D-snapからの買い換えです。
弟が持っているAIWA製のMP3プレーヤーとD-snapを聞き比べて見たのですが、あれれ?AIWAの方が良い感じがしました。AIWAプレーヤーの後ろにはSONYの文字…。ということで、お値段も手頃になってきたこの製品を買いました。

(良い点)
ノイズキャンセリング機能は完全ではありませんが、明らかに効果的な機能です。
ヘッドホンがいいのか、低音がいい感じで聞こえます。

(悪い点)
バッテリーのもちが以前の4倍くらい良くなって嬉しいですが、カタログ値の半分もいきません。これはちょっと残念でした。(省エネモードにしているのに…)
本体のデザインはいいのですが、キズが…。しかも、ボタンの塗装が剥げてきつつあります。
付属ソフトが少々重いです。

ホワイトノイズが少々気になりますが、まあまあ良い商品だと思います。

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

No610307837さん

  • レビュー投稿数:6件
  • 累計支持数:7人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

デジタル一眼カメラ
1件
10件
レンズ
2件
3件
コンパクトフラッシュ
2件
1件
もっと見る
満足度4
デザイン4
携帯性4
バッテリ5
音質5
操作性3
付属ソフト3
拡張性3

当初2Gの予定が価格交渉の結果、予算内に入ったので4Gにしました。
検討対象はipod nanoと当機です。

購入の決め手
・音質とノイズキャンセリングです。
 聞いてみて音質は1ランク上かなと、ただし主観的なものもあるので
 一応周囲にも意見を聞きましたがブランド=ipod、音質=NW-Sという評価でした。
 nanoでもヘッドホンを別途購入すると音質も近くなるようですが・・・
・ノイズキャンセリングは効果大です。
 通勤電車の車内が特急電車の車内に(音だけw)
 ガラスのサッシを閉めたみたいに、スッと遮音されます。

他の気に入ったところ
・デザインですがnanoですと薄すぎてなんとなくポッキと逝きそうな不安がw
 そういった意味では安心感あります。
 あと、ボトルみたいで結構気に入っています。(黒いとクワガタみたいだけど)
 それから、動作中の水玉?表示が面白いかも
・携帯性もまずまずでは
・バッテリーはカタログどおりとは行かないまでも、かなり長持ちします。

今ひとつなところ
・操作性ですが、こちらは直感で操作でき曲検索が速いipodに軍配
 メニューが分かりにくいのとボタン操作が長短押しの区別があり不便かも
 最も慣れてしまえば十分使いやすいです。
・転送スピードは遅いですね。
・アクセサリやオプションもサードパーティー製がないのでバリエーションがなく
 高いです。(クリアケース使ってます。)
・噂のホワイトノイズやっぱりあります。

その他
・付属ソフトも最初は戸惑いましたが慣れですね。重いとは聞いてましたが
 普段もっと重いソフト使っているので気になりませんでしたw

オマケ
・FMラジオも結構使えます。でもやっぱりオマケ程度かも

要望があるとすると
・専用ポートでなくUSBでもいいような
・あと本体ではないですがクリアケースのポート部分ですがカバーが欲しい・・・
 ここからゴミが入ると意味がない。開口部をふさげるので簡易防滴になるかも
(ここと、ヘッドホンジャック部分は要注意ですがジャックは通常刺さっているので)
・それから専用ソフト経由でなくても転送できるようにして欲しい。
・折角、録音機能があるのだからマイクつけると簡易ICレコーダってのもありかな


とても気にいったので毎日使ってます。
基本性能が良いのでいろいろ遊べますし、この辺はさすがです。
それと思い切って4G購入してよかったです。

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

綾波礼一郎さん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:2人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

一眼レフカメラ(フィルム)
0件
10件
バイク(本体)
0件
10件
デジタル一眼カメラ
0件
9件
もっと見る
満足度4
デザイン4
携帯性5
バッテリ5
音質5
操作性4
付属ソフト4
拡張性4


 この機種の目玉機能であるところの、ノイズキャンセリングの

 効果ですが、確かに使える機能です。電車に乗るとか、周りが、

 騒がしい場所で集中したい時とか使えます!

 逆にいうと、何かを運転する時は使用するべきではありません。

 危険過ぎます。{遮音効果が高いので・・・。}

 その他の特徴は、私がこの機種のライバル候補とした

 i-podとの比較しながら説明してみます。

 ソニー製品なら日本語表示が可能であるという点は邦楽を

 聞く機会が多い人には嬉しいですね。

 ついでにいえば、ソニックステージにモーラというソフトの

 特性も邦楽に強い印象ですね。

 一方のi-pod勢は評判程使い易いとは思えませんでした。

 ハードも、そしてソフトとしてのアイ・チューンズも、

 洋楽を専門に聴くにしても、慣れや、機能についての習熟は

 必要と感じました。・・・なら、ソニーの勝ち=機能面で!

 次にi-podシリーズの強みは何かといえば、

 スタイリッシュで、高いブランドイメージに尽きますね。

 S−706対i-podシリーズとなれば、

 実用性 対 オシャレ度 という感じがします。

 以上のような結論で私の場合はS−706にしました。

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ルー・セバスチャンさん

  • レビュー投稿数:129件
  • 累計支持数:354人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

ハードディスク・HDD(3.5インチ)
14件
0件
グラフィックボード・ビデオカード
8件
0件
イヤホン・ヘッドホン
5件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン4
携帯性5
バッテリ4
音質5
操作性3
付属ソフト4
拡張性3

 HDDタイプのNW-A1200を持っていますが、HDDゆえ、重量が大きく、レスポンスも速くはないので、大容量のメモリタイプのWALKMANを検討していましたが、A800シリーズのビデオ再生機能は不要なので、本機に決めました。
 デザインは、かつて使用していたE507の流れを汲む美しいもので、シャトルダイヤルをカバーするように枠が追加されています。誤操作防止とデザイン性を両立させています。
 操作性は、ボタン類を上部に集中配置させており、ポケットの中でも基本操作は手探りで行うことができます。しかしDISPLAYボタンとMENUボタン、PLAYMODEボタンとSOUNDボタンが共通で使い分けが必要なので、最初は戸惑います。慣れれば問題ありません。メニュー体系も少し特殊で、選びたい機能をすばやく呼び出すのにはやはり慣れが必要です。
 音質については、イコライザ等の補正機能を用いなくても、低音から高音までバランスのよい音がでます。付属ヘッドホンを使用したノイズキャンセリング機能も、列車内などでは充分効いており、ボリューム7程度で聴けます。マイク感度を調整することにより、ノイズキャンセリング効果を調整する機能もありますが、感度を上げるとかえって外部のノイズが大きくなるので、調整による効果のほどはいまいち分かりません。
 表示部はジャケット画像を表示可能なカラー有機ELですが、やはり明るい場所での視認性はよくありません。サイズが小さいので致し方ないところではあります。ジャケット画像はもちろん細かいところまでは見えませんが、判別可能です。ただ、パソコンより転送した曲の一部でジャケット画像が表示されない状態となっており、FAQを見たりしていますがまだ解決していません。 
 付属ソフトですが、すでにSonicStage CP を長年使用しているため、特に不便を感じることはありません。強いて言えば、同じアルバムの曲でありながら、アーティスト名を修正すると別のアルバムとして登録されてしまうところが不便です。この場合いちいち曲のプロパティの「コンピレーションアルバム内の曲」にチェックを入れなければなりません。
 本機はATRAC Advanced Lossless も対応していますが、ATRAC Advanced Lossless 352kbpsでパソコンに取り込んだ曲を転送したところ、ファイル容量があまりにも大きかったため、ATRAC Advanced Losslessをそのまま転送するのは断念しました。
 アクセサリー類は充実していますが、SONYのクリアケースのみを使用しています。本体をクリアケースに入れ、操作部を覆うゴム製のキャップをはめる構造ですが、操作性を妨げることなく、本体の傷、汚れを防ぐことができます。値段は3000円弱と、高いですがお勧めです。
 全体としては、基本となる音質も優れており、よくできた製品だと思います。今後の希望としては、8GB以上の大容量化、表示部の視認性改善、SonicStage CPの操作性改良をお願いしたいところです。

参考になった5

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

SOYJOYさん

  • レビュー投稿数:2件
  • 累計支持数:1人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

PCモニター・液晶ディスプレイ
1件
1件
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
1件
1件
もっと見る
満足度4
デザイン4
携帯性5
バッテリ5
音質5
操作性3
付属ソフト2
拡張性4

音は癖もなく、なかなかのものだと思います。i-podのデザインには引かれるものはありますが音質では圧勝だと思いますが・・・。ただ欠点もあり、手が触れるだけで誤作動しやすい、電源のOFFがしづらい、オプションのクリップのホールドが悪いなどあります。ただノイズキャンセリング効果もなかなか高く、それでいて素直な音を聞かせてくれますのでカナル式のイヤフォンが気にならなければ、デザインが気にならなければ買いだと思いますよ!

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

24 CTUさん

  • レビュー投稿数:3件
  • 累計支持数:25人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

自動車(本体)
0件
26件
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
1件
21件
スマートフォン
1件
13件
もっと見る
満足度4
デザイン5
携帯性5
バッテリ5
音質5
操作性3
付属ソフト3
拡張性4

デザイン:文句なし。かっこ良さでは、SONYかAppleでしょう。
携帯性 :これも文句なし。小さく軽い。
バッテリ:とっても長持ちです。しかも気軽に充電できるのも◎
音質  :圧巻。しかもノイズキャンセルも素晴らしい。感激。
操作性 :早送り・巻き戻しが遅いなぁ。。。
付属SOFT:SonicStage使い難いです。この点では他メーカーの方が良い。
拡張性 :可もなく不可もなくといった感じ。デザインは良い。
満足度 :携帯して、音質を追求するにはベスト。
     家で、転送やリッピングをたくさんやりたいなら
     付属ソフトがやや難かな。

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ヘンリー王子さん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:0人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
1件
5件
ノートパソコン
0件
1件
もっと見る
満足度4
デザイン4
携帯性4
バッテリ5
音質5
操作性4
付属ソフト3
拡張性4

音が断然良くなってました。

ノイズキャンセリングはかなり使えます。

曲を削除もしやすくなりました。



ただ付属のイヤホンですが、長時間装着していると金属が耳に当たり、痛いです。

そこをもう少しソニーさんも改良して欲しかったです。

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

Perfume bottleさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:0人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
1件
7件
イヤホン・ヘッドホン
0件
1件
自動車(本体)
0件
1件
もっと見る
満足度4
デザイン5
携帯性5
バッテリ5
音質5
操作性4
付属ソフト3
拡張性3

採点のみの投票です。

参考になった0

美しい星空を守ろうさん

  • レビュー投稿数:16件
  • 累計支持数:10人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

デジタル一眼カメラ
2件
17件
プリンタ
0件
10件
タブレットPC
1件
6件
もっと見る
満足度4
デザイン3
携帯性3
バッテリ5
音質5
操作性3
付属ソフト3
拡張性3

採点のみの投票です。

参考になった0

 
 
 
 
 
 

前のページへ次のページへ

あなたのレビューを投稿しませんか?

NW-S706F [4GB]のレビューを書く

この製品の最安価格を見る

NW-S706F [4GB]
SONY

NW-S706F [4GB]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2006年10月21日

NW-S706F [4GB]をお気に入り製品に追加する <275

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

ユーザ満足度ランキング

(デジタルオーディオプレーヤー(DAP))

ご注意

NW-S706F [4GB]の評価対象製品を選択してください。(全4件)

NW-S706F ブラック (4GB) ブラック

NW-S706F ブラック (4GB)

NW-S706F ブラック (4GB)のレビューを書く
NW-S706F バイオレット (4GB) バイオレット

NW-S706F バイオレット (4GB)

NW-S706F バイオレット (4GB)のレビューを書く
NW-S706F ゴールド (4GB) ゴールド

NW-S706F ゴールド (4GB)

NW-S706F ゴールド (4GB)のレビューを書く
NW-S706F ピンク (4GB) ピンク

NW-S706F ピンク (4GB)

NW-S706F ピンク (4GB)のレビューを書く

閉じる