
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
4.50 | 4.38 | -位 |
携帯性![]() ![]() |
4.87 | 4.34 | -位 |
バッテリ![]() ![]() |
4.58 | 3.89 | -位 |
音質![]() ![]() |
4.33 | 4.25 | -位 |
操作性![]() ![]() |
3.94 | 3.77 | -位 |
付属ソフト![]() ![]() |
2.80 | 3.36 | -位 |
拡張性![]() ![]() |
3.28 | 3.57 | -位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
よく投稿するカテゴリ
2006年10月5日 00:24 [31941-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 5 |
バッテリ | 2 |
音質 | 4 |
操作性 | 3 |
付属ソフト | 3 |
拡張性 | 3 |
E405を使っていたのですが
容量の関係でこちらに乗り換えました。
手にして先ず思ったのは「オモチャかよ!」(笑)
だってプラだとは思わなかったので・・・。
携帯性はアップしたかと思いますが、
E405のメタル感がとても好きだったので
このボディは正直、あまり好きではありません。
また、ジョグシャトルでなくて
普通のボタン操作なのでSONY製品の実感が薄く
使いやすいとも感じません。
ただ、音質はいいと思います。
現在は防滴クリアケース+ネックストラップ型イヤホンで
通勤時に使用しています。
あっ、それと!バッテリーの持ちが
E405に比べると半分くらいで
度々充電しなければならないのがめんどくさいです。
購入前にはE407にしようとも考えたのですが
FMラジオは結局全く使わないので・・・
その分高いのがイヤだったのでこれに決めました。
でも今、ちょっと後悔しています。
あくまで個人的な趣味の問題ですが・・・。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2006年8月26日 09:45 [27632-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
バッテリ | 4 |
音質 | 4 |
操作性 | 3 |
付属ソフト | 1 |
拡張性 | 3 |
横浜ヨドバシで12000円ほどで購入
見た目は抜群に良い!
コンパクトだし
色もなかなか豊富かと・・・
USBタイプを探していたので見つけたときは「ぉぉ〜」と思いました。
操作は単純でどなたでも使えると思われます。
ただ・・・説明書薄すぎ。
書いている意味がわからない・・・というか説明不足。
「しっかりしてよSONYさん」と叫びたくなります。
つづいて付属している「SonicStage」の使いづらさときたら
絶叫並です・・・そもそもリムーバルディスクにダイレクト入れをしてきた私にとっては・・・
USBの意味が無いというか・・・
このソフト無いとつかえないのかょ!!
と、ムカムカ感が・・・。
見た目は凄く可愛いが使いやすさは△です。
でも「ボタンが少なくて操作が簡単なのが・・・」
っと言う方にはオススメです☆彡
とにかく「SonicStage」の使いづらさは・・・辛い
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2006年7月8日 22:40 [23527-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 4 |
バッテリ | 無評価 |
音質 | 4 |
操作性 | 3 |
付属ソフト | 2 |
拡張性 | 3 |
採点のみの投票です。
参考になった0人
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
(デジタルオーディオプレーヤー(DAP))
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
