- 3 0%
- 2 0%
- 1 0%
| 評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
|---|---|---|---|
| デザイン |
4.67 | 4.38 | -位 |
| 携帯性 |
4.48 | 4.34 | -位 |
| バッテリ |
5.00 | 3.89 | -位 |
| 音質 |
4.79 | 4.25 | -位 |
| 操作性 |
4.12 | 3.77 | -位 |
| 付属ソフト |
3.96 | 3.37 | -位 |
| 拡張性 |
3.41 | 3.57 | -位 |
- ※プロレビュー・モニターレビューは集計対象から除外しています
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目を黄色背景にしています
よく投稿するカテゴリ
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
2009年8月10日 11:31 [243462-1]
| 満足度 | 4 |
|---|
| デザイン | 4 |
|---|---|
| 携帯性 | 3 |
| バッテリ | 5 |
| 音質 | 4 |
| 操作性 | 3 |
| 付属ソフト | 3 |
| 拡張性 | 3 |
採点のみの投票です。
参考になった0人
よく投稿するカテゴリ
2005年12月8日 11:38 [445-1]
| 満足度 | 4 |
|---|
| デザイン | 4 |
|---|---|
| 携帯性 | 5 |
| バッテリ | 5 |
| 音質 | 4 |
| 操作性 | 3 |
| 付属ソフト | 3 |
| 拡張性 | 2 |
20GBのハードディスクを搭載したネットワークウォークマン。
既に後継機種?のAシリーズが登場していますが、
いろいろな点を考慮すると、総合的にはNW-HD5の方が良いです。
また、角形ボディも個人的には卵形よりお気に入り。
【良い点】
・20GB HDDを搭載している割には小さく、軽い
・バッテリーが保つ。往復2時間の通勤使用で1週間は充電いらず
・付属ソフトでアルバム単位で曲管理できる
・ATRAC3/3plusの圧縮だとファイルサイズの割に音質が良い、またギャップレス(トラック間の継ぎ目なし)も可能
【悪い点】
・ボタンだけの操作でたくさんのアーティスト・アルバム・曲を選ぶのは大変。リモコンが別売りなのは辛い(高いし)
・ボタン長押しを多様する操作は厳しいものがある。
・付属ソフトSonicStageの操作性はiTunesに比べると劣る部分がある。
・対応アクセサリが本体ケースと純正リモコンくらいしかない。
・対応フォーマットがATRAC3/ATRAC3plus/MP3と少ない。
(もっともATRAC系のみで使用するなら全く問題はないが)
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?![]()
選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
ユーザ満足度ランキング
(デジタルオーディオプレーヤー(DAP))
ご注意
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス








