![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- |

よく投稿するカテゴリ
2010年5月13日 15:18 [313360-1]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
携帯性 | 4 |
バッテリ | 3 |
音質 | 3 |
操作性 | 1 |
付属ソフト | 2 |
拡張性 | 1 |
デザイン、携帯性は、よいです。
バッテリに関しては、評価できませんでした。
音質は、既存のiRiver製品と変わりありません。
操作性は、最悪の部類に入ります。
動作がとろいうえに、真ん中のボタンのききが悪いです。
プレイヤー操作でストレスを感じたくないと
考える方は購入しないほうがよいです。
iriver plus3は、Windows7には対応していないので注意が必要です。
拡張性は、「外部マイクを接続しての録音も可能です。」と
製品紹介されていますが、実際には使えないと思って下さってかまいません。
製品の欠陥なので、修理うんぬんの話ではありません。
あと、Firmware が Ver.1.21 の場合は、つねに曲がフェードイン再生と
なる不具合があります。Ver. 1.22 では改善されているそうですが、
評価できませんでした。
いくつか評価できなかった点があったのは、
製品が届いたその日に壊れたからです。
そく修理に出しましたが、私は、そのまま返品することにしました。
- ジャンル
- その他
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2008年4月19日 21:28 [132909-1]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 4 |
バッテリ | 4 |
音質 | 4 |
操作性 | 1 |
付属ソフト | 3 |
拡張性 | 3 |
みなさま、こん**は。TDD-1です。
今回は4月11日に発売されたE100のレビューをしてみたいと思います。
○ 全体的な感想
1)再生の音質は意外といい。
2)動画は汎用プログラム(携帯動画変換君)が使用可能。
3)操作性に難あり
4)付属ソフトウェアはまぁ使いやすいレベル?
○ 欠点
1)外部マイク使用時、音質が非常に悪い。デジタル圧縮特有のノイズが豪快すぎるほど乗る。
2)ヘッドホンを抜くと外部スピーカから音が出るが強制キャンセルできない。
3)ラインインケーブルが付属しない。販価480円程度なら付属したほうがまし。
率直なところ、長所はたくさんあるのにそれを遥かに上回るソフトウェアの欠陥や不備がある印象です。
液晶の画質とかも結構いいですし、写真とかもきれいに表示するのに・・・。
あらゆる意味で残念と感じる仕様です。
このほかに書きたいことは私が開設したレビューサイトに詳しく書いてあります。
また、携帯動画変換君のスクリプトも用意してありますのでご興味・ご関心のある方は
ぜひアクセスいただければと思います。
TDD-1のレビューサイト
http://www.d-goods.jpn.org
参考になった5人
このレビューは参考になりましたか?
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
(デジタルオーディオプレーヤー(DAP))
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
