
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- |
H10 Jr. [512MB]Astell&Kern
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ネオシルバー] 発売日:2005年 6月下旬

- 3 0%
- 2 0%
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
3.91 | 4.38 | -位 |
携帯性![]() ![]() |
4.64 | 4.34 | -位 |
バッテリ![]() ![]() |
4.82 | 3.89 | -位 |
音質![]() ![]() |
4.27 | 4.25 | -位 |
操作性![]() ![]() |
4.27 | 3.77 | -位 |
付属ソフト![]() ![]() |
3.45 | 3.36 | -位 |
拡張性![]() ![]() |
2.99 | 3.57 | -位 |
- ※プロレビュー・モニターレビューは集計対象から除外しています
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目を黄色背景にしています
よく投稿するカテゴリ
2006年10月31日 00:02 [35362-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
バッテリ | 5 |
音質 | 5 |
操作性 | 5 |
付属ソフト | 5 |
拡張性 | 3 |
購入してから2ヶ月位経ちますが、かなり気に入っています。
前はH10を使っていたのですが、H10と比較すると、@電池の持ち、A携帯性、B付属ソフトの使いやすさ、C操作の安定性の点で優れていると思います。
A携帯性の点については、ポケットに入れてランニングしても気にならない位です。
C操作の安定性については、H10はかかってる曲と違う表示がされることがあったのですが、H10Jrはそのようなことはありません。
マイナス面としては、やはり512MBは思ったより曲が入らないということ位です。だいたい100曲位です。
1GBの方にしてもよかったかなとは思いますが、満足してます。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
- 1件
- 0件
2006年6月18日 10:31 [21610-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 5 |
バッテリ | 5 |
音質 | 5 |
操作性 | 4 |
付属ソフト | 4 |
拡張性 | 3 |
WMAファイルの扱える、バッテリー(乾電池でないもの)で、1万円以下で、512MB以上のこの4つの条件を満たしてくれたのが、このアイリバージャパンのH10jr.でした。
eストアー(iriverの直営サイト)で\9980でした。
音質はこんなものかな?小さくて携帯には便利です。
スクロールスイッチが案外使いやすい
液晶も見やすいです。取り敢えず買って満足
というか、これは妻へのプレゼント
自分用も欲しくなってU10を買っちゃいました。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2006年5月3日 10:11 [17503-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
バッテリ | 5 |
音質 | 5 |
操作性 | 5 |
付属ソフト | 4 |
拡張性 | 4 |
小さいながらも画像が見れたりテキストファイルが読めたりするので重宝しています。もちろん、音楽を聴きながら可能です。
本体の操作性は良く、ほとんど直感的に操作できますし、通勤時は背広の名刺入れに入れたまま、指先で曲送りなどをしています。
音質は標準モードで聴いていますが、特に不満はありません。通勤時主体なので、電車音など後ろのノイズも大きいですし・・。好きな曲を100曲ほど入れ、シャッフルモードにしています。
また、パソコンで気に入ったページを見つけたら、コピーして「メモ帳」に貼り付け、それを転送しておくと、後で読み返すことができます。この機能も結構使っています。
バッテリーの持ちは良いようですが、ACアダプターが別売りのためUSBケーブルで充電しないといけません。日頃はパソコンが周りにあるので不便はないのですが、旅先などを考えAC電源からUSBポートが直接出ているアダプターを買いました。携帯もUSBから充電することが多いので、共用しています。
ソフトは最初、説明書を読まないと、ちょっとわかりづらい部分がありましたが、慣れればそれほど難しくもないと思います。
機能拡張のためのクレードルは手に入っていません。それを使ってダイレクトエンコーディングができればMDなどから直接入れられるので良いかなと思ったりもしますが、速度が等速なら結構時間がかかるかもしれませんね。
このように少し気になる点もありますが、おおむね満足しています。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2006年4月16日 20:24 [16106-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
バッテリ | 5 |
音質 | 5 |
操作性 | 5 |
付属ソフト | 4 |
拡張性 | 3 |
最近のは仕方ないのかもしれませんが、ACアダプターがほしかったですね。音はSRSに対応しているのでよかったです。今のところ大大・・・・・満足です。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
(デジタルオーディオプレーヤー(DAP))
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
