
iFP-899SE [1GB]Astell&Kern
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [シルバー] 発売日:2005年 2月下旬

- 5 0%
- 3 0%
- 2 0%
- 1 0%
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
1.00 | 4.38 | -位 |
携帯性![]() ![]() |
4.00 | 4.34 | -位 |
バッテリ![]() ![]() |
5.00 | 3.89 | -位 |
音質![]() ![]() |
5.00 | 4.25 | -位 |
操作性![]() ![]() |
1.00 | 3.77 | -位 |
付属ソフト![]() ![]() |
2.00 | 3.36 | -位 |
拡張性![]() ![]() |
3.00 | 3.57 | -位 |
- ※プロレビュー・モニターレビューは集計対象から除外しています
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目を黄色背景にしています
よく投稿するカテゴリ
2007年11月14日 22:23 [100500-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 1 |
---|---|
携帯性 | 4 |
バッテリ | 5 |
音質 | 5 |
操作性 | 1 |
付属ソフト | 2 |
拡張性 | 3 |
デザインは人に見られたくないほどおそまつだけれど、ipod classicより音質が良い!
classicが丸い音だから余計にそう思うのかも知れませんが、ハッキリクッキリとした鮮烈な音が聴けます。
電池駆動と録音機能だけを目当てに買ったので嬉しい誤算でした。
しかしボタンが少ないぶん操作性は最悪。
ipodとは違い説明書を見なければわからないこと多々。ボタンは長押しが難しくよく失敗する。(コツは指の先ではなく、指の腹で押さなければならないみたい)
しかしこの小ささといい、値段を考えると相当良い。
実用性重視なら文句なしにおすすめ。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
ユーザ満足度ランキング
(デジタルオーディオプレーヤー(DAP))
ご注意
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
