iFP-890SE [256MB]Astell&Kern
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [パールホワイト] 発売日:2005年 2月下旬

- 4 0%
- 3 0%
- 2 0%
- 1 0%
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
3.00 | 4.38 | -位 |
携帯性![]() ![]() |
4.00 | 4.34 | -位 |
バッテリ![]() ![]() |
5.00 | 3.89 | -位 |
音質![]() ![]() |
5.00 | 4.25 | -位 |
操作性![]() ![]() |
4.00 | 3.77 | -位 |
付属ソフト![]() ![]() |
2.00 | 3.36 | -位 |
拡張性![]() ![]() |
4.00 | 3.57 | -位 |
- ※プロレビュー・モニターレビューは集計対象から除外しています
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目を黄色背景にしています
よく投稿するカテゴリ
2005年12月10日 03:55 [1015-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
携帯性 | 4 |
バッテリ | 5 |
音質 | 5 |
操作性 | 4 |
付属ソフト | 2 |
拡張性 | 4 |
SonyのA608かi-pod nanoのどちらかで悩んでいたところ(音・デザインはi-pod、機能はSony...で悩んでます)、ビックカメラの店員さんに「アイリバーの製品は音質が良い」と強く薦められ、試しに特売のiFP890(\6980)を購入しました。
値段を念頭に置いての感想を書きます。
MP3プレーヤーは初めてなので、音質には期待してませんでしたが、普通に広がりのある音で驚きました。
携帯型はイヤホンで音の印象が変わってたので、付属のイヤホンに期待してませんでしたが、Victorのインナー型より迫力のある音が出てます(付属以外だと音量を上げるようになる)ちなみに、Victorの[Be!]で聞くと付属より高音質です(でも音量を2倍に上げなければなりません…)
付属ソフト「Music Manager」はCDから取り込む時、CD情報の日本語を認識してくれませんでした。いちいち、打ち込まなきゃいけないのは面倒です。(画面もちゃちぃ感が…(--;))
試し買いのつもりでしたが、しばらく使ってみて、その後はPC持ってない知人に譲るつもりです(コンポからも直接取り込めるので)。
※雑感…「MP3 256kbps」と「OGG 161kbps」ではかなり違うなぁと感じました。曲数が少なくても256kbpsがいいかな。。。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】S様向けPC構成
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
(デジタルオーディオプレーヤー(DAP))
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
